馬込武志

馬込武志

マガジン

  • 地味な観光協会推奨 地味観な名店

    地味観的センスで、ちまたでひっそりとがんばっている名店を紹介したいと思います。

  • 大阪市商店街探検隊

    地味な観光のひとつである商店街観光を進めていくバイブル!

  • 地味観的、落ち穂拾い

    ふだんはスルーしてしまう街にあるものを地味な観光協会的な視点で拾っていきたいと思います。

  • 地味な公園に行きましょう!

    派手な公園は疲れるし、お金もかかる。地味な公園はほっとするし、お金がかからない。かかりつけ医ではなく、行きつけ公園を作りましょう!

  • 地味な観光協会制定 地味な観光用語

    地味な観光協会が定めた、地味な観光に関する用語集です。目指せ!広辞苑!どれでもいいから載せちゃる!

最近の記事

【地味な観光協会 地味観な名店㊿】星田ネオ書房 何がネオなんだろうかと思うくらい普通の書店。店主らしきおばあさんと話し相手風のおばあさんが話し込んでいる。子ども連れの親子がのびのび本を見ている。店主は目もくれない。小さい店舗でこの放ったらかし感。まさにネオ。星田駅前商店街。

    • 【地味な観光協会 推奨 地味観な名店㊾】栄久堂吉宗 ここ四条畷といえば、四條畷の戦い。楠木正行を偲んで作られたのが正行まんじゅう。北側にある栄通り商店街にも風格ある店舗がある。天明10年創業だが、天明は9年までしかないのは御愛嬌。いずれにしても200年以上の老舗。四条畷商店会。

      • 【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊽】小林機工 さすがとしか言う他ない。店頭にある箒はとてもじゃないが、建設機械を扱う会社だとは思わない。それどころじゃない。家の増改築から貸家まで。しかも2階建てで3万円と格安。「なんでも相談。見積もり無料」。心強い味方。野崎参道商店街。

        • 【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊼】ぶつだんの老舗森屋ぶつだん 近くに市役所、消防署、警察署、郵便局といわば富田林の官庁街にある。御ぶったん所の木の看板。その反対側には人の身長ぐらいある木彫りの阿吽像。官庁に負けない貫禄。富田林西口駅ホームからもよく見える。富田林西口商店会。

        【地味な観光協会 地味観な名店㊿】星田ネオ書房 何がネオなんだろうかと思うくらい普通の書店。店主らしきおばあさんと話し相手風のおばあさんが話し込んでいる。子ども連れの親子がのびのび本を見ている。店主は目もくれない。小さい店舗でこの放ったらかし感。まさにネオ。星田駅前商店街。

        • 【地味な観光協会 推奨 地味観な名店㊾】栄久堂吉宗 ここ四条畷といえば、四條畷の戦い。楠木正行を偲んで作られたのが正行まんじゅう。北側にある栄通り商店街にも風格ある店舗がある。天明10年創業だが、天明は9年までしかないのは御愛嬌。いずれにしても200年以上の老舗。四条畷商店会。

        • 【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊽】小林機工 さすがとしか言う他ない。店頭にある箒はとてもじゃないが、建設機械を扱う会社だとは思わない。それどころじゃない。家の増改築から貸家まで。しかも2階建てで3万円と格安。「なんでも相談。見積もり無料」。心強い味方。野崎参道商店街。

        • 【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊼】ぶつだんの老舗森屋ぶつだん 近くに市役所、消防署、警察署、郵便局といわば富田林の官庁街にある。御ぶったん所の木の看板。その反対側には人の身長ぐらいある木彫りの阿吽像。官庁に負けない貫禄。富田林西口駅ホームからもよく見える。富田林西口商店会。

        マガジン

        • 地味な観光協会推奨 地味観な名店
          9本
        • 大阪市商店街探検隊
          2本
        • 地味観的、落ち穂拾い
          11本
        • 地味な公園に行きましょう!
          1本
        • 地味な観光協会制定 地味な観光用語
          8本
        • オレの森小路 ワタシの土居
          4本

        記事

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊻】御菓子司 稲冨貴 近鉄八尾駅の最寄りだがちょっと離れている北本町中央通商店街。線路を挟んでファミリーロード商店街。奮闘という言葉が似合うくらい周りにはしもた屋が多い。店歴は50年以上。レモンを小ぶりにしたような形の草餅が美味しかった。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊻】御菓子司 稲冨貴 近鉄八尾駅の最寄りだがちょっと離れている北本町中央通商店街。線路を挟んでファミリーロード商店街。奮闘という言葉が似合うくらい周りにはしもた屋が多い。店歴は50年以上。レモンを小ぶりにしたような形の草餅が美味しかった。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊺】音野精肉店     しんと静まり変えた商店街にコロッケを揚げる音がこだまする。驚くのはその価格。コロッケは50円。ミンチカツは60円。ミンチカツでこの値段は見たことがない。特上ミンチカツでも120円。お客が絶えない。八尾ファミリーロード商店街

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊺】音野精肉店     しんと静まり変えた商店街にコロッケを揚げる音がこだまする。驚くのはその価格。コロッケは50円。ミンチカツは60円。ミンチカツでこの値段は見たことがない。特上ミンチカツでも120円。お客が絶えない。八尾ファミリーロード商店街

