見出し画像

夏の3大恐怖

私は夏に怖い物が3つある。

セミ
ホラー映画
塩もみしたキュウリ


怖すぎて震える

セミはいくつか前のnoteに書いた通り
虫の中で1番怖くて
落ちてるセミはマジで敵。
ゴキより苦手かもしれない


ホラー映画は昔から見れなくて
小学生の頃にリング、呪怨とか流行ったのに
いまだに怖くて見れてない
ダサい? ダサいよねー
でも無理なんだもん


ホラー映画は単純に見てる時間だけが怖いんじゃなくて
その夜に映画を思い出して、怖い妄想が暴走して寝られなくなるから
無理なんです。

子供の頃に読んだ手塚治虫の「火の鳥」のワンシーンが怖くて
夜になると思い出して一年位、上手く寝付けなくて
毎日、恐怖と戦いながら寝ていたから
トラウマ

その漫画のシーンは今でも覚えてて
確かこんな感じだった

宇宙船が不時着した星が人っぽい鳥人間のいる星で
その鳥人間の女の子に助けてもらい、お世話してもらうんだけど
肉が食べたくなって、おかしくなって
仲良くしていた その娘を殺して食べてしまう話

怖くて怖くて怖くて


子供心に食べてしまう心が理解出来なくて
何なら恋心も芽生えてたように見えたのに
食べてしまうなんて信じられなくて

その女の子の顔が目に焼き付いて離れなくて毎晩震えていた

あー無理無理

ホラー映画はどんなに好きな人に見ようと言われても
無理だー
その映画を見た後、毎晩一緒にいて
怖くなっても傍にいてくれるなら考えるけど
↑すごい上から目線w
そんなメンヘラな事言うと嫌われそう

夏はホラー映画が普通にテレビでやってるでしょ?
あれもう最悪

あ、映画やってるんだー
と安易な気持ちで見始めちゃってホラー映画だと気付いた時の絶望感
ハメられたーー

そういう時は腹を決めて
最後まで頑張って見るに限る

途中で止めると怖い所だけを夜に何度も何度も思い出して妄想が暴走しまくるから

途中で止めないで最後まで見た方が
物語を自分の中で消化できて
心の中にいつまでも残らないように思う

それで見たのが
シックスセンスとグリーンマイル

どっちも頑張って見たよ
怖かったー

全然ホラー映画じゃないって笑われるレベルなのは分かってるけど



人間のドロドロした気持ちも苦手なんだと思う
許せない怒りとか
やりきれない気持ちも
後味悪く心に残るから苦手

私の中で、それはホラー映画と同じ部類に入ってるらしい

映画はハッピーなのが良い
ホラー映画では涼しくならないもん


夏の3大怖い物 の最後はキュウリ

キュウリ?
そう、あのキュウリ

田舎だから夏は夏野菜が大量にご飯に出されてたんだけど

私の苦手 of 苦手 シナシナのキュウリが
夏休みのお昼ごはんに高頻度で登場したのです。

シナシナキュウリの塩もみの作り方は簡単

まな板の上にキュウリを多めの塩を振り
その上でゴロゴロとキュウリを転がし
塩を浸透させ、キュウリのイボと青臭さを取るという

3分もかからない
とってーも手軽な一品です。

塩もみしたキュウリの何か怖いって
シナシナやねん 
キュウリにはいつもパリッとしてて欲しい訳

シナシナで、ぬるくて塩味やねん
あーもうアカン

それを食べないとお昼ごはん終われない恐怖
食卓に塩揉みキュウリが並んだ時の絶望感

私はお漬物類が食べられなくって
だから余計に無理なんだけど

塩もみのキュウリって
私に言わせると確実に お漬物に寄ってるの

生のキュウリ < 塩もみキュウリ = お漬物

でも、お漬物を食べる人からすると

生のキュウリ = 塩もみキュウリ < お漬物
という認識だから食べれない人が変で
受入れて貰えなくて

シナシナのキュウリを泣きながら食べるという夏休みの思い出

大きくなってからは
キュウリに塩はしないで!!と直談判して
シナシナキュウリは出てこなくなったけど
今でも怖い物の1つです。


あなたの3大恐怖はなんですか?

他人から見ると 大した事ない物でも
怖い物ってありますよね…



私の夏の3大怖い物のお話に お付き合いありがとうございます。


おわり♡









この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,223件

有料記事は書いていません。