見出し画像

私の建築履歴書的なもの

どうも、はじめまして。
地方中心都市にある設計事務所で主に公共施設の設計をしています。
(民間案件もたまにあります)
ご時世か新築は殆どなく改修と新築で9:1くらい。

ついに30を超えて、建築士としてやっていくために1級建築士試験もやっと終わったこともあり1回自分を振り返ってみることにします。

とは言いつつも文章を書くことはほとんどやってこなかったのでゆるっと。
業務でも文章を書くことも増えてきたので少しづつ練習です。

仕事を始めてから今に至るまで「よくやってこれたな・・・」
と思うことも多く、これまで悩んできたことを今感じている人だったり、進路に悩んでる人に見てもらえたらなと思います。

建築士を目指したきっかけ

建築(設計)を志すきっかけは、正直言って高校3年の進路相談アンケートみたいなもので何となく選びました。
さらに、高校は商業高だったこともあり情報処理・プログラミング・簿記ばっかりで...
(高校から大学又は専門学校への進学はそんな簡単に決めていいものじゃないと今は思います。)

何となくとは言いつつも子供のころには大工になりたいと思っていた時期もあり、興味はあったと思います。
今でも建築が好きかといわれると”普通”です。

建築士試験でも、受けた方はわかると思うのですが「計画」の科目で有名建築の事例が出てくるのですが、一切わからず捨てているくらいです。

今、振り返って考えると「建築」は好きではないのですが「場所」はすごい好きです。

地元の図書館の夕方になると日が入る閲覧室の窓辺だったり、家の階段の何段目が居心地がよかったり。

それくらいの気持ちでもなんとかなります。

今の事務所に入るきっかけ


建築士を志し、進学したはいいものの「建築」を知らずに進学したため、課題をこなすことばかり考えていたため卒業するまで何がやりたいのかが決まりませんでした。

私自身、3年制の専門学校に進学したのですが、1年目から今の事務所にはアルバイトでお世話になっていました。

今、業務を進めていく中で考えると建築を勉強し始めて1年もしていない学生に任せる仕事はないんですよね・・・
1年目にCADの扱いは教わっていたので、今ある建物の紙の図面をデータ化する作業をしていたのですが、今の業務で考えると他人に任せるより正直自分でやったほうが楽。

理由はいろいろあるのですが、レイヤだったり線種だったりを決めてやるので他人に頼むとその説明するための資料だったり準備だったりとすごい大変です。

それを考えると、よくやらせてくれたなと思うのですが入社してからの移行がすごいスムーズで助かりました。
面接も特になかったのですが、きっとそれが審査だったと思います。

入社前に何ができて、どんな考えで、どんな人かがわかれば最高ですw

入社からのこと

入社してからは、正直いって5年は地獄でした。

今もそうなのですが、小規模な事務所だと基本的に新人育成には向きません。
面倒を見てくれる先輩がいないからです。

基本的には事務所として業務を受けるのですが、1人1人が個人事業主のような業務の進め方をしていてチームとして仕事をしていませんでした。

そのため、誰の下について設計補助をするかによって図面の書き方も考えも微妙に変わるため・・・今考えると二度とやりたくない。

さらにびっくりなのが1年目から担当物件を持ち、1から自分で調べながら図面を書いて現場を監理していたので、まぁ大変。
辞書片手に英語の翻訳の仕事をしているようなもの。
そんな状態じゃ帰れるわけもなく...

まぁ真っ黒です。まっくろくろすけです。
事実私が入社してから後輩が1人もいない!
(中途の人は何人かい入っています)

周囲の話を聞くと珍しい話でもない。


そんな感じで5年は仕事というよりは”勉強”をしていると、知識も経験も身に付き仕事といえるようなことが出来るようになります。

今仕事をしていて、ふとうれしくなるのは公共物件はパブリックなものが多いので名前は残りませんが建物はとても長い間残ります。

幸いにも、今の妻がそこらへんには理解があったので20代のうちに結婚もでき子供も生まれ人並み以上の生活はできてるのかなと思います。

ただ、今後の進路で悩んでる方に一つ言えるのは、

”公共物件がメインの事務所は友達ができない!出会いもない!”

これは間違いない。

小規模事務所はそもそも同期がいません.
後輩もなかなか入りません。
取引先はすべて利害関係があり、必ずどこかに損得勘定が入ります。

私のコミュニケーション能力が足らないのもありますが、仕事を始めてから仕事関係で友達といえる人はできませんでした。


ここまで書いてくると、なんともマイナスばっかりな感じ。
きっとどの職種も大変だと思います。

働く先が大人数だとその分人間関係も大変になると思います。

会社の代表の方には怒られちゃいますが、従業員でいる限り無理と思ったら”逃げるが勝ち!”です。

振り返ると、なんとも面白みのない20代でしたが「色々あったな」って感じです。
今後はもう少し外に目を向けて、同業の方とも交流出来たらなーと思います!



この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?