見出し画像

競馬予想ソフト 2023_0923【Update】

こんにちは。slash_slashです。
先週、阪神競馬場へ行っていた時の出来事です。
何度かここに書いてますが、阪神競馬場へ行く時は大体C指定席を確保しています。
その日もC指定席を確保していました。行ったことのある人ならわかると思うのですが、C指定席は直線の4コーナー寄りでターフビジョンを真正面に観て右側にあります。ということは、C指定席に座るとターフビジョンを観るには左方向を観ることになります。
ターフビジョンにレース・パドックやオッズが映し出されている時は、どうしても左ナナメ前の人や、すぐ左隣の人が視野に入ってきます。
1日を通しても視野に入る人に気にすることはほぼありません。だけど、ちょっと挙動不審な人や、クセのある人が居るとどうしても視野に入ってくると気になる時があります。

その日も午前中から左ナナメ前の人が気になりだしました。
理由は貧乏ゆすり。見ないようにはしていても、ナナメ前だとどうしても視野に入ってしまいます。僕のナナメ前の人が気にはなっていましたが、それ以上に気になった人がいました。僕の左側の通路を挟んだ左の人です。理由はナナメ前の人よりも一段と動きの激しい貧乏ゆすりをしていました。
『まぁこんだけ人が多いと、こういう人達もおるやろな』って思いながらもどうしても視野に入るので気になってしまいます。
午後になって、僕のナナメ前の人は貧乏ゆすりが段々と少なくなってきました。それに反比例するように、僕の横の人はレースが終わる度に一段と貧乏ゆすりが酷くなっていました。おそらく、馬券が当たらないのでイライラが募っているのでしょう。
メインレースが終わった時に横の人を観ると、下を向きながら帰り支度して帰っていきました。

貧乏ゆすりとかって、本人が気付かないうちにクセになっているのでしょう。自分しか居ない時は良いけど、大勢の人がいる場所では控えるようにしないとダメですね。僕は貧乏ゆすりのクセはありませんが、色んな意味で気をつけないと。

2023_0923の競馬予想ソフトの目です。

1.ワイド予想

2.馬連予想

3.複勝予想

予想の参考にしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
結果はまた更新します。


★結果の追記です(20230923)【Update】★

今日は良い感じの成績でした。ワイドの方は回収率109%と良い感じでした。馬連の方も回収率105%と良い感じの成績でした。複勝の方も回収率85%とまずまずの成績でした。
この記事を購入し参考にして的中された方おめでとうございます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
購入してくださった皆さん本当にありがとうございます。お疲れ様でした。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?