見出し画像

自分の価値観を探すには??

おはようございます。

なんとなく寄り道していい感じに古い居酒屋さんを見つけると
テンションの上がる、しゅんです(*^^*)

さて、今日は相変わらず自己分析をしているのですが、

相変わらずこの本にお世話になっているのです。
ありがとうございます。

価値観のワークでは上位5つの価値感を表す単語を出すのですが、
このような結果になりました。

画像1

マインドマップはこちら

画像2

簡単にココに至った要素を抜き出します。

⭐尊敬するヒトやすきなキャラクター、尊敬する友達
岡本太郎さん・前田裕二さん・西野亮廣さん・Takaさん(ONE OK ROCK)
[MAJOR]の登場人物:茂野吾郎くん、友人Yくん

⭐学生時代で今の自分に影響を与えた出来事
・小学生で学級崩壊
・中学生で全範囲の英語を教えきったこと、生徒会
・文化祭の1500人をまとめる企画・実行委員長経験

⭐今の社会に足りないと思うもの
・やさしさ→正解不正解の二極化、息苦しさ、心の余裕
・変化することに対する柔軟さ→新しいことは批判する
・希望→夢を語る大人、ワクワクする出来事や刺激
・認め合うこと→「お互い違うけどそれはそれでいいよね」

⭐周りの人から見た私
・行動力、無計画にやって改善していく、正面から向き合う
・1対1のコミュニケーション、話しやすい雰囲気、人の変化が好き
・達成感を重視する、開拓者、見返りを求めず死にものぐるいでやる

⭐子どもや周りの人へ伝えるなら?伝えたくないことは?
⚫伝えたいこと
・「自分がスキな自分」でいいよ。
・失敗しても、またやれば大丈夫。
・ありがとうと、ごめんねは大切に。
・いつも味方だよ。

⚫伝えたくないこと
・がまんして、やりなさい。
・みんなやってるんだから
・無理だよ。やめたほうがいいよ。
・普通、みんな、こうだからさ。

これらから出たもので仕事の価値観(働く目的)近いな
とあぶり出したものは、行動・創造の2つ。この2の要素。
これらが仕事として生かされるのは何なのか・・・。


旅はまだまだ続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?