見出し画像

時刻表、またQRコードを読み込んでというのね…と思いきや!これでも十分「目的達成!」

はいはい、ここもQRコードね。
と思いきや…なるほど!これはいいね!

駅の時刻表。最近はQRコードで撮影して時刻表を確認するという方法も広がってきている。

時刻表を見よう!と思った時にQRコードだったら、ちょっとがっかりしてします。まあ、コストを考えたらQRコードにした方が毎回張り替える手間もお金も必要ない。

この投稿した人もそう思ったのだろう。「ここもQRコードか…」と。

でも、書いてあったのは思いがけない言葉。
「スマホで時刻表を写真に撮って、MY時刻表の出来上がり♪」
たしかに!これも良くやってる。(最寄りのバス停とか)

最近はなんでもQRコードで確認してください。というのが増えている。先日見かけたのでは、月極駐車場が空いているのかそうでないのかを書かずにQRコード貼られていた。

これは感心した。その都度の状況を確認できるわけなので、手間がないよねと。ただ、どこもかしこもQRコードになると、ちょっと面倒に感じる。

でもこれは写真に撮るだけ。楽だし、電波がないところでも時刻表を確認することができる。

これだけでも
時刻表を手元に置くという目的は達成できる
そう、目的が達成できるなら手段はなんでもいいのだ。

最近はいろいろなことがQRコードや他のシステム的なことでやろうという動きが広がっている。

だけど、目的に照らし合わせてみると、「そのやり方はかえって手間じゃない?」なんて思うこともある。電子化すればなんでもいいというわけではない。

電子化していくのは手段だ。目的ではない。
目的は便利にしていくこと。手間やお金がかからないようにしていくことだ。

手段と目的を間違えない
よく言われることだし、「そんなことないやろ~」と思ったりもするが、案外目的と手段がごっちゃになっているのでは?と感じることがある。
(政治屋さんとか…特にそうだね…)

写真を撮るなんてアナログ!(とはいえこれも携帯なんてない時代を知っている私からすればハイテクになっているが)
でも、目的を達成できればいいんじゃない?
手段はなんでもいい。

目的と手段だけは間違えないようにね!

最後まで読んでくれてありがとう!!
vol.2143


意思決定インストラクター
FSAコンサルティング株式会社 代表取締役 谷川俊太郎

まずは経理情報を経営の羅針盤情報に
そして経営をシンプルに考えられる理論
・佐藤義典先生の戦略BASiCS
・MG(マネジメントゲーム)
・TOC
この3つのシンプル経営理論を駆使し企業改革の後押しを行う「意思決定インストラクター」として福井で企業をお手伝い中!

ご質問等ある方はコチラまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?