NPO法人ネット心理教育(双極性障害)

薬剤師(当事者)×公認心理師です。心理教育とは、知識や治療法の情報を得て当事者が『生き…

NPO法人ネット心理教育(双極性障害)

薬剤師(当事者)×公認心理師です。心理教育とは、知識や治療法の情報を得て当事者が『生きる力』を持つ為の心理療法の1つです。YouTubeで発信し、Zoomを使ったグループワークで意見交換をしています。 詳しくはこちらから⇛https://www.shinrikyoiku.com/

最近の記事

双極性障害と診断されたばかりの人へ

窓師 「双極性障害と初めて診断された方への3つのメッセージ」みたいなやつを、ネット心理教育ピアサポートのスタッフの方から募集してみたいです。

有料
0〜
割引あり
    • 薬剤師が解説『柑橘類とお薬の飲み合わせ』

      諸注意とお願い プロフィール それでは、本編に入りましょう! 今回のお話のポイント薬とグレープフルーツジュースは一緒に飲んではいけないと聞いたことがある人がいるかもしれません。 それはどうしてなのでしょうか? 今回は、 一般的なグレープフルーツジュースに関する注意の記載例について グレープフルーツジュースはどんなしくみで薬に対して作用するか どんな薬が影響を受けるのか 一緒に飲んではいけないとは具体的にどういうことなのか 個人差はあるのか、等 グレープフルーツジュース

      有料
      300
      • 消火器カードの作成ポイント

        こ‌ん‌に‌ち‌は。‌ネッ‌ト‌心‌理‌教‌育‌の‌‌布団ちゃんと窓師(まどっち)で‌す。‌ ‌ 今回は「消火器カードの作り方の上でのポイント」というテーマでnoteを書きます。 消火器カードについての詳細と、作り方についてはこちらの動画からご確認ください。 ▶『再発の具体的な対処法』(You Tube動画) 発動する程度を明確に 消火器カードでは程度をはっきり定めておくと、対処するタイミングが掴みやすいです。 例を2つ挙げて比較してみましょう。 (例1) 睡眠時間

        • 夏休みボランティア体験学習2021 心理教育学習講座

          今年の5月ごろ、浦安市ボランティアセンターからネット心理教育ピアサポートに、「夏休みに中学生から大学生を対象にボランティアの体験学習の企画をして欲しい」という依頼がありました! そこで、「精神疾患に対するボランティア活動について~自分なら何が出来るか~」というテーマを提案しました。 体験学習として ①精神疾患とはどのようなものかをレクチャー形式で伝え、 ②どのような支援ができるかを考えるための材料として、当事者の活動や座談会を聞いてもらい、 ③最後に、自分たちには何が出来

        双極性障害と診断されたばかりの人へ

          自立支援医療制度、使ってる?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          こんにちは。ネット心理教育の舞茸らぴです。 今回も少し間があいてしまいましたが…… 皆様、10回目のアンケートにご協力いただきありがとうございます。 今回のアンケートは、118名の方にご回答頂きました! 今回のアンケートの議題はこちらになります。 【自立支援医療制度を使っていますか?】 なんと今回は、93.2%の方が「使っている」との回答でした。 使っていない方は4.2%、制度を知らないという方は2.5%でした。ほとんどの方が、制度を利用しているようですね。 せっかく

          自立支援医療制度、使ってる?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          運動してる?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          こんにちは。ネット心理教育の舞茸らぴとあじさいです。 今回は少し間があいてしまいましたが…… 皆様、9回目のアンケートにもご協力いただきありがとうございます。 今回のアンケートは、113名の方にご回答頂きました! 今回のアンケートの議題はこちらになります。 結果19%の方が「毎日かほぼ毎日している」、33%の方が「週1〜5日している」、29%の方が「全くしていない」、19%の方が「これからしたい」という結果になりました。 運動している方とまだしていない方がほぼ半分ずつと

          運動してる?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          カウンセリング、受けたことある?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          こんにちは。ネット心理教育の舞茸らぴと公認心理師の布団ちゃんです。 皆様、8回目のアンケートにご協力いただきありがとうございます。 今回のアンケートは、126名の方にご回答頂きました! 今回のアンケートの議題はこちらになります。 【カウンセリングを受けたことはありますか?】 結果63%の方が「ある」、37%の方が「ない」という結果になりました。 意外と多い気もしますね! カウンセリングとは・一般的には、心理師が行う色々な心理療法をまとめてカウンセリングと呼ぶことが多い

          カウンセリング、受けたことある?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          調子を崩す季節はいつ?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          こんにちは。ネット心理教育の舞茸らぴとあじさいです。 皆様、7回目のアンケートにご協力いただきありがとうございます。 今回のアンケートは、114名の方にご回答頂きました! 今回のアンケートの議題はこちらになります。 【四季のうち一番調子が悪くなるのはいつですか?】 結果春のうつ、木の芽時(このめどき)に増える人は多いと言われていますが、さてどうだったでしょうか。 今回は、季節の変わり目も含めて変化球的な質問を投げかけてみました。 結果、秋〜冬、冬〜春がそれぞれ約4割、

