食とココロの処方箋

産業医さくらばちほがお届けする季節毎の健康情報。 一年を24に分けた二十四節気と、さら…

食とココロの処方箋

産業医さくらばちほがお届けする季節毎の健康情報。 一年を24に分けた二十四節気と、さらに三分割して72に分けた七十二候を紹介しています。 ココロとカラダの健康は食事と生活習慣から。 病気に負けない身体作りを応援します。 「食とココロの処方箋」はレインボータウンFM(火)オンエア中

最近の記事

2020.12-5 「晦日蕎麦(みそかそば)」の風習

12月第5週の食とココロの処方箋。 2020年もあとわずかとなりました。 寒波の予報が出ていますね。 暖かくしてお過ごしください。 《コーナー①》 最初のコーナーは、今週の暦です。 一年を24に分けた二十四節気と、さらに三分割して72に分けた「七十二候」をご紹介しています。 二十四節気は、12月21日から、「冬至(とうじ)」。昼の時間が一番短くなるこの日を境に、また少しずつ日が長くなってきています。 「冬至冬中冬始め(とうじ ふゆなか ふゆはじめ)」とも言うよう

    • 2020.11-1なぜモミジやイチョウは秋になると紅葉するのでしょうか

      11月第1週の食とココロの処方箋。先週は、生放送のゲストに呼んでいただきました。 生放送なんて初めてなので、何をお話ししたらいいのかドキドキしていましたが、パーソナリティーの林田さん、いつも聴いてくださるの皆さんのおかげで、あっという間の楽しい時間でした。 どうもありがとうございました。 またいつかお邪魔させてくださいね。 いろいろお話をして、産業医という職業もだいぶ知られるようになったのだなぁと改めて感じています。 ドラマの題材にもなっているそうで、時代は変わった

      • 2020.9-3先週から9月9日の「重陽(ちょうよう)の節句」にちなんで「菊」の話題

        《始めの挨拶》 9月第3週の食とココロの処方箋。だいぶ涼しくなって、秋の空気が感じられるようになってきました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 寝る時にエアコンがいらないのは快適なものですね。 暑さがぶり返す日もありそうですが、「暑さ寒さも彼岸まで」といいます。今週末19日にはもう秋の彼岸入り、少しずつ季節が進んでいきますね。 この言葉には、文字通り「残暑も冬の寒さも、お彼岸の頃には和らいで過ごしやすくなる」という意味の他に、「どのように困難な事態であっても、やが

        • 2020.9-5「重陽(ちょうよう)の節句」にちなんで、「菊」のお話

          毎週火曜日18:50-19:00オンエア中(レインボータウンFM88.5MHz)の「食とココロの処方箋」です。 少し遡って過去の分も掲載していきます。 9月第5週の食とココロの処方箋。もうすぐ10月、すっかり秋らしくなりましたね。 季節の変わり目、気温も変わりやすい時期ですから体調にもお気をつけください。 《コーナー①》 最初のコーナーは、今週の暦です。 一年を24に分けた二十四節気と、さらに三分割して72に分けた「七十二候」をご紹介しています。 二十四節気は、9月

        2020.12-5 「晦日蕎麦(みそかそば)」の風習

          2020.10-2今週も10月10日「目の愛護デー」にちなんで目のお話

          10月第2週の食とココロの処方箋 先週、金木犀の花の香りのお茶「桂花茶」をご紹介しましたが、その後にちょうど頂いたお茶がけいかちゃだったんです。 烏龍茶と金木犀・桂花をブレンドしたもので、金木犀の甘い香りと烏龍茶のスッキリ落ち着いた香りがマッチしていて、とても香り高くて美味しいお茶でした。 台湾のスイーツのお店のものだったのですが、そのお店の名前がちょっと変わっていて「宮原眼科」というんです。 目の病院の眼科です。台湾好きな方はご存じかもしれませんね。 1927年に日本

          2020.10-2今週も10月10日「目の愛護デー」にちなんで目のお話

          2020.10-1「目の愛護デー」にちなんで、目のお話

          10月第1週の食とココロの処方箋。 先週の中秋の名月、翌日の満月はご覧になりましたか? 東京でも晴れて綺麗に見えていましたね。 ちょうど満月の頃は、火星と月が最接近していて、月と赤い火星のコントラストが楽しめました。 火星はこのところ地球と近い距離にいましたが、今日10月6日に最接近するそうですよ。 西の方に目を移すと、木星と土星も並んで見えています。 冬至の頃には20年に一度、同じ方向に重なって見える会合がありますが、冬至までの間、だんだん近づいていく様子を追っ

          2020.10-1「目の愛護デー」にちなんで、目のお話