新川崎は黄昏て

新川崎は黄昏て

マガジン

  • 新川崎周辺のマンション紹介

    既に住まいを決めている身として、中身の詳細まで確認することは憚られますが、周辺に住んでみて感じた細かい立地の印象や傾向について説明出来たらと思います。

  • 家探しの思い出

    子供の頃から都心のすぐ近くで生まれ育った私。 時は流れ結婚し新たな子供を育てていくうち、1LDKからそろそろ引っ越したい…という思いにかられます。しかし自分の収入では近くでこれ以上広い部屋に住めない!という現実が待ってました。 さらにそこに襲いかかるコロナ禍。外出と感染リスクが叫ばれる中、狭い部屋と狭くて子供と過ごしにくい町並みからいっそ離れることを考えます。 戸建てにしようかマンションにしようか、通勤利便を考えつつ自分たちが住める街はどこだろうか。子どもたちと一緒に暮らしたい街はどこでしょうか …いやそもそも先の読めない不動産相場、本当に買っちゃって良いのでしょうか? 一から悩み、そして決断した日までの思い出を綴ろうと思います(予定)。 プラスしてその後、住宅ローンを選んだ時の悩みをかけたらと思います(予定) ※時期は家探しが2020年頃・住宅ローン選定が2021年頃です

  • クレストプライムレジデンスについて

    ネットの口コミとかを見ると何かと誤解されやすいな…と感じるこの物件。誤解されやすいと感じている部分について、説明したいと思います。

最近の記事

MR見ないけど新築マンション紹介その2 〜セントラルエアシティ〜

安めの部屋なら現居よりちょい足しで買えそうで立地や間取り等は若干良いなあと思う物件ですが、現居売っても諸費用で相殺くらいの含み益しかなさそうだし、30年固定金利はこの市況では手放したくないし駐車場確保がネックになりそうだし…とて買い替えする気は起きないのでMRには行きませんが、勢いで書いてみたいと思います。 概要公式HP:https://www.centralaircity1.jp/shinchiku/F2009001/ 「矢向」駅 徒歩8分、「川崎」駅 バス9分+徒歩3

    • 新川崎周辺のおでかけ事情②うまく使いこなせば節約できる東名・三浦方面

      ①カギは新桜ケ丘インター前回の記事にて新川崎周辺は高速道路が遠いという話をしましたが、一方でこのようなメリットが多いのが特徴的です。 いっそもっと一般道に乗っても大して遅くならないし節約できる 例えば東名高速や湘南・三浦半島方面は、グレーで示したルートでなく青・緑で示したルートで行くと大幅に節約できます。末吉橋もしくはトレッサ横浜の周辺から環2に出ればあとは真っ直ぐ目指すだけなので、道は覚えやすいです! 休日の高速料金をナビ任せの場合と比較すると、以下のとおりです。 所

      • 新川崎周辺のおでかけ道路事情①遠くて高い高速道路

        2023年4月につい勢いで中古車を買ってからというもの、毎週末に車でお出かけするようになったので、そこで気づいた道路事情について書いていこうと思います。 遠いが色々選べる高速道路どのインターに行くにも約20分以上かかる空白地域ではありますが、方面によって使い分けが効く点は良いと感じます。 都心・埼玉方面 → 戸越(首都高目黒線)、五反田(首都高中央環状線) 横浜方面 → 岸谷生麦(首都高横羽線) 東名方面 → 馬場、新横浜(首都高横浜北西線) 三浦・湘南方面 → 都筑(第

        • マンションの立地解説⑤クレストプライムレジデンス

          新鶴見操車場跡地と再開発の歴史もともとこの物件があった場所は新鶴見操車場という巨大な貨物列車のターミナルでした。 日本全国の貨車を組み替えるための日本有数の巨大な操車場で全長5km、約24万坪の面積を誇っていましたが、時代の変化で組み替えが不要になり廃止されました。 そして空き地になってからも数十年間に渡って土地の活用が決まらず放置されたことで近年まで100年近くに渡って街が分断されたまま農村から発展した歴史があります。新鶴見操車場沿いは今でも街の東西を結ぶ道路は建設当時と

        MR見ないけど新築マンション紹介その2 〜セントラルエアシティ〜

        マガジン

        • 新川崎周辺のマンション紹介
          6本
        • 家探しの思い出
          15本
        • クレストプライムレジデンスについて
          2本

