TAYA

機械弄りが大好きの30代。 電気電子の学士号を取得後、自動車・バイク好きが高じて自動車…

TAYA

機械弄りが大好きの30代。 電気電子の学士号を取得後、自動車・バイク好きが高じて自動車メーカーに就職。 以降、自動変速機(AT/CVT)の研究開発を担当中。 物作りの楽しさと奥深さに、新たな発見を重ねています。

最近の記事

  • 固定された記事

疑似車速パルス発生器 JIS D5601準拠

JIS D 5601:1992(自動車用スピードメーター)に準拠した車速パルスを発生する装置です。本品を使用する事で、カーナビやスピードメーター等の動作確認を、机上で行う事ができます。 商品の特徴0~350km/hまでの車速を1km/h単位で模擬可能 出力中の車速をディスプレイで表示 多くのスピードメーターに使われる出力方法(オープンコレクタ)に加え、PWMの出力にも対応 内容物 1 × 疑似車速パルス発生器 販売Yahoo!フリマ メルカリ 各部の名称使い方

    • 固定された記事

    疑似車速パルス発生器 JIS D5601準拠