【感想】ハリー・ポッターと賢者の石

こんばんは!
今日も一日お疲れ様です。

私は今日「ハリー・ポッターと賢者の石」を観ました!

私はファンタジーや魔法が大好きなのですが、実はハリーポッターを観たことがありませんでした。
もちろん興味はあったのですが、シリーズものを後から追いかけるのは大変そうでなかなか手が出せず…最近友達に「賢者の石だけでいいから見な!」と言ってもらったことがキッカケで、やっと観ることが出来ました。
今回はその感想を書いてみたいと思います!
多少ネタバレを含みますのでご注意ください。


ワクワクが止まらない

実は原作本も少し読んでいたんですが、導入部分の映像、まじで原作から想像したものと同じでした。
普通の街に突如魔法使いが現れて、猫が魔女になって、空からバイクで飛んできて…
先生たちのあのシーン、結構惹き込まれますよね。
火消しライターは思ったより普通のライターだったけど。
映画全体を通して、想像以上に魔法演出が多くてワクワクが止まらねえよ状態でした。

曲も良いですね。結構な頻度で同じ曲がBGMとして聴こえてくるけど、全体通して世界観が統一されてるから使い回し感が全く無い。魔法っぽい曲のベースってあれなんじゃないかなと思います。

あの蛇は何なん?

いとこ君の誕生日で行った動物園で、ハリーが会話してたあの蛇さんって一体何なんですか…?
最初スネークがスネイプに聴こえて、魔法で変身したスネイプ先生が動物園におるんか???と思ってしまいました。
今後あの時助けてもらった蛇ですみたいな展開あるんでしょうか???

2つのかわいい

動物といえば、フクロウが大量に出てきてもうかわいくて仕方ない!
私、フクロウカフェ行くの夢なんですよね…
部屋に白いフクロウのぬいぐるみがいるくらいにはフクロウが好きです。

あとあと!俳優さん全員すごいなぁと思っていたんですが、ハーマイオニーというかエマワトソンさん、かわいいいいい
美女と野獣の方が先に観てしまったので美女ベルなイメージがあったんですが、幼い頃から美人かつめちゃくちゃ可愛いですね。


一番好きなシーンなどなど

私が一番好きなシーン、ダイアゴン横丁のところかな…。あのシーン何回でも見たい。
街並みも良いし、杖のショップとかもう…私あそこで働きたいです…
としまえん跡地のワーナーブラザーズスタジオツアー東京-メイキングオブハリーポッター-に、ダイアゴン横丁のセットもあるみたいです。行きたくなりました。

食堂のロウソクが浮いてるのもたまらねえです。ハロウィンのシーンではカボチャが浮いてるし、幽霊も普通にその辺にいるのとか、動く肖像画とかもすごく好きです。

組み分け帽子のシーンはさすがに有名すぎてきちゃー!と思いました。グリフィンドォォォオオオル!

そうそう、組み分けとか寮とか飛行術とか、結構ツイステでしたね。逆か。ツイステが結構ハリポタなんですね。

飛行術の先生、まじで体育の先生すぎません?ああいうカッコいい女性の体育の先生っているよね。

あと現実的な話になっちゃいますが、手紙とか鍵のトンボとか、バサバサ当たってくるシーン、見てて痛そうでした。

心惹かれる黒い人

私はやっぱりヴィランに心惹かれてしまいます。とはいっても真の悪では無いんですが。スネイプ先生にめちゃくちゃ興味を持ってしまいました。
教室のドアをバッと開けて入場しながらもう喋ってるシーン、自分でも分からないけどすごく心に残りました。せっかちで嫌味っぽいけどどこかにユーモアとか優しさがありそうな感じ。ああいう不思議な魅力が溢れ出てる人って惹かれますよね。
歩くとファーっとなるローブや黒髪といったビジュアルも良いですし、実は裏でいろいろやってくれてる感じもたまんねえです。シーカーのシーン、後から見るとちゃんと守ってくれてるのが分かりますね。
味方か敵か微妙な感じも、強く興味をそそられました。調べたら、見事にネタバレ踏みました。でも好きになったから良し。

一個だけ気になるところ…

全体通して好きだなぁと思いましたが、一つだけ気になる点を挙げるなら、意地悪だなぁと思う描写がちょいちょいある所ですかね。
人が失敗した時に笑うとか、スリザリンをめちゃくちゃ下げる感じとか。

特に最後の点数のシーンは、正直あんま喜べなかったです。
そもそも点数で計られるシステムが窮屈だなぁって思うし、スリザリンが一回上げて落とされるのが見ててキツい…
スリザリンだって1年間コツコツ点を稼いできたのに、それがめちゃくちゃした主人公に負けるって何…?結局目立つ奴が得してる感じが陰キャにはキツかったです( ;  ; )
ラスト、スリザリン以外の全員が喜んでる感じが逆に泣きそうになったよ…スネイプ先生だけは味方してくれよな!

まあこの辺は、私の価値観でしか無いのと、文化&時代の流れ的な問題もあると思います。もう20年以上前の海外の作品ですからね。


さいごに

最後、帰省前にハリーが言う「ぼくの家は別にある」かっこよすぎました。
ある特定の囲いの中に居場所が無くても、また別の環境で居場所を見つければ良い。
ファンタジー作品って、ワクワクする描写の中に、そっと現実世界にも活かせる教訓が埋め込まれてたりするんですよね。
説教っぽく無いので、現実世界の設定で生々しい描写をするよりもスッと入ってきたりします。

長々と書いてしまいましたが、ハリーポッター素晴らしかったです!観てよかった!
一気に好きになってしまったので、時間を見つけて少しずつ続きも観ていきたいと思います。

それでは、おやすみなさい🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?