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊹】TEA & WINE ナロード 枯れている感じの蔦に覆われていて営業感を感じにくいが、メニューを見ると字体だけではない。カリラ、ラフロイグ、アードベッグとモルトウィスキーが読み間違えそうな勢いで書かれている。お金と勇気がいるお店。本町商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊹】TEA & WINE ナロード 枯れている感じの蔦に覆われていて営業感を感じにくいが、メニューを見ると字体だけではない。カリラ、ラフロイグ、アードベッグとモルトウィスキーが読み間違えそうな勢いで書かれている。お金と勇気がいるお店。本町商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊸】万里春酒造 富田林に最後まで残った酒蔵。酒造免許は返上したが、醸造免許を取り直してビアホールを始められた。裏にある酒蔵を改造して、醸造施設とレストランを設置。出来たばかりなので、観光案内所で配布の観光マップにも載っていない。穴場。堺筋商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊸】万里春酒造 富田林に最後まで残った酒蔵。酒造免許は返上したが、醸造免許を取り直してビアホールを始められた。裏にある酒蔵を改造して、醸造施設とレストランを設置。出来たばかりなので、観光案内所で配布の観光マップにも載っていない。穴場。堺筋商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊷】喫茶工房 伊太利庵 焼かずに作る王様の生プリン推し。店内は店歴29年とは思えないアンティークさ。1階はカウンターのみ。地下にテーブル席。テーブル席まで、店員さんがおっかなびっくり階段を降りながらコーヒーを持ってきてくれる。堺東駅中瓦町商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊷】喫茶工房 伊太利庵 焼かずに作る王様の生プリン推し。店内は店歴29年とは思えないアンティークさ。1階はカウンターのみ。地下にテーブル席。テーブル席まで、店員さんがおっかなびっくり階段を降りながらコーヒーを持ってきてくれる。堺東駅中瓦町商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊶】てんぷらの店 味大 お店の幟に「味の大阪蒲鉾」と書かれている。注文するたびに了解の意で「んー」と言ってくれるので伝え合っていることが確認できる。平天などのてんぷらはぷりっぷり。駅から道明寺天満宮にまで伸びる道明寺商店街にある。54年の店歴。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊶】てんぷらの店 味大 お店の幟に「味の大阪蒲鉾」と書かれている。注文するたびに了解の意で「んー」と言ってくれるので伝え合っていることが確認できる。平天などのてんぷらはぷりっぷり。駅から道明寺天満宮にまで伸びる道明寺商店街にある。54年の店歴。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊵】coffee & sandwich monami 年季の入ったパステルカラーの店内。べったりしない接客。店歴50年以上秘訣かもしれない。充実した軽食の中でもオムライスの種類が多い。自家焙煎珈琲が自慢だが、オムライスを食すべし。堺東銀座商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊵】coffee & sandwich monami 年季の入ったパステルカラーの店内。べったりしない接客。店歴50年以上秘訣かもしれない。充実した軽食の中でもオムライスの種類が多い。自家焙煎珈琲が自慢だが、オムライスを食すべし。堺東銀座商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊴】喫茶7(セブン) 堺東駅前から商店街を進んでいき、人混みが途絶えたあたりのちょっと奥まったパーターさかもと第1ビルの2階にある。恐る恐る2階に上がると温かい感じで良さげな店内。羅い舞座の幟と閉館しても残る堺東東映の看板が目印。堺銀座西商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊴】喫茶7(セブン) 堺東駅前から商店街を進んでいき、人混みが途絶えたあたりのちょっと奥まったパーターさかもと第1ビルの2階にある。恐る恐る2階に上がると温かい感じで良さげな店内。羅い舞座の幟と閉館しても残る堺東東映の看板が目印。堺銀座西商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊳】手作りケーキの店 シクラメン 職場の同僚がここのケーキは美味しいと激賞していたお店。もうショーケース見ただけで、ケーキが美味しいのが丸わかり。ケーキだけではなく、スペイン菓子でお祝いのときに食べるというポルボロンもある。実力派。天美東商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊳】手作りケーキの店 シクラメン 職場の同僚がここのケーキは美味しいと激賞していたお店。もうショーケース見ただけで、ケーキが美味しいのが丸わかり。ケーキだけではなく、スペイン菓子でお祝いのときに食べるというポルボロンもある。実力派。天美東商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊲】浜寺創菓庵 美乃や 商店街から若干引っ込んだ店構え。奥ゆかしいとは。しかし、店歴は115年を数え、1928年に先代が考案したという和風スウィートポテトが堺市で行われたサミット(貿易大臣会合)でも各国首脳に供されたとか。諏訪ノ森本通り商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊲】浜寺創菓庵 美乃や 商店街から若干引っ込んだ店構え。奥ゆかしいとは。しかし、店歴は115年を数え、1928年に先代が考案したという和風スウィートポテトが堺市で行われたサミット(貿易大臣会合)でも各国首脳に供されたとか。諏訪ノ森本通り商店街。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊱】すゞや毛糸店 色とりどりの毛糸が整然と並べられて見た目にも美しい。毛糸で作られた帽子などもある。数えてみたらもう70年以上の歴史だったという。今のジョルノの前のジョルノの前の中央マーケットの頃から営業。今のご主人が3代目。堺東ジョルノ2階。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㊱】すゞや毛糸店 色とりどりの毛糸が整然と並べられて見た目にも美しい。毛糸で作られた帽子などもある。数えてみたらもう70年以上の歴史だったという。今のジョルノの前のジョルノの前の中央マーケットの頃から営業。今のご主人が3代目。堺東ジョルノ2階。

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㉟】ミュージックショップDAN 店の壁所狭しと歌手のポスター。残念ながらひとりも知らない。唄とサイン会で週に2日以上歌手がやってくる。唄と特典会というのも。下町のAKB商法か。(こっちの方が古いと思うが)下町のアイドルに手が届く場所。東十条商店街

          【地味な観光協会推奨 地味観な名店㉟】ミュージックショップDAN 店の壁所狭しと歌手のポスター。残念ながらひとりも知らない。唄とサイン会で週に2日以上歌手がやってくる。唄と特典会というのも。下町のAKB商法か。(こっちの方が古いと思うが)下町のアイドルに手が届く場所。東十条商店街