        記事

          マンションの立地解説④矢向駅周辺

          新川崎駅から南に1.5kmほど、川崎駅から2駅行くと南武線の矢向駅があります。 意外と苦ではないうえ、複数ルートが有る都心へのアクセス南武線の都心へのアクセスというと、「混雑する」「武蔵小杉での乗り換えが大変」というイメージを抱く方が多いかもしれません。 ただこれに関しては、武蔵小杉から西側、特に武蔵中原や武蔵新城から乗車する場合に当てはまる特徴です。 矢向はじめ武蔵小杉から川崎の間の場合は、このような形になります。 都心方面へは武蔵小杉から横須賀線の代わりに、川崎駅か

          マンションの立地解説④矢向駅周辺

          マンションと戸建の立地概説③新川崎と川崎の間の駅遠エリア

          今回は新川崎駅から南に離れ、バスや自転車で通うエリアについて紹介したいと思います。また場所によっては南武線の矢向駅や尻手駅が徒歩圏内の立地となります。 自転車かバスか、新川崎か川崎か悩む生活圏 新川崎に直通するバスは意外に本数と系統が少なく、また新川崎にしか直通しないバス停というのはこのエリアには存在しません。主に川崎に直通し、それ以外だと武蔵小杉や新川崎や元住吉や日吉へ行けるバスもある(いずれも時刻表必須だったり時間かかったり)…と言った具合です。 そのため新川崎駅か

          マンションと戸建の立地概説③新川崎と川崎の間の駅遠エリア

          マンションと戸建ての立地概説その② 新川崎駅の西側

          新川崎駅で駅徒歩5分(もしくは10分)以内×築年20年以内×予算◯◯万円以内…という具合に条件で検索すると、駅西側のマンションのほうが出やすいです。 理由としては、駅東側とくらべて生活利便施設の差が大きいためです。 特に大きな差でいうと、スーパーと飲食店です。 スーパーは駅西側にも京急ストアがありますが、東側のマルエツと比べると人によっては価格面などから買い物しづらいと感じるかもしれません。 また飲食店は食べログマップを見れば歴然です。 駅東側の店を使おうとすると往復で

          マンションと戸建ての立地概説その② 新川崎駅の西側

          #15 住まい探しのタイムリミット

          もうすぐ産まれる第二子 私はこのとき、妻と1歳の子供と、そして妻のお腹の中ですくすく育つ赤ちゃんと一緒に住まい探しをしていた。 長女が1歳になって気兼ねなくお出かけ出来るようになるも束の間、コロナ禍が世の中を襲いかかり、外出が躊躇われ多くのお店が営業を自粛した日々が始まった。 これまでの記事はこちらから それから2ヶ月の緊急事態宣言が明けてようやく得られた外出、そして住まい探しのチャンス。(当時)新型コロナウイルスの流行は一旦落ち着きを取り戻したものの、根絶は結局できて

          #15 住まい探しのタイムリミット

          マンションと戸建ての立地概説その① 新川崎と鹿島田駅の間

          都心の各主要駅と横浜に素早く直通する横須賀線の新川崎駅 川崎/武蔵小杉/溝の口など川崎市の各ターミナルを結び、ターミナルで1回乗り換えれば首都圏のかなりの割合の駅に到達出来る南武線の鹿島田駅 理想的な補完関係の2駅同士は歩くと徒歩6分ほどかかりますが、間の立地を取れば同程度の駅徒歩で使い分けることが出来ます。 また生活利便施設はある程度揃ってますが多くないので、駅近でも閑静な場所が多いのが特徴的です。 また駅前はペデストリアンデッキが整備されて交通量の多い通りも少ないので、

          マンションと戸建ての立地概説その① 新川崎と鹿島田駅の間

          #14 灯台下暗し

          これまでの記事はこちらから 戸建ての夢をもう一度 さて住まい探しのエリア選定を振り返ってみる。 まずこの時の地図に書いた通り、まず東急線沿線は23区内は相場が高過ぎて届かなかった。 https://note.com/shinka_gloam/n/ne602caa31bf9 つぎに神奈川県に入って一見予算は届く場所もありそうだったが、2階建ての戸建は坂道が激しくて許容出来ないか予算が届かないかで中々戸建は厳しい戦いとなってしまった。 そして南の方にズラして活路を見い

