見出し画像

何事にも理由を!〜新年度の準備

4月はやるべきことが多くてとても忙しいです。
でも全てが新しいスタートなので、私は好きでした。

新年度の準備の一つとして、全てのことに理由・根拠をもっておくことをオススメします!
(たくさんありますが・・・)
私は、若い頃に先輩の先生に教えていただいてから、
必ず理由を考えるようにしました。

子どもたちに指導する時にも
ただ「こうしなさい。」というだけでは伝わりません。
理由を伝えることで、子どもたちも納得して行動できます。

保護者から質問を受けることもあります。
理由や根拠が答えられるように準備しておくことが
信頼関係につながります。

いくつか例を紹介します。

正しい姿勢は?

  ☞背骨を伸ばすことで内臓にもよい。
   集中できる。

ノートは?

   ☞めあては青枠、まとめは赤枠なのは?(これも例です)
   自分が見て分かりやすくするため。
   ノートは自分だけの参考書です!

  漢字練習帳は
   ☞漢字を熟語や単語として覚えるために繰り返し書く。

  5ミリ方眼ノートは
   ☞文の中で漢字が使えるようにするために文で書いて練習する。

きまりは?

 廊下は右側を歩く。室内では走らない。
   ☞集団生活をする上で、自分勝手な行動は
    周りの人に迷惑をかけたり怪我をさせたりすることもある。

    自分の命を守るためでもある。

    周りの人のことを考えて我慢することも
    人としての大事な勉強です!

聞くのは?

   ☞自分の可能性を広げるため
    周りの人の気持ちを理解するため

学ぶことは聞いて真似することから始まる。

自分だけの知識・世界は狭い。
まだまだ知らないことだらけ。
おもしろいこと・ワクワクすること・ためになること・感動することなどがいっぱいある。

人の話を聞いて覚え
人の話を聞いて考え
人の話を聞いて判断し
人の話を聞いて行動しよう。

宿題は?

   ☞学んだことを確実に自分の力にしていくため。

締め切りを守るのは、将来仕事についた時の練習でもある。
提出物や約束事の日時を守らないと信用してもらえない。


ここに紹介したのはほんの一部で一例です。
細かいことまで理由や根拠を考えておくことをオススメします。