ジェネレーティブアートの魅了

GUTSONからついにジェネレーティブアートの原画が上がってきました!相変わらずセンスいい!


GUTSON制作のジェネレーティブART

このアートの壮大なコンセプトはXinUさんからの初はを待ちつつ、僕はジェネレーティブアートの魅了を。

このアート。さまざまなアイテムやパーツの組み合わせでできています。たとえば、髪型5種類、洋服5種類、壁紙5種類、ネイルアート5種類あると、

5x5x5x5=625アート

できることになります。(もちろん本当はもっとたくさんに。)

それをそれぞれ皆さんに購入ポイントに応じて一体ずつ配ります。1万円で一体です。

所有もブロックチェーン技術で証明されています。

これをTwitterのアイコンにしてもらうのも流行ってますし、自分でオリジナルTシャツを作ってもいいし、アートボードにして飾るものいいし。

ひとつひとつ全て違うけど、ひとつのデザイン、アートになっているってところが、Music Collectiveの伝えたいところだったりします。

このへんはXinUさんから。書いちゃいそうなのでこのへんで。

1万円の購入で1アートを所有できます。

こんな音楽アーティストは僕の知る限りまだいません。

また、このアートを使った展開も企んでいます。ぜひ新し試みに参加お願いします!

とりあえず1万円購入してみてください。web3とではなく、web3の技術をつかったエンターテイメントです。楽しいですよ。

XinU 新しいコ・クリエーション
募集は5/26まで!

financie.jp/users/XMCT

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?