見出し画像

York流健康・美容関連ルーティーン【再現可能】

こんにちは。Yorkです。

Twitterでは「モテ」に関連することについて発信していますが、たまに「健康や美容について、どのようなことを心掛けてますか?」と質問をされることがあるので、この機会にこの場でぼくのルーティーンを自分自身の振り返りの意味も込めて公開してみます。

大してお金・手間を掛けておりませんが割と満足のいく効果が出ているので、再現性のあるルーティーンかと思います。(2020年1月現在の内容)

その前に、健康・美容に対するぼく個人の考えを話しておきます。

1.今後、健康・美容への意識がますます重要になる

ぼくの中の定義ですが、以下のような感覚です。
健康・・・心身ともにストレス(悪影響を及ぼす要素)のない状態のこと
美容・・・主に外見の劣化を防止する行為のこと

定義づけはそれぞれ違いますが、健康と美容は独立して考えるのではなく、同列に考えることで、相乗効果が期待できるものだと考えています。健康を意識した行動・思考は美容にも役立ちますし、その逆も然りです。

ぼくは昔から食生活(というか栄養バランス)に気を遣う習慣が身についていて健康体でしたが、商社に入社後はどうしても疲れを溜めこんでしまう時期がありました。

また、社会人生活が数年も経過すると、年齢的にはまだまだ若者ではあるものの、同級生の間で老け込むスピードに違いを感じるようにもなってきました(頭皮も含む)。健康・美容に無頓着で、心身に疲れが溜まるとすぐに老け込むんだな、と強く感じました

人間の「モテ」について考えている我が身としては、いつまでも健康でいたい、若々しくありたい、と強く思っており、自分なりの健康・美容ルーティーンを日々模索してるのです。

現代は幸運なことに、有益なノウハウや情報がスマホ一つで無料で手に入ります。商品開発や技術革新も盛んであり、健康・美容を促進するために大金を投入する必要もありません(大金を投入することで見える景色も勿論あります)。毎日コツコツと、自分にあったルーティーンを繰り返すだけで、誰でも成果は出せるのです。

余談ですが、ビジネス的なことを考えると、近年お金持ちはモノを買わなくなっているように思います。時計はスマートウォッチ、服はユニクロ、車はカーシェアといった具合で、高価なモノへの消費は簡単には発生しない時代に突入しました。爆買いで有名な中国人も、モノへの消費を終え、次の消費へ移ってきているようすです。

では、ここで浮いたお金はどこに行くのでしょうか?
その行先の一つが「健康・美容」分野です。

日本を見ても、パーソナルジムに通い出す、脱毛を始めるなど、「健康・美容」分野の消費が以前よりも増えてきているように思えます。

現代はモノへの消費活動よりも、自己投資を選択する人々が増えてきています。

今後ますます「健康・美容」分野の消費は世界中で増えていき、また、同分野の技術水準が高い日本に世界中から富裕層が集まってくることが予想できます。

2.ルーティーン紹介

さて、ここからぼくの健康・美容関連ルーティーンを時間軸に沿って紹介しています。
★を付けているのが健康・美容を意識して行っている具体的なアクションです。

2-(1).朝のルーティーン

・8時ごろ起床
★軽いストレッチ
★常温の水を200ml程飲む
1日の代謝が上がると言われています。

★歯磨き
・歯ブラシを濡らさない(歯磨き粉は水分に触れると成分が飛ぶため)
・歯の表面を磨くのではなく、歯と歯茎の間を磨くことを意識
・磨き終わった後ゆすぎすぎない(日本人の一般的なゆすぎ方では成分を完全に流しています)。

★洗顔
洗顔フォームは使用せず温水で脂を落とす感じで洗う。髪の生え際は脂が溜まりやすいのでそこは入念に。洗顔後は化粧水。その後ドライヤーで髪を乾かす。

化粧水はこれオンリーです!ぼくは敏感肌で、急に赤みが出たりと非常に非常に悩まされましたが(皮膚科に行っても治らず。。)、これを使うようになってからなぜか急に肌トラブルが引きました。もう2年は使ってます。


★クシで髪をとかす
これ大事です!クシで髪をとかす行為は、髪と頭皮へのマッサージ効果があります。よって、髪・頭皮トラブルの最たるものである白髪・抜け毛の対策にもなります

・朝ごはんは食べません。会社で野菜生活やプロテインを飲む程度。たまに大塚製薬のマルチビタミン飲んで栄養補給もします。


2-(2).昼のルーティーン

・ランチでは、たんぱく質を取り、眠くなるのを防ぐために大盛にはしない、を意識してます。そして、水をたくさん飲みます。

★あぶらとり紙で顔のあぶらを取る
髪の生え際は忘れずに。ここは忘れがちですが、あぶらが詰まり臭いを発する場所ですし、あと生え際後退につながります。加齢臭が出る場所でもあります。

