マガジンのカバー画像

地味な観光協会制定 地味な観光用語

8
地味な観光協会が定めた、地味な観光に関する用語集です。目指せ!広辞苑!どれでもいいから載せちゃる!
運営しているクリエイター

記事一覧

【地味な観光協会制定 地味な観光用語⑦仏の顔(仮称)その2】 門真市駅にほぼ隣接している住宅兼店舗の店舗部分のをなす「門真プラザ」昔は賑わっただろうが、その賑わいは昔日のもの。その賑わいを取り戻そうと、とにかく自己主張が激しい。売れる前のムロツヨシ状態。京阪電車門真市駅下車すぐ。

馬込武志
1年前
3

地味な観光協会制定 地味な観光用語⑦仏の顔(仮称)

1回でじゅうぶん分かるが、何度もその名前を主張しているもの。意図せざる結果かもしれない。…

馬込武志
3年前
4

地味な観光協会制定 地味な観光用語⑥サンセットベール

普段から見慣れている景色が夕陽を浴びて美しく見え、感動さえ覚えること。 正しくは「サンセ…

馬込武志
3年前
3

地味な観光協会制定 地味な観光用語⑤セピアポスター

セピア色という言葉を聞かれた方は多いんじゃないでしょうか。じゃあ「セピアってなぁに」と聞…

馬込武志
3年前
2

地味な観光協会制定 地味な観光用語① 鋭角建築

このように建物の先が尖っているものを「鋭角建築」と命名します。「なんとしてでも絶対、建て…

馬込武志
3年前
2

地味な観光協会制定 地味な観光用語②自分遺跡

見ることで自分の思い出が想起されるような風景や建物などのこと。プレひとり地味観中にバスで…

馬込武志
3年前
4

地味な観光協会制定 地味な観光用語③形見看板

 昔あったものが記されたままの看板。記されたものはもうないが、記憶として留めることができるという優れものです。  写真は、港区市岡の繁栄商店街の横にくっついているといってもいい「南市岡11番街」という商店街です。  形見看板にある、「大和銀行」、「福徳相互銀行」ともに現在ありません。大和銀行は、ご存知のように、りそな銀行になりましたね。  福徳相互銀行は、相互銀行の普通銀行転換政策で、福徳銀行となります。その後、経営不振から、国の主導でなにわ銀行と合併して、なみはや銀行

地味な観光協会制定 地味な観光用語④文化度

その地域にある住宅のうち、文化住宅の割合を文化度という。ただし、数字などで表すものではな…

馬込武志
3年前
3