見出し画像

アルヴァ・アアルトの面影をたずねて|DAY83

朝起きてカーテンを開けたら、昨日はうっすらだった雪がしっかり積もって一面の銀世界になってた!!

そんな雪の中、今日はアルヴァ・アアルトというフィンランドで最も有名な建築家の一人であり、私が通っているアールト大学の名前の由来でもある建築家の自邸、スタジオを見学に行ってきた!
最初に向かったのはThe Aalto Houseという、自邸兼スタジオ。建物の半分が自宅、半分が建築事務所の作業場になっている建物で、建物の下にはちゃんとサウナ(笑)何より印象的だったのは、余すことなく建物の中の空間を使っていること。建物を少し高くしてその下の空間にサウナや車庫をつくったり、階段のスペースをへらすためにその上下の部屋の床の高さを調節したり、外から見たらとてもこの建物の中にこれだけのスペースがあるとは思えないほど色んな機能の部屋があってびっくりだった!

外の光を取り入れたり、電球の光を隣の部屋にも届けるために工夫された窓

それでもどんどん事務所のスタッフが増えるにつれて作業場所が足りなくなったために作られたのがその近くにあるStudio Aalto。こっちは完全に建築事務所の作業場所で、スタッフのための食堂があるほど大きな事務所。展示自体もさっきの自邸以上に建築の道具とか、建築模型とかが飾ってあって、建築家としてのアルヴァ・アアルトの一面を垣間見れた気がする。

まさに建築事務所!って感じの作業場
アアルトはイタリアが好きだったらしく、カーテンや床もイタリアンの雰囲気。
なんかスタイリッシュなフィンランドらしからずあったかみがある空間だな〜

それから、2つの合間で思った以上に時間が空いちゃったからカフェに行ったんだけど、そのカフェがこーんなカフェ!

隣でまだ工事してたから、雪が降ってからできたのかな?

透明のカフェだー!って大喜びで入ったら、全然あったかくない!!笑
でも風がしのげる場所で雪景色を眺めながらあったかいココアを飲むのはとっても至福の時間だった…。こっちに来てすぐのときは寒いのに外でご飯食べたりお茶したりするフィンランド人どういうこと!?って思うことが多かったけど、寒いからこそ染みる幸せもあるな〜って思った^^早速寒いからこその楽しみを一つ見つけることができた1日でした。
Moi!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?