見出し画像

12.西野サロンリモート100人飲み会

まず最初に企画・運営をしてくれたミキ君ありがとうございます。

めちゃくちゃ楽しかったです笑

今回はnoteを書くということを約束する券を買ったのですが、買っていなくても書いていたと思います。

1.西野サロンリモート100人飲み会とは

西野エンタメ研究所というキングコング西野さんが運営しているオンラインサロンのサロンメンバーで行ったオンライン飲み会です。

ほとんどの人が初めましてといういわゆる合コンみたいな感じですね笑

今回は男女比が同じで、年齢はバラバラでした。

最初に感じであるミキくんが飲み会の説明をしていました。

そこで思ったのはとにかく優しいという印象を受けました。

サロンに入った時期が人それぞれであるため、
みんなに「最近入った人にも優しくしてね」と促したり、

遅れて入ってきた人に対して、
「遅れて入ってくるのには勇気があるから遅れてくる人は好き」という発言をしていたりと周りに対しての気遣いがすごいなと思いました。

この飲み会は100人同時に話すのではなく、ブレークアウトルームを作成し、1グループ4人、20分間が4回あるという形です。

お客様しかいない環境、つまりBBQ型でどのようになるのか

始まる前からわくわくが止まりませんでした。

100人がオフラインで出会うためのきっかけ作りという想いで開催されたこの飲み会

果たしてどうなるのでしょうか?

2.1回目のグループ

ブレークアウトルームに入った瞬間一人、くせの塊の人がいました。

ゾンビメークをしている人です笑

初めて見たとき正直、変な人と一緒になってしまったなと思いました。

しかし自己紹介を聞いてみると今までの人生の経歴が面白すぎて興味しかわきませんでした。

4人とも住んでいる地域が違い、これぞオンラインの良さだなと思いました。

画像4

3.2回目のグループ

2回目のグループは個人的に一番面白かったです。

DJダイノジさんにあこがれてDJを練習している人、燻製卵を売っているすもっちさん。

なぜDJを始めたのか

なぜ燻製卵を売っているのか

それまでのストーリーを聴くだけで面白かったです。

DJのももこさんは本当に話している時にキラキラしていて、かっこいいなと思いました。

何かに対して夢中にやっている姿はその人らしさが現れるなと思います。

画像1

4.3回目のグループ

3回目のグループはモノづくりが好きな人、音大に通ってイベント運営をしている人、絵本を書いている人

これまたいろんな人が集まったなと思いました。

自分とは全く違う生き方をしてきたからこそ、話を聴くだけで学びが多いと思います。

・義足を作る専門学校
・音大は楽器をするだけでなくイベント運営の裏側を学ぶ

といったようにしらないことがまだまだあるのだなと思いました。

画像2

5.4回目のグループ

今日最後のグループです。

男性二人は人材派遣のお仕事をされていて、女性の方は新卒で今年から働かれている社会人の方です。

この中で一番思い出に残っているのは右下のみなみさんの話です。

結婚の本籍地がなんとディズニーランド!!!

聴いた瞬間何を言ってるのと思いました笑

そんなことができるのかとおもい、もし自分が結婚するときもやってやろうと思いました笑

ハクさんは第一印象から良い人というのが伝わってきました。

話し方がとても柔らかく、オフラインでもぜひ会って話してみたいと思いました。

なぜか最後はフットサルの話になりそのまま終わってしまいました。

画像3

6.まとめ

とりあえず最高な飲み会でした!!!

またやりたいし、リピートする意味が分かります。

20分という限られた時間だからこそまた会いたいと思えるのかなと思います。

これがもし1時間もあれば話尽くして、気まずい時間が流れるのかなと思いました。

・参加時に名前にtwitterのアカウントに変える
・名前を呼ばれたい名前に変更する
・事前にtwitterでリストを作り、グループを作る

個人的にやってみて、次回は上記のように最初から設定したらより面白いかなと思いました。

でも、めちゃくちゃ楽しかったし、これからみんなで作り上げていくのが楽しみです。

サロンメンバーに共通しているのはみんながそれぞれの意見に対して、肯定的ということです。

自尊心、自己肯定感爆上がりサロンです。

是非興味を持った方、1ヶ月試しに入ってみてください。

後悔することは一つ

なぜもっと早く入らなかったのかと思うくらいです笑


7.最後に

今回一緒のグループでお話しした皆さんありがとうございました。

有意義な時間だったので是非オフラインでも会いましょう!

もし気が向けば自分でも企画してみたいなと思います。

あと、京都でやる個展もぜひ協力さしてもらいたいと思います笑

本日も読んでくださりありがとうございました。



この記事が参加している募集

スキしてみて

今日の記事に価値があると思ったら、サポートしていただけると嬉しいです! いただいたサポートでサポート以上の価値を返します!