無題asdfff

志望していたのは他部署。ゼロから始めるSE生活|総合商社のシステム部門|名古屋市

就活REALが社会で働くことをもっと身近に知ってもらえるよう企業で活躍している社会人のリアルな情報をお届けする「インタビュー」、今回は総合商社のシステム部門で働く社会人6年目の松下さんにお話を伺いました。

--情報システム課は何をしていますか?

情報システム課は、社内の部署やグループ会社の業務システムの実装や管理、社内ネットワークの管理等を行う部署です。システムの実装は外注するものも一部ありますが、基本的に自社で作れるものは自社で作っています。社内から要望が来た時やシステムにトラブルがあれば、状況に応じて対応していきます。

--志望されたきっかけについて教えてください

農学部出身ということで実は米穀部を志望していたのですが、情報システム課に配属されました。ITの知識はゼロでしたが、今の自分の仕事にやりがいを感じられているということを思うと人事に先見の明があったのだと思います。

農学部出身 入社6年目の松下さん 

--知識ゼロから勉強されたのですか?

はい、最初はひたすら勉強しました。教材を見たりセミナーに参加したりして基礎知識を身に付けました。未経験では無理なのではと思う方もいるかもしれませんが、私をはじめ部署にいる社員の半数はプログラミングスキルがない状態で入社していますので、順を踏んで勉強していけば未経験でも仕事はできるようになります。

--普段どんなシステムを作っているのですか?

社内で頼まれたシステムのうち、自分たちで作れるものはなんでも作っています。当社は様々な商材を扱っており、各部署によって取り扱うモノや管理する情報が異なるので、様々な用途のシステムの作成依頼が来ます。在庫管理や生産管理、受発注管理など、新しいシステムを作る際は汎用性が無く、毎回違うものを作っているというイメージです。

--印象に残っているシステムはありますか?

浜松営業所のシステムは、私が最初に担当した大きめの案件でしたので印象に残っています。自動車関連部品を扱う部署向けの計量・検品システムで、ネジなどの部品を計量したデータをPCに取り込むというようなものでした。当時はまだ未熟でしたので完成まで2、3ヶ月は掛かったと思います。

--どんな言語を使いますか?

当社で主に使用しているのはVB.NET(Microsoft Visual Basic .NET)で、簡単なシステムだとMicrosoft Office Access のVBA(Visual Basic for Applications) です。基幹システムだとCOBOL(コボル)言語を主に使用しています。

--仕事をしていて大変なことや面白いところはどんなところですか?

部署によって業務の流れが違いますので、それを理解しないとシステムの実装に着手していけません。プログラマーとしての知識だけではなく、社内の仕事のことも理解しなければ上手く仕事ができません。

システムを実装するまでには、「ヒアリング」→「設計図に落とし込む」→「仕様書を作成」→「システム実装」という流れで仕事が進みます。その工程の中でも「ヒアリング」が一番重要でかつ一番大変な工程になります。

相手のやって欲しいことを見抜いていかないといけないですし、ヒアリングで失敗すると実装のところでシステムが作り直しになってしまう恐れもあります。最後の実装工程が難しいと思うかもしれませんが、これを作るぞとなればあとはプログラミングの能力があれば黙々と作るだけですので、作り始めるまでが大変です。

ヒアリングの途中で話が二転三転して困る時もありますが、任された案件を進めていき、自分のイメージしたものがイメージ通りに動き、そのシステムを使用するユーザーに喜んでもらえたり褒めてもらえたりする時が自分の中でも良い仕事ができたなという実感が得られる瞬間です。

--この仕事の良いところはどんなところですか?

作っているシステムがあくまで社内向けのものになるので、完成するまでの納期の設定は比較的、余裕を持って決めることができます。あまり遅くてはいけませんが、自分のペースで仕事をやらせてもらえることです。チームで動くよりも個人で担当を持って動いていくことが多いですので、ある程度自分のやり方で進めていける環境で自由にやらせてもらえています。

--部署の雰囲気はどうですか?

自分の意見は言いやすいですし、風通しも良く、働きやすい環境だと思います。もう5年程経ちますので日常の業務で戸惑うことは少なくなりましたが、突発的な案件やイレギュラーな案件でわからない時は上司に質問すれば助けてくれます。部署が9名体制ということで、1人1人が複数の案件を抱えながら仕事を進めています。

--この仕事に向いている人はどんな人だと思いますか?

地道にコツコツ頑張れる人が向いていると思います。私は未経験で入ったので、当初はわからないことばかりでした。それでもコツコツと自発的に勉強していける人であれば仕事ができるようなっていくと思います。また、分からないことがあれば、先輩や上司が一つ一つ丁寧に教えてくれます。


・・・

《その他の部署のインタビュー》

● 浜松化成品部門|人の命を預かる仕事

物資部門|みりんやお茶、せんべいなど食品の原材料をメーカーに届ける


▼この企業の求人情報や説明会スケジュールの詳細はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?