見出し画像

アラムナイ代表 祝辞 | HLAB COLLEGE PROGRAM 2023年度カレッジ卒業式

2024年3月3日にシモキタカレッジの卒業式が行われ、合計29名のカレッジ生が卒業しました。その際のアラムナイ代表 よーへいによる、卒業生へ向けた祝辞をお届けします。


2期生の皆さんご卒業おめでとうございます。
1期生のよーへいです。

2期生のとの思い出を思い出すと、2期生が入ってきての最初のハウスランチでのぎこちなさが懐かしいです。

まだお互いのことを知らない中で勢いで2期みんなと仲良くなってた気がします。1期生という基盤がある中で、2期生のみんなはいろんな苦労があった中で、カレッジに溶け込んでいったなと思います。

あっという間に時間が経ち、私が出てから1年が経ち、昨日のキャップストーンでは私がいない1年の中でいろんなことがあったんだなとやっぱカレッジ生活羨ましいなって思いました。
私自身、昨年の3月にカレッジを卒業後は様々な場面でカレッジでの経験が活きたと感じています。

1つ例をあげるとしたらカレッジがきっかけで、地域の人とのつながりがどうやったらできるかを考え、建築をやっていることがつながり実際に地域とのつながりを作るためのまちの本棚をカレッジ生と一緒に作ったり、
卒業してもカレッジ生とご飯食べに行って、最近何してるから始まるコーヒーチャットみたいなことしたり、時々1期生2期生3期生でごちゃ混ぜでどっか行ったり、カレッジに帰ってきた時にはたまたま卒業生と会えたり、そんないろんなつながりが卒業してもいっぱいありました。

卒業後もおたより配布を一緒に行う様子


今後みんなはカレッジから卒業します。
カレッジに住むことと、それ以外の場所にいることはやっぱり違います。
多分、卒業後は寂しいなーって思ってカレッジに来たり、カレッジ生と会ったりしちゃうと思います。

でもそうであって欲しいです。今まで同じ屋根の下で暮らしていた中で急に、そこから放り出されて、みんなに会いたくなるのは当然です。

これからそれぞれが新たなの生活を過ごしていくと思いまずが、今後もカレッジの仲間と一緒に楽しいことしましょう!


最後に私の好きな一説をみんなに届けたいです。同じ空のしたどこかで僕たちはいつも繋がっている。
改めて、2期生のみんな卒業おめでとう!!

アラムナイ|レジデンシャル・プログラム1期卒業生 よーへい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?