見出し画像

自信をつけるためにかな

子供が
ジャンバーが畳めないから
保育園に行きたくないと
毎日続けてゆう。

たたみ方を教えたら
そうじゃないんだ、
袖をたたんだら
裾からくるくるして
最後はフードにいれるんだ、と。
なにやら畳み方には
決まりがあるらしい…

厚みのある
防寒具
小さな子供にたたませる意味。
小さな子供用ロッカーに
小さく丸めた防寒着をしまう、
そうゆう意味だろう。

それは保育園や先生の決めつけであって
ロッカーにしまえたら
いいんじゃない?と
わたしは思うけれど

みんながきれいにやっているから
まるまるくんはできているから
という周りとのせえくらべで
やらされるんだろうなぁ。


毎日
畳めない事が気になって
行きたくない子供。
先生にお手伝いお願いしたら?と
ゆうと
先生怒るんだもん、だって。
怒られているかは
本当かは分からないけど
お手伝いはしてくれないし
しないよと言われたようだ


わたしだったら
じゃぁジャンバー着て行くのやめたら?
って言った。

旦那は
じやあたたみ方教えてあげるよ
って言った。

旦那はたたみ方を教えていたが
子供はできないよ

ママきていかなくていい?と
ゆった。


外は雪だし

でもわたしは別に
それができたからって
なに得?
いまできなくても
いつかできるよ、と頭の中で
思った。

旦那も
どうしたらこの厚いジャンバーを
子供に畳ませるんだと
口から出ていた…

雪国の防寒着
厚いんだわ


先生がやらせようとする
意味がわたしには
わからない

連絡帳には
サポートして
自信をつけさせますって
書いていたけど。


わたしの育ちは
できなかったら
やらなくていい、で
生きてきたからなぁ…

ジャンバーくらいで、って
思ってしまったけど
諦めさせない事が
大切なのかなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?