S.Mizoguchi

note始めました。東京在住でマネジメントの仕事をしています。

S.Mizoguchi

note始めました。東京在住でマネジメントの仕事をしています。

最近の記事

サ活!! 9:30までの朝風呂コース1人1210円で妻とサ活。サウナ、水風呂、休憩2セット。風呂は水風呂の他に由布院と武雄温泉の風呂があるので非常にお得。これからも福岡生活で使うつもり。

    • サウナのススメ

      約1年半前からサウナにハマっています。 コロナ禍で単身赴任中のストレス解消と当時首のヘルニアによる指や腕の痺れがあったため、血流良くしようと思ったのがきっかけでした。 仕事のストレス解消だけでなく、首のヘルニアにも痺れもなくなりました。寝つきもいい。汗とともに悩んでいたことを流し、他人と接するのも優しくなれた気がします。精神的な満足感は非常に高いと思っています。 会社のメンバーとの付き合い方も変わりました。一緒にサウナとサ飯で一緒にすることで親密にもなりました。昔は深酒

      • 壁は自分がつくるもの

        営業の仕事をしていると、メンバーからよく言葉に「私が行っても相手に対して失礼だ」がある。 これは二つの要素があると思う。 (1) 相手の役職と自分の役職が釣り合わない (2) 相手のスキルと自分のスキルが釣り合わない どちらにしても相手と自分では釣り合わないと考えていることから発せられる言葉のようだ。 しかし、この言葉の裏側に「怖い」または「失敗したらどうしよう」といった畏れがある。自分が行きたくない言い訳のようにも思える。 実際に相手には壁はなくて自分で壁を作ってし

        • タレントファクトリーでありたい。

          4つの組織を統合し、経営を預かることになり2ヶ月が経った。統合後の新組織の経営方針を刷新する時期だ。 経営方針とは組織の道標であり、組織を構成するメンバーが道に迷った時に、経営判断するための軸になる。 経営方針の一つに組織のありようとして「タレントファクトリーとなる」を掲げることにした。 養成所ではなく、ファクトリー(工場)だ。 トップが全てを教育する1:nの関係であるような養成所ではなく、メンバーのそれぞれが持つ得意な分野や長所を掛け合わせる中で教育し、世の中に強い

        サ活!! 9:30までの朝風呂コース1人1210円で妻とサ活。サウナ、水風呂、休憩2セット。風呂は水風呂の他に由布院と武雄温泉の風呂があるので非常にお得。これからも福岡生活で使うつもり。

          自宅にテントサウナが来た

          念願だった自宅でサウナ。私、妻、長男と共に入る。 マンションのルーフバルコニーでテントサウナをみんなで設置して楽しむ。当然水風呂に外気浴もしっかりやる。 何故もっと早くサウナに知り合えなかっただろう。酒を飲んだくれてた日々を後悔。日本の家屋もサウナがあればいいのに。 サウナの効能は一言で言えば、優しくなれること。 日々悩むことが多いがサウナに入れば大した話では無いと思うことができる。ストレス解消し、今後のアイデアも浮かぶ。自分に向き合う時間を作れる。サウナが大好きだ。

          自宅にテントサウナが来た

          長男の野球引退

          本日は長男の大学野球と競技野球引退試合でした。 小学校2年生から約14年間野球人としてよく頑張りました。 親としては大学まで野球がやってくれたらいいなと漠然と思っていましたが、実際に大学野球まで続けてくれて、首都のベストナインにまでなるとは思わなかった。 野球進学していくような野球エリートではなく受験して進学し、行った学校で野球部に入れてもらい、続けてきました。 好きなことを自分で切り拓いてきた長男を誇りに思います。これまでお疲れ様でした。私も全ての野球ステージに関与す

          長男の野球引退

          朝日記のすすめ

          私は毎日、朝日記をつけることにしている。やり始めて1年半くらいといったところだ。 もともとの動機は私が勤める会社で金沢支店長を命じられてから始めた。 日記は夜寝る前に書いたりするものかもしれないが、夜書くと反省ばかりで後向きな話が多くなるので、私は朝書くことにしている。朝日記は常に前向きだ。 今日一日仕事で何をすべきか、いま課題と思っていることの整理、将来のためにチャレンジしたいことなど、内容はまちまち。 頭の中にあるものを書き出すことで、頭の中の整理や施策に関するひ

          朝日記のすすめ

          石川県のお酒紹介〜五百万石〜

          農口尚彦研究所(小松市)醸造。 コクがあって肉料理、鰻など和洋問わず、メインのタイミングでオススメのお酒です。

          石川県のお酒紹介〜五百万石〜

          能登でテントサウナをやりました。水風呂は川です。サウナ温度は80度、水温は10度位です。テントサウナは出張もしてくれるそうです。

          能登でテントサウナをやりました。水風呂は川です。サウナ温度は80度、水温は10度位です。テントサウナは出張もしてくれるそうです。

          成功より成長を目指す

          私はある会社で経営を行なっています。うちの社員と今年度の約束をしました。 ❶成功より成長を目指そう。 努力しても成功できないことはあるけど、必ず成長はしている。 ❷無難に過ごすのではなく、困難に向き合って楽しむ。そして有難とうを獲得しよう ❸成長を目指す、困難に向き合って楽しむとき、いつでも私は支援する。私も成長して、皆さんの1歩前にいるよう約束する。 部下の皆さんと共に成長することを私の喜びとして生きていこうと思う。

          成功より成長を目指す