マガジンのカバー画像

テキストマガジン「狂犬の本音」

(ご案内)本マガジンはメンバーシップ版「狂犬の本音BASIC」に引っ越しました。以下のURLからメンバーシップ「狂犬の本音」をお申し込みください。「狂犬の本音+」のほうがエリアイ… もっと読む
本マガジン購読ユーザーは、その月分からのテキストコンテンツにアクセスできます。個別にコンテンツ購入… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

月末の重要なお知らせ!と日本人はすぐに沈黙の艦隊になる問題。

さていよいよ3月31日月末でございます。月末かつ金曜かつ年度末というなにか銀行とかが大変なことになりそうな暦ですが、私はあんまりそのあたり関係ないので穏やかに生きております。 月末ということで、明日の新年度から狂犬の本音のグレードアップ、並びにLDLへの加入を考えている方はここで切り替えをお忘れなくーー!!! ○ 新たなメンバーシップにアップグレードを!!まずメンバーシップは3月からVoicyのみで配信していた毎日更新音声コンテンツをnoteのメンバーシップでも聞ける『読

京都市「空き家税」とは何か?〜国と京都市の思惑を考える

京都市が総務省からの許諾があり、新たに法定外税を導入することになりました。これ「空き家税」と謳っているのがかなりトリッキーなので、ここで解説しておきたいと思います。 そもそも京都市の財政は火の車で(過去のインフラ投資などでの失敗、ずさんな財政規律も続けつつ、観光を金に変える施策も中途半端)、さらにコロナが大打撃になって財政調整基金も取り崩しまくって大変なことになっています。ま、地方政令市の財源が枯渇しているのは京都市のみならず、なのですが。 ということで、このあたり背景か

新幹線vs飛行機ではなく、飛行機+新幹線への思考転換が大切

最近北陸にちょいちょい行くのですが、北陸にどうやっていくか、というのはなかなか悩ましいのです。というのも、かがやきという最も早い東海道新幹線でいうのぞみに当たるものでも2時間30分はかかるので、東京新大阪間くらいの経路。 昔からの小松に飛ぶ方式だと羽田から飛んでいる時間は1時間。空港までの移動時間と、空港から金沢への移動時間を考えると、まぁやはり2時間以上はみることになるのですよね。びみょーーなラインなのです。 そんな中、今度北陸新幹線が敦賀まで延伸される際に、小松駅も新

補助金は本来、金融機関の「競合」であることを忘れている。

最近補助金ブローカーみたいにことばっかりやっているクソ金融機関が増加していますね。経産省からも苦言を呈されたことも過去に以下のようにありましたが、ますます度を増しているようにも思います。だけど、これってマジで死に至る病だと思うところなので描いておきます。 ○ 短期的な収入のために、取引経営者たちをシャブ中にしてしまう問題しかしながら、補助金ブローカーやればやるほど、短期的には仲介手数利用みたいな小銭は入るかもしれませんが、金融ビジネスのように複利で投資融資したものがどんどん

30代前半で経験した東日本大震災復興計画における、「稼ぐ復興まちづくり会社」作りの苦悩と現実

東日本大震災から約12年。頑張っている人がいます、とかの報道がいまだ続きますが、報道機関は当時華々しく書かれた「お花畑の復興計画」がどのように決定され、どのように実行され、今どのように地域に負担を生み出しているのか、そのあたりを今一度検証すべきと思っています。 30代前半で縁あって、仲間と復興まちづくりブートキャンプというものを行いました。もともと我々が一般的にこれからまちづくり会社をつくるというチームに向けて合宿形式で事業計画や営業などをガリガリと回すプログラムです。北九

有料
980

衰退地域に足りないのは大抵は「営業」〜企画よりも営業と向き合うことが大切な理由〜

地域活性化とかで地域をどうしたいか、みたいな話をすると、地元の人たちが「自分たちがほしいもの」を単に要望するという、意味不明な状況に出くわすことがあります。だけど、そんなことやっていると、ますます経済は低迷し、負担は増加。結果として、若者・女性は地元から抜けていき、地域の衰退は極まっていくという、蟻地獄状態になっていきます。 よく地域の取り組みとかでも企画力とかいいますが、企画がどんなにすごくても営業しなければ大抵の地域の事業なんて知られることすらなく終わります。私は画期的

長野市公園問題にみる、公益と私益を理解できない日本人〜典型的なNIMBY問題としてぜひ各地でもディベートなどの材料にして考えるべきテーマ〜

さて昨年から炎上していた長野市「青木島遊園地」が廃止で決着ついたようです。別の場所に公園を作る予定とのことです。昨年以下のコラムでも触れていたことです。 役所としては「返還するといった後に地主が土地活用をすでに決めているので変更が不可能」という回答をする、非常に後味悪い決着となりました。 そもそも背景にあるのは批判だけが役所に入り、結局はなくしてしまうのが一番簡単という話になってしまうことです。これは公園廃止だけでなく「禁止事項がどんどん増えていく」ということも同じです。

【アップグレードのおすすめ】Voicyの放送も聞ける「狂犬の本音プレミアム」追加のお知らせ

さて、月初いうことでnoteのメンバーシップアップグレード、LDLへの加入など検討されている方は、ぜひこれを機会に行っていただければと思います。 これまでメンバーシップは2つのプラン(「狂犬の本音」「狂犬の本音PLUS」を配信して来ましたが、3月から新たに「狂犬の本音PREMIUM」を追加させていただきました!!! 以下から既に申し込み開始していますので、ぜひご活用ください。 ○ 狂犬の本音PREMIUMの特徴従来の狂犬の本音PLUSで読むこと、見ることができたコンテン