見出し画像

この理由は正直「文明開化」「戦後復興期」などの時代の流れによっての「思想」「価値観」などなど、そして、現在にまで蔓延る社会の通念など無意識下の「教育」に凄く根付いている問題なのでとても長くなってしまいます。

要点をまとめるならば

・ビジネス主義(金銭主義)の蔓延
・科学思想、合理主義の蔓延
・欧米思想への傾倒
・日本人の性質

↑これらが主な理由に挙げられます。

もう少し簡単にいきましょう。

・芸術家自身が稼ぐ為に活動していない
・稼いだら駄目と思い込んでいる
・ネットが難しくて疎い
・ビジネス=怖い害悪と思い込んでいる
・高い学費を払っているのに仕事にならない。
・大学(音大、美大、芸大)では専門知識、スキルだけで稼ぎ方は教えてくれない。
・フリーで活動しているが仕事が安定しない、将来が不安だ
・忙しくて時間がない。
・プライドが高くて独り善がりになる
・一般人との意識の乖離

↑これらが主な理由になります。

現に、某芸大でも「卒業生の半分は行方不明」なのです。

進路状況を確認してみると、
卒業生が486名の内「進路未定・他」が225名と半分近くの進路が不明になのです。

卒業後から諦めてしまう人は
5年以内に全体の「8割」もいるのです。

要は大多数が多額に自己投資や学費、
諸々の必要経費を支払ったとしても、

上記に書いた理由により、

仕事にならず理想と現実が遠過ぎて諦めてしまう。

これが現実なのです。


最近では「クライドファウンディング」や
「ポルカ」などの「支援を集って活動」をする人も目立っていますが、

人を巻き込む事、認知としてである場合は有効かも知れません。

しかし、ぶっちゃけた話。
「一過性」に過ぎないと考えています。

「長期的に安定的に稼ぎ続ける」には、
誰かの力を借りるのは「後」で「自分」で学び行動する必要があるのです。


他人に頼っていても、
誰も助けてくれない。
だからこそ、自分で学び、自分で成長しよう。

↑これが一番大事です。


僕の周りの作家や芸術家の方々も、
自分のスキルや知識を活かすことが出来ずに
やめていく芸術家ばかりでした。

何年も修行をしたり、
活動を続けても、

懐事情を心配して
兼業は当たり前。

稼げないは当たり前の風潮の中、
会社員、アルバイト、派遣社員
と言った方々ばかりでした。

そして挙げ句の果てには諦めてしまう。
少し前の自分も同じような存在でした。

だからこそこのnoteでは、
芸術家がビジネスを学べる様に、

多くの話をしていきます。

例えば

・ネットビジネス
・マーケティング
・コピーライティング
・マインドセット
・セルフマネジメント、ブランディング

↑などをしっかり網羅できる内容にしていく予定です。

お楽しみにしていて下さい。

公式LINEもやっています。

これからの芸術家が必要な「全ての知識」や僕が唱える「次世代型芸術家になる方法」など、有料級の情報を出し惜しみなく配信しています。

登録の特典として「芸術家の為のビジネス講座」や「必要スキルの音声」や「100万円稼ぐ為の道筋を明確にだす無料コンサル」も行ってます。

登録はこちらから!

http://nav.cx/aVDke8u


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?