見出し画像

やはり、自分で事業を持っておく必要がある

事業承継チャレンジをあえて終わらせて、次の道に歩み始めているワタシです。今、最高に良い流れが来ています。


会社と言う組織で働いていると、業務が分担されている。その分、業務の担当者は負荷が低いともいえる。もちろん、程度もあるけど。


自分で会社をやっていると、最初は順調に進むかも知れないけど、またミニマムであれば業務の対応をできるけど、ある程度進んで、業務が拡大していって全部できなくなると誰かにお願いすることになる。

たとえば、経理業務だったり、例えば営業事務だったり、例えばweb制作だったり。

自分でできないから誰かにお願いする。対価(主にお金)を支払って。だよね。やりたいのは自分なんだし。

で、その「誰か」ってのは外注するか、高い経費を支払って社員を雇うかになる。
#他にもありそう


経営者はいかに自分の考えに近い人を社員や外注先を雇えると仕事をやりやすくなるんだろう。

ただ、雇った社員に強制はしにくいよね。

「高い金払ってんだから言うこと聞いて働けーー!」だなんて奴隷みたいじゃないっすか。


それでも、社員側が生活を人質に取られているから反抗もできずに、心を殺してその場にいる。その場に残る。

その場にいるもんだから、「働けー」っていう経営者は「このままでも大丈夫」って錯覚する。こうやって人を消耗していく。人は消耗されていく。

どうしてもって人以外は社員にはしにくい。



ということは会社側としても社員を雇っておくのってなかなか難しいのかも知れない。全て外注に振るというスタイルが良い。だって、社員って解雇をしにくいから。外注は変更しやすい。冷たい言い方かもだけど。

ということは社員としか生きられない生き方ってなかなかしんどい時代になってきているのかも。
#今更




やはり、自分で事業を持っておく必要がある。下の図の右側に行く必要がある。
#今更


この答えには10年以上前に気づいて、「B」に以降したのに、今はまた左側に戻っている。

しかし、また再浮上(再び右側への移行)を狙っている。さて、どうなるものか。


#新しいチャレンジ
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新


サポートありがとうございます!