見出し画像

クッパの舌でカレーライス

法隆寺駅にほど近い場所にちょっと珍しい『クッパ専門店』がある。
カレーライスの話なのにいきなりクッパ?と思われるかもしれないが少しだけおつきあいいただきたい。

古びた長屋の一角。大通りには店名だけが記されていて、その店の存在のみ知ることができる。反対側の、小道からしか店内には入れない。
クルマ3台分の駐車場を完備しているが、開店前に行っておかないとすぐに停めるところがなくなってしまうため、要注意なのである。
知る人ぞ知る名店なのだ。

久々に本場のクッパを求めて、今日は朝から法隆寺方面へ向かった。
それなのに…

【誠に勝手ながら2月16日~18日の間臨時休業とさせていただきます】

なんですとっ????
数日前からクッパを食べると決めてたのに。。
もう既に『クッパの口』になっているのに。。
Googleには『本日営業』と書いているのに。。
殺生な(´;ω;`)ウゥゥ

しばし、おとなりの大きな薬屋さんでランチについて考えることにした。

候補は蕎麦(広陵・桜井)、カレー(橿原・明日香・宇陀)、寿司(廻るヤツ)、パスタ(あちこち)。
濃くて辛い物(クッパの代用)ならカレーか…
カレーなら何年も行ってない宇陀にしようとの考えに至る。
時は既に正午より少し前まで進んでいる。
急がねば…

薬屋さんを出発してから約一時間、宇陀の野菜ソムリエの待つ店に到着。
無事、開店しているのが確認できてホッとする。
宇陀まで来たんだ。ここでオープンしていなかったらもう潰しがきかない。

コロナ前に何度か訪れていて、予約必須のランチプレートが、珍しい野菜を味わえるとウリの店。
今日は既に午前10時を過ぎていたので(10時までなら予約できたらしい)、予約なしでも食べられるカレーかパスタ目当て。
ヴィーガン用のメニューも予約できるらしい。知らなかった…
今日はベジタブルカレーと、食後にはレモンとバナナのパウンドケーキ・杏仁豆腐と、コーヒーで一息つく。
どーなることかと思たけど、満腹なれてよかった。

カレーって期待裏切らんよね!
今日はライスだったけど、実はわたしはナンで食べるのが一番好き。
インドとかネパールとかのカレーがいいんよね。
そゆとこって、インドやネパールから日本に来た人がお店をしていて、店内に入るとガネーシャや曼荼羅・仏陀象なんかが置いてたりして独特な雰囲気とスパイシーな香りで迎えてくれる。
また行こう。今度はチーズナン食べよ。
カレーの誘惑ハンパない!ww

本日も読んでいただきありがとうございます。
スキしていただけると嬉しいです!

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,672件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?