同学年の人に対する親近感

なんとなく、「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」を観ました。
この特番ドラマは、新型コロナウイルスの記録とも言えるんだよなぁ…
と、しみじみしました。

子育ての忙しさに、コロナ禍に陥っている現状を全く知ることがないままでいる、と、いうのは極端な表現だと思います。
とはいえ、もしかしたら、何らかの事情でコロナ禍に気が付かないまま数か月を過ごした人がいたかもしれない。
あるいは、未だに知らないままの人も、いたりするのかな。

なんとなく観たくなったのは、一生さんのご結婚と関係しているのかもしれません。
源さんも、同学年だから、という理由で、勝手に親近感を持っています。
だから、観たくなったのかもしれないです。

その後「引っ越し大名」を観ました。
映画「引っ越し大名」を、一時期かなりリピートして観ていました。
源さんと、一生さんが共演されている映画です。
一生さんが、源さんを担いで運ぶシーンが特に好きです。


今日は少なめでしたが、歩いてきました。
結構な早歩きでしたから、足に負担がかかりまくりです。
歩き方が下手くそなんですね、きっと。
明日は5,000歩くらい歩きたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?