見出し画像

#リテールアジェンダ DAY1 どこよりも早い最速レポート!

先日キリンでの出勤最終日を迎え、今日からニートなのですが、以前よりお世話になっているカンファレンス運営企業の方から、お声がけいただきまして、参加してきました。在職時より「行きたいなー」と思っていた2daysなので、お声がけいただき嬉しかったです。(当然ですが、メーカー、リテール、パートナー、どの立場でもないので、運営さんからは「インフルエンサー」という特別枠でインビテーションいただきました。(謎)

で、ぜひこちらのnoteを、皆様の会社への報告用にご利用ください。

このようなmemoを社内に個々人で作ってレポートするより、実際に手を動かし、アクションする方にリソースを使いましょう...!(社内シゴトより、社外シゴトをしましょう..!)

スポンサー様

今回のカンファレンスにスポンサードしている企業様です。
(このnote読んでいるオトナな方々であれば、それぞれ1クリックお願いしますw あ、僕はそれぞれの企業様との利害関係は現時点は一切ありませんので。順番は上記サイトに掲載されいてる順です。)

(これ、↑にリンクはって生成されるサムネ?OGP?だけでも、クリックしたくなるか、ならないか、左右されますね。皆さんはどの企業のURLをクリックしましたか?クリックカウンター仕込んでおけばよかったかなw)

以下、セッションメモを書いて行きますが、実際の文脈は、Twitterでダグを追っていただくほうが、ストーリー性ありますので、こちらのnoteは、アンカー的な用途にご利用ください。

Opening-keynote 店舗のデジタルシフトが成功するための条件

今回の2日間を進行するうえでの羅針盤ともなるオープニングキーノート。「あの」鈴木さんと、大手コンビニと大手アパレルのデジタルリードによるセッション。
で、幸いなことに、僕の隣の席に、たまたま #モーメントの匠 が座っており、もうまとめてくれていました。(モバイル版がなくなってるのに...!この執念...!)

つまり、このセッションの流れは↑を見ればおおよそ追えます。(ええ時代や。)

OPTの最新事例:オムニチャネル時代の顧客体験価値最大化/来店促進から購入、LTVを支援するデータドリブンマーケティングの極意

続いてオプト様の事例。

こちら、かなり要素もりもりでした。参加者によっては、リテール側の担当者さんによってデジタル専業担当さんでは無い方もいらっしゃったようなので、途中の内容が、ややテクニカルタームが多すぎたような気もします。(個人の感想です。)
ただ、個人的には最近のオプトさんが、「ここまでの領域をサポートされているんだ!」と気付きの部分も多く、大変参考になりました。

例によって、#モーメントの匠 がまとめてくれています。

アプリで進化する新たな顧客体験 by ヤプリ


こちらは、導入企業「ヌーヴ・エイ」さんをお迎えしてのセッション。こちら、僕とも馴染みの深ーーーーーい企業さんです。なぜなら...

ぜひ、アプリを使ってみてください。

LINEが実現している新しい店頭販促と、次の展開 by LINE


もはや説明不要のLINEさん。この場限りの新発表もありました。

クラウドと”共創”するデジタルマーケティングのあり方 by KAIZENプラットフォーム

こちら、僕の大好きなスドケンさんの会社「KAIZENプラットフォーム」さん。(他の企業様と切り口の異なるアプローチ(提案)でした。)

アンバサダー視点のアプローチにおける様々な可能性について by AMN

「アンバサダーマーケティング」の純粋想起といえば?ここ以外にでてくる企業さんはいないAMNさん。上田さんや徳力さん以外でのプレゼンテーションは初めて聞いたかも??です。

裏側では、解析系のテクノロジー使って、ソーシャルインフルエンスの可視化とかしているのですけど、表向きの話は、僕のようなアドテク素人マーケターでもわかりやすい、共感をしやすい施策であり、お客様ともつながりを生み出し、可視化できる手法です。ソーシャルな時代、非常に、時代にマッチした施策展開を行えるパートナーさんです。

「顔がみえる」デジタルマーケティングとは by ソネットメディアネットワークス

「へー!ソネットさんってこんなことまでやっていただんだ!」的なプレゼンでした。

個人の感想としては、(ちょっと厳しめのコメントですが)「なぜソネットがここまでやるのか・やれるのか。」そのバリューがもっと見えてこないと、パートナーとして「ソネットを選ぶ理由」まで事業サイドは判断できないかなーとも思いました。提案いただいたソリューション自体は、とても素敵なものですし、なんらかの課題解決につながるかと思いますが、今回、超大手プラットフォーマーさんや、ソリューションベンダーさんが並ぶなか、埋没したコンテンツになってしまうなぁ、とも感じました。

(余談ですが)今回はとくに、セッションの順番にもかなり影響されると思いました。前段で、ロケーションマーケや、自社アプリの話題があった中なので、後半のセッションは、その文脈と同調したり、アゲインストだったりするので、全体の論調に合わせた構成が必要になるなぁ、とも。それと、オーディエンス(聴講者)の空気感。この話題には、興味関心あるな、とか、おいてけぼりだな、とか、一方通行の進行にならないようにしないと、ヒキのある提案にならないなぁ、と思いました。

とくに、プレゼンター(登壇者)だけが見えている「タイマー(プレゼン時計)モニター画面が、(時間が迫ると画面が)赤くなる」なんて話題は、聴講者にとっては、どうでもいい話なので、素直に、聴講者の方に向き合って、思い切って、対話の時間にすればいいのになー、なんて思ったりもしました。(偉そうなこと言ってすいません、個人の感想です)

話が脱線しました。戻します。

変化する消費者行動を捉えるマーケティング戦略– 店舗集客へのデジタル活用フレームワーク by google

こちらソーシャル非公開案件でした。が、とても、すっと入ってくるお話でした。特に、これはわかりやすかったです。

(非公開なので、マスクだらけで、なんのことかわからないかも、ですがw)

リテールにおける店舗とECの融合する未来 by ZETA

こちら、今日の会にしては、ちょっとめずらしいアプローチ。ECサポートが本業なZETAさんらしいセッションでした。オフライン事業が94%以上のシェアをしめるoffline中心のリテール企業からしてみれば、枝葉の話かもしれませんが、今後拡大するonline寄与度(あえてEC化率とは言いません)に、今のうちから対応しておくには、こういった専業事業者さんと手を組むのは、ありなんだなーと、素直に思いました。(僕がEC未経験者だからかも、ですが。)

ということで、全セッション終わり、ネットワーキング。その〆挨拶をあの方が。

本日のキーノートも受け、リテールのミライは、シンプルにこの3点に収斂されるなぁ、と思いましたです。(ちゃんと〆の挨拶まで聞いてて偉いでしょ。)

ということで、明日9:30からまた終日セッションです。

運営の皆様、登壇の皆様、オーディエンスの皆様、お疲れ様でした...!

また明日、よろしくお願いいたします..!

当日の実況はこちらから

また、FBでコネクトしていない方は、お気軽に。(こう見えてコミュ障なので、こちらから話かけられないので、ぜひ気軽に声かけてください。まじで。)

その他こちらから。

(´-`).。oO(明日はランチのピザが一番の楽しみです。)

そうそう、それと僕、ニートなので、こちら下部の
「この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか? 気軽にクリエイターを支援できます。」
から、サポート(投げ銭)してくれてもいいんですから!
ニートなので。

サポートポチしていただけると、かなり嬉しみの極みです。