石井しおり | ナレーター・MC

声のお仕事をしています。 2011-2015 KBC九州朝日放送 2014-2018…

石井しおり | ナレーター・MC

声のお仕事をしています。 2011-2015 KBC九州朝日放送 2014-2018 uhb北海道文化放送 2018- シグマ•セブン ▶︎日本テレビ「ZIP!」(月)ナレーション担当 ▶︎BS-TBS「トレンド•クリップ」(土)ナレーション担当

最近の記事

  • 固定された記事

あなたは今日からナレーター

初めまして。ナレーターの石井しおりと申します。初投稿ですので、簡単に自己紹介をさせていただきますね。 ご挨拶および自己紹介昭和から平成になる数か月前に、東京都狛江市にて三姉妹の年の離れた末っ子として誕生し、幼少期は家族に溺愛されて(甘やかされて)育ちました。地元の幼稚園・小学校を卒業後、中高はダンス部の活動で「ライオンキング」のシンバや「アラジン」のジーニーになりきり、大学はバイト三昧でアイスクリーム店でハモったり、赤と白のアパレル店で店内アナウンスをしたりしていました。そ

    • 【注意】海外ナレーターからの宅録ナレーション依頼にどうかご注意ください。

      一人でも多くの方にこの記事が届きますようにという思いを込めて、この度投稿することにいたしました。ぜひ周囲の方、特にフリーランスの方にこういった事例があることを周知していただければと思います。 発信することの重要性を前回お伝えしましたが、実はその投稿直後に自身の発信をきっかけに特殊詐欺の被害に遭い、発信することのウラに潜む危険な面を自ら経験しました。これからお伝えする私の経験をもとに、公に発信する内容につきましてはどうか皆さん慎重にご検討いただければと思います。 と言います

      • 「強み」を見つけ 発信しよう

        初回のnoteでも触れましたが、いざナレーターとして活動を始めてみたけれども、思っていたようにうまくいかない、なかなか仕事に結びつかないと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?その要因としては、残念ながらどうしても「経験不足」「練習不足」がまず考えられます。 1つ目の経験。初心者ならではの良さが一度ハマったとしても、同じような案件が再びくるとは限りませんし、時間が経つにつれ求められることも変化します。”待ちの姿勢”では仕事はきませんから、やはり初めは仕事を選ばず場

        • 『最適な日本語』

          ナレーション原稿の中に日本語の誤字脱字や違和感のある言い回しを見つけた時、皆さんはどうされていますか?私は、基本的にはどんなに些細なことでも、気が付いたのであれば現場で収録前に全て確認し、発音する言葉に慎重になるようにしています。ただし、確認する相手や尋ね方、タイミングにはかなり気を配ります。細かに確認する理由は、以下の3つです。 リテイクを減らすため 収録時間をコンパクトに収めるため 無駄なリスクが生じるのを避けるため 詳しくは後述しますが、特に 3. に関しては、

        • 固定された記事

        あなたは今日からナレーター

          簡単DIYで宅録環境を整えよう

          「宅録」。業界の人にとってはもうすっかり馴染みのあるワードになりましたが、簡単に説明すると「自宅でナレーションやセリフ、音楽などを収録すること」を指します。 私がこの宅録を始めたのは、コロナ禍の2020年初頭。一時的に、築云十年の実家(軽量鉄骨の一軒家)に戻っていた頃でした。その頃は、6畳程の部屋に小さな丸テーブルを置き、そこにマイクとオーディオインターフェースを取り付けるだけという、ものすごく簡素な環境で収録をしていました。しかも、そのマイク類は大学時代のアカペラサークル

          簡単DIYで宅録環境を整えよう