見出し画像

傾聴

今日は 傾聴講座 に参加してきました。

傾聴とは、、(コトバンクより)

傾聴とは、相手のいうことを否定せず、耳も心も傾けて、相手の話を「聴く」会話の技術を指します。意識すべきなのは、相手に共感し、信頼していると示すこと。経済産業省が「職場や地域社会の中で多様な人々とともに仕事するうえで必要な基礎的な能力」として提言している「社会人基礎力」の要素にも、「傾聴力」が含まれています。


傾聴のプロの方の話は本当に面白く、久々に大学の講義を受けているような感覚でした
(授業は真面目に聴くことの方が多かったですよ笑)

ずっと興味深く聴いていましたが、特に印象に残ったのは

話す事で、自分の耳にも入るから俯瞰的に自分の事も見ることが出来る。
という事。
たしかに勢いで色々言ってしまった後に
「あーこれを言って良かったのかな〜」
と思う時もたまにあります。

だから傾聴して"聞いてみる"ことが大切なんですね。
"聞き出す"ではなく"聞いてみる"

そして「受け入れる」ではなく「受け止める」という事も素敵な考え方だし良い表現だな〜と思いました。

なんでも、受け入れよう!としたらこちらが何かしら合わせたりする作用が含まれますし、理解しよう!としたら少し力が入ります。

そうではなくて「受け止めよう!」としたらありのままの事を相手は話してくれそうです。

自分はサッカーのコーチを生業としているので、人と話す機会が本当に多い仕事です。
自分は話す事が大好きなので聴く力は乏しいのは分かっています。
どうしても自分が話したくなっちゃうんですよね〜

でも今日の講座を聴いて聴く事って素敵な事だなと思いました。

そして講師の先生とセミナー後にお話しさせてもらい、少し質問もさせてもらいましたが、自分が指導をする上で考えている事をズバズバ当てられ、本当に凄い人が講師としていたんだな、とも思いました。
人の心が読める、と言ったら正しいのでしょうか。
プロフェッショナルって物凄いですね。。。


今日はその後GKコーチをしに大学へ。
雨で寒かった☔️
高校生のGK練習生も一緒にトレーニングしました。
いつでも楽しいですが、いつもと変わった選手を見るのも楽しいです。
縁あって来年も一緒にトレーニング出来ると良いな〜

雨の日はボールも重く、軸足も余計に踏ん張るのでいつもよりも疲れます。
明日はU9のリーグ戦です⚽️
選手達の頑張っている姿が見たいですね〜!!
引き出せるように自分も頑張ります🔥

cobranza buscar ⚽️

#傾聴
#サッカー
#サッカーコーチ

未来の山形の為に全力を尽くします。 夢の叶え方を教えられるような教育者になります。 よろしければサポートいただけたら嬉しいです!