日本人による日本経済

おはようございます。
春もひと段落し夏に向けて各地ではコロナ以降のお祭りが相次ぐ中、活気を取り戻す傾向にある感じがしています。

早速本題ですが、最近ではラーメン屋の失業が立て続けに起きてたり様々な大企業が早期退職募集であったり

企業運営が中々推移していかない事が目立つようになってきました。

各地では外国人観光客がかなり増え
いつの間にか日本に拠点を移して生活をしている
外国人、国籍を日本に変えて名前も日本人名に
変える外国人。。
かなり多いです

なにが言いたいかと言うと、その土地に外国人が住むことにより拠点の人工も増え土地相場も上がり
消費が激しく物価も高くなる一方
不動産も高騰する事になり

資金源のある外国人により日本の土地をも購入し
衰退していく企業の買収

日本の日本人所有物による財産が外国人に買われてしまう。
日本の活性的にも良い方向に思われますが、反面
購入した物も自国(海外)に回してしまう

日本の中での資金が巡らず海外に財産、名誉、知能が流れてしまう

とても今後が恐ろしい日本になってしまう気がします。

あくまで私の意見、感想ではあるので一概にも言えません。

ただもっと日本の価値を安売りして欲しくないと思う。

日本の力を日本人の力を
見本となれる国を目指してかつての栄光を取り戻してほしいと想います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?