          調子を崩す季節はいつ?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          家族の理解はある?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          こんにちは。ネット心理教育の舞茸らぴと布団ちゃんです。 皆様、6回目のアンケートにご協力いただきありがとうございます。 今回のアンケートは、104名の方にご回答頂きました! 今回のアンケートの議題はこちらになります。 【家族は病気について理解がありますか?】 結果今回は、驚きのアンケート結果になりました。 54%の方が「理解はある程度ある」、24%の方が「理解がある」との回答です。 なんと、約8割近くの方が家族の理解を得られているんですね。 「理解がない」は18%とな

          家族の理解はある?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          眠剤飲んで小人さん出現!?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          こんにちは。ネット心理教育の舞茸らぴとあじさいです。 皆様、5回目のアンケートにもご協力いただきありがとうございます。 今回のアンケートも、155名の方にご回答頂きました! 今回のアンケートの議題はこちらになります。 【夜、服薬後に記憶がないのに食事をしたり、ネットで買い物をしていたことがありますか?(翌日に気がつく)】 結果ちょうど半数の方が「ある」との回答でした。 対策をしている方は5%と、少ない印象ですね。 以下、ネット心理教育研究会スタッフからの解説と意見で

          眠剤飲んで小人さん出現!?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          うつのとき、ツイートできる?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          こんにちは。ネット心理教育の舞茸らぴとあじさいです。 皆様、4回目のアンケートにもご協力いただきありがとうございます。 今回のアンケートも、187名の方にご回答頂きました! 今回のアンケートの議題はこちらになります。 【SNSで発信する頻度と体調は関係していますか??】 結果今回は、なんと84%もの方が「関係あり」という結果になりました。あるということは予測していましたが、ここまで多くの方が関係ありとの結果になるとは思いませんでした。 以下に、ネット心理教育研究会スタ

          うつのとき、ツイートできる?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          入れてる?お風呂【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          こんにちは。ネット心理教育の舞茸らぴとあじさいです。 皆様、3回目のアンケートにもご協力いただきありがとうございます。 今回のアンケートは、なんと187名もの方にご回答頂きました! 今回のアンケートはこちらです。 【お風呂(シャワー)には入れていますか?】 結果毎日または2日に1回の方が約半数でしたが、3〜7日に1回の方が約4割、それ以上入れない方も7%ほどいらっしゃいました。それ以上……の中には、最長3ヶ月入れないと言う方も。 その他の方法でなんとかする、という方もい

          入れてる?お風呂【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          気分を記録していますか?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          こんにちは。ネット心理教育の舞茸らぴとあじさいです。 皆様、2回目のアンケートにもご協力いただきありがとうございます。 今回のアンケートはこちら! 【気分や体調をどうやって記録していますか?】 結果手帳などにつけているアナログ派の方と、スマホのアプリ等を活用されている方が約30%ずつ、バラバラになるメモ用紙の方が7%、つけていない方も35%ほどいらっしゃいました。 今回、アンケート内に「アプリ」の項目がありましたが、双極性障害向けのアプリケーションが有るのを初めて知っ

          気分を記録していますか?【Twitterアンケート結果発表】(双極性障害)

          薬は太る?【Twitterアンケート結果発表】

          はじめにこんにちは。ネット心理教育の舞茸らぴです。 この間Twitterで実施したアンケートの結果はこんな感じになりました。 今回のアンケート【薬の副作用で体重は変化しましたか?※1ヶ月での過去最大の変化】 結果は‥結果は、3kg以上増えたが圧倒的に多かったです。 恐ろしいですね。 中には、去年より10kg太り、やはり薬で太ることもあるんだなと感じている方も。 私も同じく、年間10kg太ったクチです。 どのくらいの期間か不明ですが、15kg〜30kg増えたという方もい

          薬は太る?【Twitterアンケート結果発表】

          当事者with専門家が聞く「オープンダイアローグって何?」

          2020年10月18日のネット心理教育は、比較的新しい心理療法である「オープンダイアローグ」についての特別編でした。 話題提供をしてくれたのは、オープンダイアローグ・オンライン研究会 主催者であるクロさんです。 そして今回のサマリーを担当するのは、舞茸らぴと布団ちゃんです。 今回の目標は、「語ることを考えることによって、自分と誰かの関係性をよりよくするためのヒントを得よう!」です。 オープンダイアローグは一言でいうと、対話することによる心理療法とも言うことが出来ます。

          当事者with専門家が聞く「オープンダイアローグって何?」

          【読むネット心理教育ができるまで】

          みなさま、おはようございますこんにちはこんばんは。 読むネット心理教育ができるまでの行程を説明するより先に、まずは感謝の気持ちとこの活動のことをお伝えしたいです。 ◎感謝の気持ち 有料記事を購入してくださった方、スキをくれた方、記事を読んでくださった方、本当にありがとうございます。 特に購入してくださった方とは握手したい気持ちです(ソーシャルディスタンスとは…) これからも、この活動を応援してくださると嬉しいです。知り合いやTwitterなどで広めてくださるともっと

          【読むネット心理教育ができるまで】