見出し画像

穢れを落とす最良の日

【 重陽の節句 】

今日10/14 は、旧暦の9/9にあたり
重陽の節句です✴︎

奇数で最も大きい数字を表す『9』

9/9は、それが重なる日であり
最も縁起が良い日とされ

不老長寿、無病息災、子孫繁栄を願い
お祝いした日だそうです。

そして、それと同時に
良くないことが起こらないようにと
邪気を払う風習も根付いたそうです。

食べ物は、栗🌰 や茄子🍆
菊のお酒

日本古来の行事ごとには
本当に深い意味があり

それを取り入れると
なんだか 自分軸が整い
穏やかに 心地よく
過ごせるようになると
感じます^ ^

まずは、自分をいたわり
家族に感謝して
親孝行、先祖供養

いのち 

尊厳ある生命 
からだ
こころ
生きとし生けるものに

少しだけ
心をむけたいとおもいます✴︎

今日もあなたにとって
素晴らしい佳き日と
なりますように♡

╰(*´︶`*)♡(*´︶`*)╯

https://skywardplus.jal.co.jp/plus_one/calendar/the/choyo/festival/

#重陽の節句
#旧暦9月9日
#日本の行事
#親孝行の日
#先祖供養の日
#自分を大切にする日
#いのちに感謝する日
#栗
#茄子
#菊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?