見出し画像

SDGsと糠漬け

昨今、国際的な高まりを見せているSDGsですが、私は菌活とめちゃくちゃ相性が良いのでは?と感じているのです。

そういうわけで、この記事ではぬか漬けを中心としたSDGsと菌活についてご紹介していきます。

1.玄米で買わないなんてもったいない!

皆さんはお米を買うときどうしていますか?スーパーで買ったりお米屋さんで買ったりと、さまざまですよね。

ちなみに私は、ふるさと納税の返礼品でお米を頂いています。その地域で力を入れている品種などと出会えるので、ワクワクしますね!
それに加えて、「有機」「特別栽培米」などといった店頭ではあまりお目にかかれないお米も多数。ふるさと納税なので、割高感は否めませんが、お米を買う選択肢の候補としては◎かと思います。

ところで、皆さんはお米を買うときに「白米」「玄米」のどちらを選びますか?
私は玄米でしかお米を買いません。その理由は次のとおりです。

1.白米に比べて劣化しにくい
2.新鮮なぬかが手に入る
3.白米に比べて安い

素晴らしい理由しか見つかりません….!!!
この中でも特に2番目が特に優れているんではないでしょうか。

しかし、新鮮なぬかを手に入れるためには精米機が必要になってきます。
値段もピンキリですが、一台あると、お米という食材にバリエーションがつけられて食事が楽しくなってきますよ!

エムケー精工:家庭用精米機ライスロン
https://www.amazon.co.jp/dp/B09HS6GFB5/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1PFMA1WD0D9H00GJZN9N

2.ぬかに秘められたパワー

ぬかの用途として、皆さんはどんなイメージお持ちですか?
おそらくぬか床以外に使ったことない方がほとんどじゃないかなと思います。

私は根菜を下茹でする時に、水にぬかを混ぜて下茹でしています。
要は「お米の研ぎ汁の代わり」になるわけです。
お米の研ぎ汁って欲しくなったら、お米研がなきゃいけないので手軽さはゼロなんですよね。
そうした中で欲しい時にほしい時だけ研ぎ汁を作れるぬかは我が家では貴重な存在です。

米の研ぎ汁は「アク抜き」で使われる事が多く、大根や里芋などでは色んなレシピで目にしますよね。人参なんかも研ぎ汁で下茹ですると美味しくなりますよ!

3.ぬか漬けを日々の食事に取り入れて菌活を!

ぬかは精米時に削られた玄米の外側ですが、栄養素がたくさん含まれています。玄米を主食として食べておけば心配はいらないと言われているほど。
しかしながら、身体に良いとわかっていても玄米ばかりというのも難しいかと思います。白米には白米の美味しさがありますし。

そんな時でも、玄米の優れた栄養素を取り入れるのがぬか漬けです。

ぬか床は栄養素の宝庫です。ぬかに含まれている栄養素はもちろん、副食材の栄養素も摂取することが出来ます。
中でも、きゅうりのぬか漬けは、きゅうりの水分とぬか床の栄養素が入れ替わりやすく、ぬかの栄養素を効率よく取り入れられます。

しかし、ぬか床は使っているうちに徐々に減ってきます。
専用の足しぬかを買ってきても良いんですが、玄米を精米した時に出たぬかを利用すれば、一石二鳥ですよね。それに無添加なので身体にも優しい!
何より経済的ですよね。

参考:http://www.okome-maistar.net/introduce.html

4.おわりに

普段の生活に「玄米」と「精米」という要素を加えるだけで、私の食生活は豊かになりました。

常に新鮮な白米を食べ、副産物であるぬかを料理やぬか漬けに効率的に利用しました。
お米の寿命も伸びますし、漬けた野菜も保存が効くようになります。なにより手軽に菌活ができるというのは、免疫力アップにも繋がり、強い身体作りに貢献します。

サスティナブルな生活が求められる今、身体のためにもぬか漬けを始めてみてはいかがでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?