          #14 灯台下暗し

          #13 新築は中古よりお高いけど…

          そして物件の紹介を一通り受けた後は価格の説明に移った。この物件の一部だけではあったものの、それでも何十戸分も価格が載っていた。 紹介をお願いした物件すら見せてもらえず、代わりに他の街の物件を…と延々と内見を提案された中古マンション探しと比べたら選択肢が多くて眩しい。 本当に自分が希望した物件を売ってもらえるの…!?と心が躍った。 これまでの記事はこちらから 案の定4398万円は1番狭くて住戸位置の悪い場所で、メインの価格帯としては5000万円弱〜5500万円ほど。面積帯

          #13 新築は中古よりお高いけど…

          #12 親子との時間を紡ぎたい場所

          約束の時間を大幅に超えてしまい、申し訳なく思いつつもモデルルームの担当の方は暖かく出迎えて、早速マンションの紹介を始めてくれた。 まずは見てるほうが恥ずかしくなるくらい、「新築マンション」という人格から溢れる自己肯定感を浴びせにくる映像とくさいセリフを眺め、次に模型を確認する。ここまでは新築マンションの「儀式」ということでいいのだろうか? これまでの記事はこちらから ふと脇にあった植栽溢れる通路の再現にちょっと惹かれつつ、それからメインとなるモデルルームの中を覗かせても

          #12 親子との時間を紡ぎたい場所

          #11 大規模新築マンションとのほろ苦い出会い

          遅くなった昼飯を急いで食べたけど時間を見るとどうも間に合いそうにない。申し訳なく思いつつ遅刻の連絡を入れた。次は電車に乗って、10年ぶりに新築マンションのモデルルームに向かう。 10年前、両親に連れられてなんか暗くておしゃれなお部屋(モデルルーム)を見て、まだCMでしか見たことのなかったファミレスでハンバーグをご馳走してくれて、灰色のネットで覆われた大きな建物を眺めた日をかすかに思い出す。 今までの記事はこちらからどうぞ ーーーー回想ここからーーーー 新築大規模マンショ

          #11 大規模新築マンションとのほろ苦い出会い

          #10 論理的に考えて正しければ買いか?

          意気消沈しつつも、一応今後の参考のためにも…いや良いと思えば購入するためにも仲介さんの案内する物件に向かうことにした。価格はいずれも4000万円台前半の2物件である。希望通りだった。エリアは第一希望ではなかったが、近くはあるので検討はしたい。 前回までの記事はこちらから 仲介業者からの提案1. 60㎡強、そこそこ好立地 車が向かったのは新幹線も停まる大きな駅。近くに降り立って建物と周りを見てると、旅行で地方都市のホテルに泊まりに行った時の感覚になった。確かに立地と建物の

          #10 論理的に考えて正しければ買いか?

          #9 SUUMOに載ってる物件は非売品?

          前回までの記事はこちらから 戸建て検討からマンション検討へ これまでは実は住まい探しの勝手が全く分からなかったのもあり、ざっくりエリアと予算を言っては業者さんの提案に任せて新築建売を巡っていた。 お陰で面積と感覚の関係や、実際に住むときを想像した上で特に確認をしたいポイントは段々ついてきた。ありがたい。 しかし、同時に検討エリア(東横線とその周辺)で戸建てを探す限界を感じていた。都心に近づけばやや駅遠でバルコニーもほとんど無い3LDKの3階建て、それでも今の1LDKの築

          #9 SUUMOに載ってる物件は非売品?

          #8 相場の谷間

          これまでの記事はこちらからどうぞ 私の求めるものを満たすには なんとなく各エリアの相場の雰囲気を調べていて感じたことがある。やっぱり人気の東急沿線と京浜東北線を避け、少し駅距離を取れば通いやすい割に安くならないのか? 地形には山と谷があるように、相場には山と谷がある。地図で言うとこのような形だろうか また青線で表した谷間は、以下の理由で山手線の東西双方の都心部に通いやすい ・西馬込や池上線→乗換駅の五反田は山手線の新宿ー東京の中間に近く、山手線の南半分どこも行きやすい

          #8 相場の谷間