見出し画像

3年期間限定の愛知修行で学んだ3つのこと

おはようございます。

今年は桜の開花が例年より遅かったため今年こそはゆっくり花見ができるかな、とか思っていましたが、デイサービスオープンに向けた準備をはじめ、介護報酬改定の対応や退職に伴う引き継ぎでゆっくりする時間もなく…。
気付けは葉桜になってしまい、またもや花見は来年におあずけ状態となっております。
先日開いてくださった送別会の帰りに、夜桜を見ながら酒を飲んだのが唯一の花見になりました。


さて、本日が現職の最終出勤日で、いよいよ3年間の愛知県での修行が終わりを迎えようとしています。
たくさんのことを学び成長させていただいたことを振り返ってみようと思います。


さかのぼること4年半前。
地元岡山の病院でPTとして働き始めて1年半が経過したときのことです。
学生団体時代の友人のSNSに目が留まりました。
そこには旅行をする要介護の方とそれを支援するPTの姿。
「なんて素敵なんだ!」と思い、その旅行を運営しているデイサービスの見学と旅行同行を経験させたいただきました。
そこで感じたのは、参加者の「その人らしさ」であり、楽しいことやわくわくする環境では自然と笑顔になりいつも以上の力が出ること。

代表の話をよく聞くと、スタッフの独立の応援もしてくれる、と。
当時から「いつかは自分で事業をやりたいな」と思っていたわたしは、3年間という期間を決めて、縁もゆかりもない愛知県でお世話になる決心しました。

愛知県豊田市にある合同会社P-BEANS。
デイサービスだけでなく訪問看護、居宅介護支援事業所、福祉用具貸与など介護事業を中心に展開。現在は飲食店、旅行支援事業、重層型支援推進事業委託、市と協働したSIBによる介護予防事業などを展開。

デイサービスを中心に3年間経験させていただきました。
介護事業を中心にしている会社でありながら理念は「人間力を育成すること」です。
ここでの物事の判断基準は「成長できているかどうか」です。

前向きな思考と行動
素直な情熱
おもいやりを持つ
心身を鍛え続ける
新しいことに挑戦

この5つの方針を常に考えながら自身や周りを成長させ、利用者さんと接し、みなさんを笑顔にしていきます。

思い出に残っている出来事は数えきれないくらい出てきますが、ここでは3つほど紹介しようと思います。


1つ目は女性調理会。
コンセプトとしては「片麻痺のある女性たちが『料理』を通して同じ仲間たちと協力して成長すること」です。

常日頃から家族のために料理をしている女性。
料理をしたいけど「危ないから」と家族から止められている女性。
退院直後で今は夫に料理を任せているけど、いつかは自分で料理をすることを目指している女性。
さまざまな方がいます。

みなさんそれぞれの立場があり経験があり得意なことがあります。
どうやったら片手でじゃがいもがむける?
皿洗いはどうやってる?
ラップをきれいにかけるにはどうすればいい?
それぞれが得意なことを教え合いながら新たな知識や経験として蓄積する。
そしてわたしたちはリハ的な視点で動作のアドバイスや自助具/補助具の提案などを行います。

最終的には共同作業で出来上がった料理をみんなで食べる。
家での料理ができるようになった人もいれば、元々やっていたけどもっと楽にできるようになった人もいます。


2つ目は豊田マラソンチャレンジ。
脳血管疾患を患ってから10年が経つ男性。
片麻痺が残っていながら「節目である10年目に何かチャレンジしたい」と豊田マラソンへの出場を決意。

デイサービスではわたしたちと一緒に1年間特訓をしてきました。
麻痺側立脚時間延長に向けた荷重訓練
エアロバイクでの持久力訓練
トレッドミルでの歩幅改善の歩行訓練など…。
ひたむきに努力を続けてきました。

そして迎えた本番。
結果は、関門を越えられずタイムアウト。

しかし「来年も絶対出場する!」と意気込み、続く2年目。
走行距離は伸びたものの、結果は今回も関門は超えられずタイムアウト。
「10年計画で絶対に完走する!」とさらなる情熱を燃やしており、彼の挑戦はまだまだ続きます。
わたしはそのチャレンジ精神に心打たれました。


3つ目は旅行支援。トラベルwithじぇぷとです。

高齢や障がい等が理由で旅をあきらめている方でも専門スタッフがプランニングや同行をすることで安心して旅行を楽しむことができます。
あらゆる疾患・心身の状態に合わせたプランニングでお客様の笑顔が溢れるようなサポートをしていきます。

いろんな病気や不安がある方でもお出掛けしたいのはみんな同じです。
「日本平から富士山を望みたい」
「初詣で伊勢神宮にお参りしたい」
「新婚旅行で行った上高地へ50年ぶりに行きたい」
それぞれのいろんな思いがあります。

その人の思いを起点にしつつ
この身体機能のメンバーならどのルートなら行けるかな
この段差にチャレンジしてほしいから今日のデイでは段差の練習してもらおう
この旅行で一番の感動ポイントはどこかな
などと考えながらたくさんの方をいろんなところに行けるようサポートしてきました。
普段は歩けない人でも行きたいところへならどこまででも歩けてしまう不思議。
潜在能力を120%発揮されていました。


この3つのエピソードに共通することは、みんな前向きな笑顔になっていたことです。
ただ楽しいだけじゃなくて、人ってチャレンジしたり達成感を感じることでただの笑顔から前向きな笑顔になるんだと感じました。

わたしたちのデイサービス「Soda」も、ただ楽しいだけではなく「そうだ!やってみよう!」と前向きにチャレンジしたくなる、気持ちが前のめりになる状態をイメージしています。

マズローの欲求5段階説で言われる「生理的欲求」「安全の欲求」「社会的欲求」だけでなく、その先にある
自信をつけて自分自身を認める「承認欲求」
自分らしく生きたいという「自己実現の欲求」
を実現する後押しをしていきます。

物件の改修工事が今週から開始しています。
ようやく思いがカタチになりつつあります。
さらに気を引き締めて前に進んでいきたいと思いますので、応援していただけると嬉しいです!
共にはたらく仲間も大募集中です^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?