見出し画像

雨の日の子どもとのこと

子どもってすごい。
こども、いや、こども様??
考え方がまっすぐで、理論とか通じないとかもあるけど、したいことがしたいって自分の思いを大事にするのは本当に尊敬する。
我が家の娘は幼稚園ではお姉さんキャラで頑張っているみたい。でも家ではお姫さま。久しぶりの幼稚園で、お姉さんを頑張りすぎて、帰宅後はゴロゴロしながら寝落ちしそうになっていました。これって実は彼女にとって珍しい。
そんな彼女は、私のものは私のもの〜、お兄ちゃんのものでも私のもの〜
と、お兄ちゃんのおもちゃに名前を書いていました。そのまっすぐさにどう言ったらいいのかわからず、お兄ちゃんは落ち込んでるし。
兄妹で譲り合うことが苦手で、まずは彼女は独り占めしたい。で、してみて好きじゃなかったら渡す、といったジャイアンなところも強かったり・・。特に食べ物。欲張ってというか、大皿から取り分けるのが苦手。全部自分で食べたい!食べられないけど、と毎回旦那に怒られる羽目に。
寝る前も思い通りにならなければギャン泣き。疲れていたらなおさら。
この前泣いた理由は、『お兄ちゃんが読む絵本はよくわからない〜』
せっかくお兄ちゃんが妹のために絵本を読んでくれたのに、読み方が気に入らなかったそうです。かわいそうなお兄ちゃん。
あまりにもよく泣くので、本当に辛くて泣いているのかわからないこともあります。そもそも旦那が泣けばいうことを聞いてしまう人で、娘は旦那がいるともう、しょっちゅうなんでも泣く。下手すると帰ってくるだけで泣く。もうそんな時は、寝てから帰ってきてくれと思う。だって旦那がいなければ、一人で寝るんだもん。絵本を読んで、じゃあおやすみ、って部屋を出れるのに、旦那がいるから「一緒に寝て〜」といつまでも寝ない。寝ないから、ママがいいって言ってる、と旦那と交代しようものなら、その間は誰も片付けてくれないから、作業が進まない。で、「寝かすのと片付けどちらがいい?」と旦那に聞いたことで寝かしつけを旦那がいる時はしてもらうことになったけれど、どっちのがいいんでしょうかねえ。
まあ、そうやって旦那に甘えてくれるうちはいいのかな。
そのうち、「パパあっち行って〜!」とかって言い出すようになるでしょうしね。

先日、娘のお友達が泊まりにきました。平和主義というか、人生何度目?というような本当に大人な女の子で・・。その子が、寝る前にギャン泣きしているうちの娘を見て固まってしまいました。聞けば聞くほど、知れば知るほど素敵親子で、寝る前の儀式も子供に合わせてあげているんですよね。我が家のように、寝る時間命、というわけではない。だから寝れなければテレビをつけてあげたり〜楽しいことを優先にする。夢のような時間。楽しんで、寝ているわけです。それが我が家は必死に寝ている。寝る時間があるからと逆算してテレビも消されるし、その時間以降は何も食べさせてもらえない。絵本以外にすることは片付けで、寝る時間だよ〜とせっつかれる。せっつかれるのが嫌だし、終わりといったら終わりルールなのが浸透しているから、我が家の子どもたちは早く寝て早く起きて何かをする。だから朝は余裕があります。
これどっちがいいとかではなくて、ふと羨ましいな、その子育ての仕方、と憧れたりします。茶色いばっかりの我が家のごはん。寝る前のチョコレートなんて御法度で、寝る1時間前には食べること終了。憧れるならやってみようかと思ったところで、自分本位になっていることがしょっちゅうです。今日だってこの雨で娘の傘で服を濡らされるのが毎度なので、とても嫌がってしまいました。ジャケットが拭けばいいものだったらまだしも、デニムだったから、余計濡らさないで〜と思ってしまいました。それぐらいしてあげれば?なのかもしれませんが、このまま出かける時間だったのです。余裕がありませんでした。でも歩く道、なんとなく元気のない娘と手を繋ぎ、服が濡れることを心配している私はなんてちっぽけなんだろう・・とますます登園の道のりが遠く感じました。
私が子どもたちの心や世界を狭くしてしまっているのではないか、とはよく思います。私の悪い言葉遣いがうつったら、この怒りようがうつったら、と心配するくせに、治りません。
息子はもう5年生。娘だってもう年長さん。子どもの成長は早いし、一緒にいられるのだってあと何年?今をもっと大事にしなきゃ、と思いつつ、いつも時間泥棒に追われる私です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?