見出し画像

【SKIP 2023】DAY11:Short trip @Kamakura

法学部法律学科1年の舛岡滉です。
Day11:鎌倉へのショートトリップについて記します。神奈川県に住み、何度か足を運んだことのある鎌倉から新しい発見をすることができました。最後までお付き合いいただけると幸いです。


スケジュール

時間        場所                        内容
09:15     北鎌倉駅西口広場前   集合
10:00~  建長寺                     座禅体験
12:00~  “                             精進料理体験
14:00     豊島屋扉店               鳩サブレ提供
14:45     高徳院                     大仏、見学
15:45     高徳院書院               元建長寺総長講義
18:00     湘南国際センター      湘南国際センターにて宿泊





当日の内容


 初めて来た北鎌倉駅で、出口を間違え少し歩いたところの踏切を渡って集合場所へ。集合場所の広場からは、15分ほど歩いて建長寺に向かう。その道中、1人のスタンフォード生に天から白い落とし物が被弾。仏の待つ建長寺への道半ば、運が付くとはこれ如何に。そんなことを経て、建長寺に到着。門の前で5分ほど待機して、境内に進みいくつかの門や仏殿を見学しながら、座禅体験をする方丈に着き荷物を下ろす。座禅体験の為に、座布団を1人1枚もらい、4分の1のところで半分に折り、高くなったところに座るとのことだ。初めて知った。こうして座禅体験が始まった。座禅体験とはいったものの、座禅の他にも立禅、動禅などのいくつかの種類の禅を行った。座禅は3セット行い、その間に2つの立禅、最後に動禅を行い、座禅体験は終了した。
 次に、方丈の隣にある建物で精進料理体験を行った。音を立てないようにしながら、動物性の食品を一切使っていない料理をいただく。他の生き物に与えるため、お米を配膳されたものから少量差し出しておくことや、漬物を少し残しそれとお茶を使って、最後に器をきれいにするといった体験を通してでしか、実感できない仏教の精神を感じ取った気がした。

 建長寺を後にして、鎌倉駅に次は足を運んだ。ここでは豊島屋扉店様から、スタンフォード生へ鳩サブレをご提供いただいた。鳩?と言っていた人もいたが、味は美味しかったそうだ。よかった、よかった。
 鎌倉駅まで歩いたのは、この後行く高徳院のためだ。江ノ電を使い長谷駅で下車、そこから5分ほど歩き、高徳院へ。境内を見学し、有名な大仏も見ることができた。記憶では大仏の中に入れたはずだったが、気温が高く中が高温のため入ることはできなかった。残念。その後、関係者専用のゲートをくぐって、高徳院書院に。ここでは元建長寺総長の方に講義をしていただいた。手入れのされた庭園は1面ガラス張りの書院の中からとても美しく見ることができた。講義の際にお菓子とお茶を出していただいたのだが、和菓子でなく洋菓子だったのには思わず笑ってしまった。
 講義のあと、また鎌倉駅に戻って来た。そこから、今日の宿泊施設である湘南国際センターに向かうため、逗子駅へ。明日のショートトリップ目的地である葉山へは、逗子が近い。逗子駅からバスに乗り終点まで30分程度乗車。途中、日が落ち夕日がよく見えた。バスに揺られ、湘南国際センターに到着。公民館のような建物を想像していたが、実際はきれいなホテルで驚いた。チェックインをし部屋へ。すぐに夕食をとった。これで今日の予定は終わりかと思ったがそうではなかった。明日のショートトリップ先である葉山の方々がいらしたのだ。ホテルの地下会議場にて自己紹介や明日の軽い説明をしていただいた。魅力的な方々で、とても有意義な時間だった。こうして鎌倉のショートトリップは終わった。


感想


泊まりがけで出かけるため、慶応生とスタンフォード生の接する時間が一番多い企画だから、人間関係を築きやすいし、印象に残る。
 ショートリが今年は例外的に2回あったため、よりお互い密な関係になれたと思う。
 学んだこと:
 英語で講義や座禅体験を受けることで、自分が今まで気づかなかった日本の仏教文化をいつもと違った視点で見て、感じ取ることができた。日本にある素晴らしい伝統を身をもって学んだ。 



充実したショートトリップになったようですね☺︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?