見出し画像

【40代男性必読】可愛くて家庭的な20代女性と結婚する方法

「もう40歳過ぎてるけど、できれば20代の可愛くて素直で家庭的な女の子と結婚したい。いっても35歳まで。子どもも欲しいし、諦めたくない…」

40歳を過ぎて婚活をはじめた多くの男性の本音は、きっとこんな感じですよね。
この本音を聞いたとき、当時30歳だった白玉は大変ショックを受けました。

それからやっと焦り出した白玉は「35歳までには結婚する」と目標を立て、婚活を続けていました。希望する男性の年齢は「25歳〜50歳まで」と広めに設定していました。

どんな人と一緒になっても結婚生活で大切なのは、会話をしていて楽しいか、生活スタイルのすり合わせができるかどうか、だと思っています。

長い目でみれば「年齢近いほうが話題や感性も合うし、同い年や年上でも素敵な女性は沢山いるよ!」と、おすすめしたい白玉ですが、

「いや、それでも20代の女子がいいんだ!」

というワガママなおじさまのために、今回のテキストは白玉の知恵と経験を総動員して、気合入れて書きました。
年の差婚の良い部分も悪い部分も、包み隠さず公開しています。
(アラフォーで婚活を頑張っている素敵な女性のみなさま、大変申し訳ありません…)

10歳以上年下の女性から

・年収の多寡に関係なく好かれる
・結婚も考えてもらえる
・結婚後も夫婦生活うまくいく

という男性は確かに存在します。


※ちなみに白玉は高校生の頃から歳の離れた男性が好きで、今までお付き合いしてきた彼氏はみんな年上です。(夫と結婚する前の彼氏は12歳年上でした)

類は共を呼ぶのか分かりませんが、白玉のまわりには「10歳以上年齢が離れていても構わない」という年上マニアの女性が多くいます。

彼女たちと話すなかで、私たちにはある共通点があることに気がつきました。

彼女たちとの会話と自身の経験をもとに、今回は、おじさん好き女子の共通点年の差婚できる男性年の差婚の注意点、などについてまとめてみました。

※その傾向があると白玉が感じているだけで、必ず当てはまるという正解ではありません。その点について、どうかご了承ください。

ここから先は

2,482字

¥ 500

この記事が面白かった、役に立った、応援したいと感じましたら、サポート頂けますと幸いです😊今後の活動資金に充てさせていただきます。