見出し画像

「すみません」ではなく「ありがとうございます」を伝える

皆さんは、人から何かをしてもらった時、
あるいは何かを頂いたときなどに、

「すみません」
「申し訳ありません」

と言う事は無いでしょうか?

日本人の礼儀として、これはよく使われる
お礼の伝え方ですよね。

ただこの言葉、ご存じの通り

「謝罪」

の時にも使われる言葉です。

もちろん謝罪をする際には、この言葉を
きちんと気持ちを乗せて伝える事が大切です。

ただ、感謝を伝えたい場面の場合、
例えば

  • 「何かをして下さった」

  • 「何かをプレゼントして下さった」

この様な、相手に感謝を伝えるべき場面では、
私は「すみません」や「申し訳ありません」ではなく

「ありがとうございます」

を伝えるように気を付けています。

この言葉を、しっかり気持ちを込めて伝えるのが、
一番相手の方に対して、感謝が伝わると思っています。

お礼を伝える場面で謝罪の言葉を使うのは、
日本人の

「へりくだる文化」

から来るのではないかと思っています。

別にそれが悪いという事は無いのですが、
外国人からは不思議に思われるようです。

例えば、ものすごく単純に考えると、
Thank Youと言われると思っていたのに、
Sorryと言われたら、え???ってなるでしょう。

日本人は世界の中でもあまり感情表現が
得意ではない、あるいは、独特の感情表現をする
部類の民族の様です。

それが原因かどうかは判りませんが、
ストレートに「ありがとう」を伝えるのが
苦手なのかもしれません。

私は、出来るだけストレートに感謝は伝えたいので、
謝罪にも使う単語は避けて、最もストレートな

「ありがとうございます」

を伝えるようにしています。

私はそもそも感謝を伝える場面で、
謝罪の言葉を使うという事に違和感を感じています。

例えば誰か他の人と一緒に居て、
その人が、何かプレゼントをもらったとします。

その時に、プレゼントをくれた人に対して
「すみません」って言うと、私は心の中で

「ん?なんか違うんじゃ?」

と思ってしまうのです。

プレゼントした側は、謝って欲しい訳ではないのに
なぜここで「すみません」なんだろうか?
この様に思ってしまうのです。

もちろんそれをいちいち指摘したりはしません。
その場で心の中で思うだけです。

いや、判るんです。
この時の「すみません」というのは、

「わざわざこんなプレゼント用意して頂いて申し訳ない」

といった感じだと思います。

ただ、プレゼントにしても、何かしてもらったにしても、
相手の方は喜んでほしいと思うから、やって下さる事が
ほとんどだと思います。

そう考えると、やはり「ありがとうございます」が
一番感謝が伝えられるのではないかな、と思っています。

ちなみに、例えば自分がやるべきことを忘れていて、
誰かが代わりにやってくれたような場合、
つまり、謝罪と感謝を両方伝える必要がある場合は、
まず自分が忘れたことを謝罪する方が先なので、
先に

「すみません」

これを伝えたうえで、

「ありがとうございます」

と伝えるようにしています。

皆さんも、もし機会があったら
ご自分が感謝を伝える時に何と言ってるか、
考えてみるのも面白いかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?