★洗顔ペーパー(あれば)
あればですが、耳の裏や首周り、あご下などの頑固なあぶらが溜まる場所をふき取ります。なければあぶらとり紙で済ませます。

★クシで髪をとかす(ジェルを使用していなければ)
朝と同じ。髪&頭皮のマッサージです。また、クシは使用しているとあぶらが溜まり匂ってきますので、適宜シャンプーで洗います。

★日中の飲み物は、「水」か「炭酸水」。たまにコーヒー

★歯磨き
 ランチ後すぐはダメです。30分は空けます。あと朝と同じですが、歯ブラシは濡らしません。

★ストレッチ
3時くらいに離席してストレッチします。全身を伸ばしますが、ぼくは足腰がだるくなりやすいので、スクワットを何回かして下半身の筋肉を刺激してます。あと上を向いて顔の筋肉を伸ばします。デスクワークの方はこれ絶対やったほうがいいです。顔の筋肉老化防止になります。

★エスカレーターではなく階段
エスカレーターは使いません。あと、歩くスピードは早め、猫背にならないよう意識。元々、歩くスピードはかなり早い方ですが、これがエネルギー燃焼につながっています。

・間食は一切しません。

2-(3).夜のルーティーン

★筋トレ
週1or2回ジムに行きます。1時間程度かるーく鍛えてます。ロープ引っ張るやつと懸垂が好きです。ランに関しては、持久力を付ける&身体を引き締めることを目的に取り組みますが、長時間やると筋肉が落ちるので、傾斜6%以上、時速15km以上で1、2キロ程度、半無酸素運動状態にして行っています。ジムに行く行かない関係なく、腕立て伏せは毎日50回くらいしてます。筋トレは床と重力さえあればできますので

・(飲み会がない時の)夕食は、オリジン弁当・松屋・やよい軒・大戸屋・セブン・ココイチとかです。たまごと納豆を基本トッピングで頼みます。セブンの時は、ゆで卵2つとサラダチキンは絶対食べます。家ではお酒は飲みません。また、食事前はたんぱく質の吸収をよくするために軽く筋トレします。

・飲み会では基本何も制限しません。ビーラーなのでビールをひたすら飲んでます。気が向けば2次会も行きますし、ラーメンも行ったりします(味付け卵を必ず付けます)。朝まで飲むことやカラオケオールはありません。

・食後は何も食べません。コーヒーや水は飲みます。銭湯後はコーラとかも飲みます。

★風呂ではシャンプー、ボディーソープのチョイスは適当ですが、洗顔はこれしか使ってません。愛用の化粧水と同じブランドです。特に泡立てずに普通に使ってます。生え際までしっかりと洗います


★身体洗う時は、「溝」となる部分はとくにゴシゴシと洗ってしっかり脂を落とします。臭いの元になるからです。箇所は、指の間、土踏まず、膝の裏、背中、鎖骨周り、首周り、あご下、耳の裏、耳穴の周りです。試しに今触ってみてください。意外とベタついていることでしょう。これが臭いに繋がるのです。。

★髪を洗う時は、シリコン製の頭皮マッサージ機を使ってます。ドラッグストアで1,000円程度で売ってたものです。気持ちいですよ。

・湯舟にはほぼ毎日浸かります(設定41度)。
週2で銭湯に行きます。その際、サウナ→水風呂→外気浴を2セットします。

★足つぼマッサージ
風呂上りは必ず足つぼマッサージをします。足裏の神経は内臓まで繋がっており、足つぼのどこかしらが痛い=体内のどこかに異常がある状態です。足つぼを適度に刺激して体内を正常化しましょう。そして、きもちいです。

★就寝前
就寝30分前は飲食、スマホPCのブルーライトをカットします(本当はもっと早めにスマホをオフにすべきなのでしょうが)。就寝前は睡眠の質を上げるためにストレッチをします。1時前には寝ます。


以上、ここまで読んで頂きありがとうございました。

ざっと列記してみましたが、毎日こんな感じでゆるーくやってます。
いつまでも健康で、若々しい自分を維持するために!
現代は普通に生きても90歳くらいまで生き延びられそうですが、それに応じて若かりし時期も延びるわけではありません。なので、若々しい自分をいかに長期間維持できるかは、毎日の地道な努力に掛かっているのです!

繰り返しになりますが、★を付けているのが健康・美容のために意識的にやっていることです。どれも継続すれば身体に良い影響を与えてくれるものばかりだと思いますので、「おっ?」と思うものがありましたら取り入れてみてください!

ご意見・ご質問・ご助言がありましたら、下記ぼくのツイッターDMもしくはこちらnoteのコメント欄までよろしくお願いします!

York

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?