見出し画像

2024年大阪京都小田原の桜を見に行く①アスティルホテル新大阪プレシャス

また長く濃い旅行記が始まる。今回のミッションは

・太陽の塔内部見学
・リニューアル後の国立民族学博物館
・万博記念公園の桜
・キュビスム展@京セラ美術館
・京都の桜
・小田原城の桜


きっかけは太陽の塔だったかな。内部公開されているのは前から知っていた。先日会社の人が行ってきて「おもしろかったよ」というので思い出した。まだ行けてなかったわ。

別に今の時期に行かなければいけないこともないのだが、ちょうど桜の時期だし、万博の桜を見に行くのもいいしついでにまたみんぱくも覗いてこようと。

で、せっかく関西行くのなら帰り道京都に寄って、既に東京で見たんだがあまりに情報量が多くて記事にまとめられてないキュビスム展@京セラ美術館をもう一度見てこようかと。そしたら当然京都の桜も見れるよね。

で、その帰り道でまた別途行こうと思っていた小田原城の夜桜を見学すると。どんどんくっつけていっちゃうよ。これぞコネクティング・ザ・ドッツ!今回も盛り沢山であるああ大変だ遊んでるだけですかはいそうですよ。

まずは大阪行きとお宿レポートから。

出発

東京駅から新幹線に乗る。

新幹線の車内販売なくなっちゃったんだよね。その代わりコーヒーはここで買えと☕

ふーん…と思ってスルーしたが(買ってない)よくよく写真見てみたら値段たけー!ww。こりゃセブンカフェの方が圧倒的にいい。

なんだよドクターイエローブレンドって? 値段も他より余計に高い。レア物ってこと?

スゴクカタイアイスはここで買えるのか🍧 これは値段いっしょなのかな。

新大阪着

今日のお宿はアスティルホテル新大阪プレシャス。新大阪近くでどこかいいホテルはないかな?と探していたら一休さんで妙に評判のいいこのホテルが出てきたので行ってみた。

アクセスは、新大阪駅から行こうとすると、どうも最寄りの駅は2箇所。地下鉄御堂筋線東三国駅からだと徒歩20分(Google先生調べ)、阪急の三国駅だとすぐそばだが、そこへ行くまでは地下鉄と阪急乗り継いでグルンとかなり大回りしないといけない。タクシーで行くのがいいんだろな。

ま、私はおもしろいから電車にした(ケチなだけです)

ところがこれが迷いまくった。御堂筋線と阪急乗り換えで自分がどこに行くのかわからなくなった。行き過ぎて戻ったり…。なんとか中津駅で乗り換えればいいのだなと探り出す。

地上に出ると桜ライトアップが!

御堂筋線中津駅と阪急線中津駅はちょっと離れているので歩く。

桜など愛でながら到着

しかしこの阪急さんの駅、ホーム狭いし事故起きないのかね?

関西の駅でよく見かける沿線の桜開花情報。後にけっこう役に立った。

中津駅からもまだ少し迷ったがああやっとホテル最寄りの阪急三国駅に着いた。

着いた夜は気が付かなかったが阪急三国駅タクシー乗り場からホテルの看板が見える。駅のホームからも見えた。

駅前からGoogleマップで確認して、ふーん、このアーケード街を抜けて行くのか…と歩いていくと突然ホテルが現れた。

本来は格安のビジホ。しかし今の時期だとやっぱり土日はバカみたいに高くなっている。最安値で1万円以下で泊まれるところなのに、この4月の土日はやはり桜の時期ということがあって3倍近くになってるんじゃないか。

私が泊まった金曜日はまだ安かったが土曜日は超高額。二泊分で4万近くなるのはちょっと納得が行かない。年に一度のことだ仕方がないか。桜代込みだ。

ウェルカムドリンク!けっこう飲んだ
あんまり心惹かれない朝食なので見送った

お部屋拝見

この鏡付きの引き戸を開けるとトイレだった

こんなふうに浴室が部屋から覗けるようになっているのはホテルでよくあるがなんだろね? お風呂で倒れたときとかの危険防止? いやいや…。閉所恐怖症のひとのため?

それにここの場合ブラインドは部屋側にあるから同居者がいた場合閉めていても「ヘッヘッヘ」と開けられちゃうじゃんね🪟

逆にこの部屋に窓はあるが完全な曇ガラスで景色はまったく見えない。ちと閉塞感。

今は窓にブラインドカーテンが掛かってます
二重ドアになっているのはドーミーインっぼい
あると便利
大浴場かあるのでセパレート館内着
なんか台が出てきた

これなんで仲良く右に傾いでるのかと思ったら、完全に固定されていないだけで、ちょっと触ったら直ったww

三菱テレビで食堂や大浴場の混雑状況は確認できない。

今時男湯にしかサウナとかないっていうのは寂しいんじゃないかね
で、実際の大浴場

大浴場

そんなに大きくはない。鍵付きロッカーも十人分しかない。私が行った夜10時過ぎはそれほど混んではいなかった。

湯船に浸かってなんか肌がキュキュッとなるなと思ったら、あそうか温泉なんだっけ。

確認したら掛け流しでないのはいいとして、循環でもなく入浴剤を使った人工温泉みたい。でもいい感じよ。

露天は足を完全に伸ばして入れる長い楕円形の壺風呂が2台。お空が見えてこりゃいいや。

サウナ

これも5人も入ればいっぱいな大きさ。特筆すべきは、クールサウナというものがあり、何だそれはと思ったら要するに岩盤浴なんかではよくあるクールダウンの部屋みたいな寒い小部屋であった。

壁に貼ってある効能書きによるとマイナス5度近くの温度に入ることにより冷水浴よりも刺激が少なく、徐々に体温を下げることができる、美容や老化防止効果があり、女性にも人気…と。でも女風呂にはないじゃんね。

マイナス5度近くというのも大きく違うな。体感では、一桁の温度でもないんじゃないかと思う。お風呂の王様の岩盤浴にあるクールダウンのお部屋のほうが断然寒い。今の時期ならまだ外の方が寒い気がする。

まあ、いわゆる冷温サウナというものがそういうもので、ここがそうだとは言ってないキリっ(・ิω・ิ ) ってことか?しらんけど。

松屋でグルメ

よく寝た。ホテルの朝ご飯はちょっとしょぼそうだったので最初から他で食べることにしていた。

駅の側に松屋があったので炙り焼鮭定食を。

🐟🐟🐟

…むちゃくちゃうまいやないかい。あまりフォトジェニックでないので写真撮らなかったけど、柔らかい鮭(たぶんスチーム処理の真空パックを炙ってると思う)と甘辛の塩梅が絶妙なミニ牛皿、柚子の香りが食欲をそそる白菜の浅漬、フツーの海苔。最強メンツじゃないか(我ながらスゲー食レポww)。

昨日の夜ほとんど食べてなくてハラ減ってたこともあるが高級ホテルのモーニングと全く(?)遜色ない。いや安い舌じゃないんだよ。こんどから朝飯はこんな風にしようかな。

伊丹に降りるのかな🛬

向かうは太陽の塔(つづく)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?