見出し画像

『便✨』の状態を確認していますか?肌の老化にも関係!?

おはようございます。shotaです。

今日は腸の健康についてお話しさせていただきます。
皆さんは便の状態を確認したことがありますか?

自分も以前は
・出るか出ないか
・量がどれくらいか
・緩いか緩くないか、
それくらいでした。
また、そこにどんな意味があるかも正直理解できていませんでした。

皆さんにも今日からできる
自己管理としてもし、よければ確認してみてください。

腸について

腸の健康が全身に及ぼす影響について活発な研究が現在も行われています。
腸の状態が悪い😱と

  • 感染症

  • アレルギー

  • 肥満

  • 肌荒れ

など様々な病気と関連することがわかってきました。

また、腸には全身の免疫細胞の67
が集中していると言われているため、
風邪やアレルギー、自己免疫疾患などを引き起こす可能性があります。

腸内環境が乱れる原因

✅高タンパク質 →自分は完全に引っ掛かってます笑
✅食物繊維不足
✅高脂肪
✅ストレス
✅運動不足
✅加齢
✅極端なダイエット →これもそう、、
✅不規則な生活

便のチェック

✅バナナ!笑
 →長さ(ポロポロでもなく水っぽくもなく)
 →色(黄色) が理想

皆さんも少しずつ意識しながら生活してみましょう!

ご覧いただきありがとうございました🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?