見出し画像

【番外編】ワールドマラソンメジャーズ制覇への道 1/1

 昨日17時発表の「東京マラソン2021の開催延期および東京マラソン2022の中止(移行?)」の発表を受けて、とりあえず3/6に延期された東京マラソン2021に向けたトレーニングを全体的に再考しています。


ワールドマラソンメジャーズへの道

 今日は雨模様だし休息にしようと思っていましたが、うっかりTwitterのタイムラインで下記のおもしろそうなオンラインイベントを発見w

 「アボット・スポットライト・オン・ヘルス 6km(3.7miles)」というオンラインイベントで、明日の夜23時59分までに6km(3.7マイル)走ったり歩いたりしておくと、なんと抽選で1名に

「WMM(ワールドマラソンメジャーズ)6大会すべての出走権が当たる」

という嬉しいような嬉しくないような、壮大なロシアンルーレットですw

 万が一、当選すると2023~2026年の間に以下の大会を完走する必要が出てきます。当然、この出走権は他の人に譲渡したり売却することもできません。レースエントリーは無料ですが、旅費や経費は当選者負担だそうです。

 ・東京マラソン(3月上旬)
 ・ボストンマラソン(4月中旬)
 ・ロンドンマラソン(4月下旬)
 ・ベルリンマラソン(9月下旬)
 ・シカゴマラソン(10月上旬)
 ・ニューヨークシティマラソン(11月初旬)

 そもそも上記の大会はどれも出走権を獲得すること自体が難しいマラソン大会なので、とんでもないオンラインイベントですねw

 ちなみに上記の6大会をすべて完走すると、個々の大会の完走メダルとは別に「6大大会完走者(Six Star Finisher)のための特別なメダル」が、6つ目の大会で授与されます。下記は9/13に発表されたそのメダルの新しいデザインです。


「まぁ、まず当たることはないだろう」

...と、一応、小雨の中を近所で6kmだけジョギングして抽選に参加だけしておきましたw


 「9/19までならちょっとやってみようかな...」

とチラッとでも思っちゃった方は下記URLの「SIGN UP」からトライしてみてください。


ランニング革命

 7月くらいまでの練習日数が多すぎたのか、やや地味な(走ろうと思えば走れちゃうような)故障が目立つようになってきて、おまけに睡眠の質も良いとは言えない状態が続いていることも影響して、身体がうまく回復できていない感じなので、

 ・練習量(とくに練習日数)の見直し
 ・柔軟性向上のためのストレッチや補強トレーニング
 ・リハビリから復帰するまでのルーティンの実行と遵守

などを試してみていますが、ワクチン接種の影響なのか、どうもイマイチ本調子じゃない感じ。

 今日、たまたま本屋で下記の「走り方」に関する良さそうな本を見つけたので、できるところから取り入れていってみたいと思います。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?