見出し画像

ラベンダー花壇の片付け、前半戦!

さてさてさて!
こんばんは、やっぱり時間がいつも読めていないエフゲニーマエダですどうも((笑

今日は10時に起きて急ピッチで畑の片付け作業ラストラベンダー蒸留をやってしまおう!という日でした!
しかし午前に裏庭を見るとまだ薄く雪が残っていたことに油断して13:30までしっかり寝てしまい。。。
なので咲き残ったラベンダーの回収が間に合わず、本日の畑冬支度作業を前半戦!と銘打ってちゃちゃっとレポートあげてしまうことにします〜bb

1.やったぜ!一旦雪溶けた!¥( ^ω^ )¥

積もるな!!と強く念じていたおかげか、厚く積もることだけは避けられた!

去る11/11は冬支度を完了できぬまま冬景色を迎えてしまったわがラベンダー研究園だったのですが、、、

豪雪地帯の岩見沢エリアなのに珍しく雪が積もっていない。

積もるな!積もるんじゃない!!と強く念じていたおかげか、降った雪も根雪にならず再び畑を拝むことができるようになりました!
(ここからやや北の美唄以北と倶知安地方は完全な雪の世界となってしまっているようで、この男やはり何かを持っているらしい…)

そういえばこないだの昆布岳登山も天気予報では曇りだったのに見事に晴らしたよなぁ〜とかブツブツ思いながら…

この雪解けチャンスを逃すまい!と晴れた本日に一気にラベンダー研究園の片付け作業(冬支度)を進めてしまうことにしました!

2.鉢や花壇基材などを安全位置に!

こういったブログでの記載も翌年へのメモとなる

ま、片付け作業としてはそう単純ではなく、いろいろやっていたワケなんですが、大まかには雪の下にできるアイテムたちは粗方まとめて安全位置に。
品種札を刺していないラベンダーたちも迷子になってしまわないようわかりやすい位置に固めて置いてしまいます。

完遂できていないので土袋が出っぱなし…

ゆっくり晴れの日に時間が取れたらちゃんとコンパクトに片付けてしまいたい子たち。
妙に空いたプラ鉢が問題で、このまま雪の下にしてしまうと、雪の重みで鉢が大破してしまうリスクがあるんですね…なので半端な状態で外に放置はしておきたくない考え。

3.どうしようかー…な彼ら。

旧1,2号木枠花壇出身の3号濃紫ラベンダーたち

19年から植えはじめた古参ラベンダーの3号濃紫たち

安全位置にまとめて退避させた中株の3号濃紫ラベンダーたち。
今年の春5月に花壇の撤去に合わせて鉢植え化させた、19年からお世話になっている3号濃紫ラベンダーたちなんですが、研究園へのレイアウト変更の際には無論改めて定植する場所がありませんでした。

また、主として栽培するべきである「重要品種項目」から外れてしまったばかりに、定植の優先度が下がってしまった3号濃紫ラベンダー。
(北海道ではありふれた品種なので他の品種に比べて多く植える必要がなくなってしまった)

が、育てる必要性があまりなくなってしまってからも捨てて殺すこともできず、鉢植え状態としてスタンバイ状態で生き長らえているワケなんです。
いや〜市内の公園や花壇に寄贈してやる手もあるんですけどね。

花壇を作っておらず仮・鉢植え状態のアキレアたち


すり鉢状の形をしているので間違いなく雪には埋められない(圧壊する)

問題なのが、本来は花壇無しで夏期間をやり過ごすための仮植えだったので、プラスチック鉢なのです。。。
それにすり鉢状の形をしているのでこのまま雪の下にしてしまうと、間違いなく潰れてぶっ壊れます。
それがいま頭を抱えているそれなりの問題なのですね。

確かこの形状の鉢を30個くらい買っていて、それぞれ5,600円くらいしていたハズなんですよ。
それらが冬を越してみんなゴミとなってしまうと2万円あまりが高くついてしまいます。どうにかそれを避けたいところなのです。。。


今から急ピッチで植え替えやるか、あるいは。。。

せっかくお金かけて購入しているアキレア用鉢を損失なく救い出すために、今のところ作戦が2つあります。

1つは、むりっくり時間と体力を捧げて畝を造成してしまい、鉢植えアキレアを植えてしまう作戦!

来年春に行う予定であるアキレア用の畝づくりを今やってしまい、アキレアたちを鉢から分離させて地面・雪の下で越冬してもらう作戦です。
次雪が降るまであまり時間なさそうではありますが、1,2時間でも時間捻出してのもっぱら体力勝負の作業になります。

鉢の中にある用土の回収場所などをどうするか…などいろいろ考える必要もありますが。。。

2つは、鉢サイズの穴を掘り鉢を半ば地面に埋めてしまう作戦!

時間と体力を一番温存する作戦でもあります。ただ単純に鉢が地面にスポッと収まる分の穴を穿っていき、そこに鉢をはめ込んで終わりっ!の一見シンプルな作業になります。
あせって倉庫を鉢で埋めてしまうことや、土の再利用を見越した回収作業の手間も省けます。

4.ラベンダーの咲き残り回収できず、日没!

さて畑の一応の片付けがひと段落ついたところでバケツとハサミを手にしラベンダーの残り穂を摘もうか〜〜〜と思ったところで惜しくも日没を迎えてしまいました、、、!!

今日降っていたら恐らく夜再びの降雪であった…

しっかし、明日のお天気は現在の予報だと昼過ぎより雨が降り出すあいにく模様…
なので速攻で午前・曇りのうちに残り穂の摘み取り蒸留&冬剪定&石灰撒きを完了させてしまう必要がありそうです。


といった感じで!!

本日ラベンダー研究園の冬に備えた片付け作業をやったよ〜〜というレポート記事でした〜!
いやぁ〜もう冬ですか早いもんですね(^^;)

ではでは!
明日頑張って起きてアキレア鉢の処置ラベンダーの剪定作業を済ませてやります!

若い人がどんどん減る地元【三笠市】もついに人口7000人台目前。 朝カフェやイベントスペースを兼ねたラベンダー園で今いる住民を楽しませ、雇用も生み出したい。そして「住みよい」を発信し移住者を増やして賑やかさを。そんな支援を募っています。 畑の取得、オイル蒸留器などに充てます。