見出し画像

Financial Column Vol.12 "マイナス金利解除が私たちに与える影響"

皆さまご機嫌よう✨

前回の記事↓


今回は、実際に
マイナス金利解除が私たちの生活にどう影響するのか?についてお話ししたいと思います✨

では早速、これまでの変動金利と固定金利の推移を見ていきましょう!

こちらです💁‍♀️!


皆さま、これを見て気づいたことはありますか?🤔


私の意見です😆

1995年から変動金利はほぼ横ばいということが分かるかと思います。

ん…?
あれ…?


1995年…?🤔



そうです!
なんと、マイナス金利導入は、2016年1月

もう私の言いたいことがお分かり頂けたのではないでしょうか😆


一応、変動金利のもととなる短プラの推移も確認してみましょう!


微動だにしていない😆✨✨

↓出典です。※日本銀行「長・短期プライムレート(主要行)の推移」をもとに作成


当たり前ですが、変動金利と同様に短プラも2016年以前から動いておりませんでした😊✨


なので、私の結論としては、

マイナス金利解除は変動金利に影響なし🙆‍♀️

です!✨
私がこれからローンを組むなら変動金利を選びますね🤔


参考になりましたでしょうか?✨

ではまた〜👋🏻

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?