見出し画像

【13日目】感覚的な脳内空間でオブジェクト指向、分類軸が見えてきた話

兎にも角にもロジカルな切り口で解説されるUIデザインですが、これ、感覚的でもいけるんじゃ的な糸口が見えたお話です。

本日もぽちぽち課題の続きをしていたわけですが、せっかく今「はじめてのUIデザイン 改訂版」を読んで落とし込んでいるところなので、課題をやるときにもその内容に沿った考え方を意識して加えていこう、と作業をしていまして、

どうも私は脳内にメタバース的なメモリ空間を創り出してその中で立体的、物質的な重量を持たせてオブジェクトの組み立て作業を行っていることに気づいた。
わーお。文字にすると意味わからんですな。


テーマ:世界中のクリエイターがセンス重視で繋がれるアプリ

・世界中のクリエイター同士が繋がるアプリ
・繋がったクリエイター同士でプロジェクトを進行できる
・ビジネスライクすぎずクリエイター同士がお互いのセンス重視で繋がれる感じにしたい(toC感覚)
・センス重視の感覚で繋がることが目的なので、ぱっと見でクリエイターのセンスが分かるようにイメージを使用したい
・上記の理由から、個人のセンスの傾向がより分かるSNSを同期できるようにした

  1. 分類軸(オブジェクトの抽出)
    ・オブジェクトは、クリエイタープロジェクト
    ・クリエイターを検索してつながる、プロジェクトを作成して進行する

世界中のクリエイターがセンス重視で繋がれるアプリ
・使用可能な言語を設置
・さまざまな国籍の人が使用することを想定してできるだけ感覚的に操作できるようにテキストを減らした
・自分から見たマイページではカレンダーが表示されタスク管理ができる
・自分以外のマイページではフォロー、プロジェクトに追加ができる
・進行中のプロジェクトが下部に表示される

お風呂でぼんやりしながら頭の中でこんなオブジェクトがあったなぁと思い浮かべて俯瞰する形でそれぞれの詳細を見つめていくと、次第にそれぞれのオブジェクトが重量や質量を持ち始め、それをさらに見つめてそれぞれが持つ意味や役割やどの詳細を感じていくと、2つのオブジェクトが色濃く浮き上がってきた。
あ、コレだ、と分類軸が固まりました。
なんていうか量子力学に近い感覚な気がする。振動とかそう言うのも含めた全体像で捉えるので。

うまく説明できないんだけど、本で読んだやり方を頭に入れつつ
自分の中で完全に感覚的にオブジェクトの重量を感じそれをうまく整理することができればうまくいくのでは?的な予想。。。

脳内メタバース。本当はもっと3D空間で立体的に創造してる。
それぞれが重量を持っていて俯瞰中はふわふわ浮き沈みして形や重さ、密度などが変化している。
じっと詳細を見つめることに集中するとそのうちそれぞれの大きさや重量が明確になってきて軸の大きさがはっきりしてくるイメージ。
この図だと重量感が伝わらない・・・

メタバースみたいなメモリ空間が私の中にあって、その中でオブジェクトをアレやこれや思い浮かべて俯瞰していくうちに、それぞれのオブジェクトが質量を持ち出して、そのうちその中から主張が強くなってくるものがいくつが浮かんできて、最後にそれがパキッと固まっていく感覚。
他のものも大きさや色のトーン、重量や質量が変わってきて役割やウェイトが確定してくる感じ。
(場所で言うと何かをふと思い出したり想像するとき映像を思い浮かべる時に使う部分です。完全に同じ箇所で映像を組み立てています。「なんとなく」の感覚を明確にするときに使う箇所?)

固まってから視界が開けた感があるから多分あってると思うんだけど、これを他人にロジカルに説明するのは大変だなぁと思いました。

この感覚を共有するには言語化より脳内メタバースにお誘いして現地で説明した方が感覚的に伝わる情報がたくさんあるのでぜひ脳内にお連れしてご案内したいところ。。。

全体の情報を完璧に抽出すること+それらを完全に俯瞰してそれぞれのオブジェクトの持つ重量を正確に捉えること+それをアウトプットに落とし込むこと、ができるようになったらこの脳内メタバースのやり方結構自分に合ってるのでは?と思いましたー

WEBデザインの時もワイヤー引かず、実際に作業しながら脳内で組み立てていくやり方が一番しっくりきていたのですが、、どうも私は脳内空間で作業する癖がある、と自分のやり方にも気づいた感じでした〜。
自分で手書きワイヤーを書くのがどうも苦手で脳内でこねくりかえしているうちにカチッとハマる感じ。(さて、このやり方は通用するのかしないのか、現状では不明)

さて、本日の途中経過〜
他人の作業途中の画面見る機会ってなかなかないよね〜
私の作業途中はこんなだよー(いつももっと散らかってる)

左:自分のマイページ 右:他人のマイページ
自分のマイページはカレンダーでタスク確認できる仕様
他人のページはフォローとメッセージとプロジェクトに追加ボタン仕様
最近グラデにハマっているので何かと使いたくなる…

なんか完全に意味不明な自分の脳内状況を解説した感じになってしまった。。
この作業長時間集中してやると目眩してくる。。

さて、まだ本は途中までしか読んでいないので、途中までしか本の内容に沿えていないのだけど、このやり方で最後までうまくいくのでしょうか!
乞うご期待!(この感じはコツを捉えた感あるのでうまくいく気がするんだけどな〜。もうちょっと鍛錬しないと正しく使いこなせない感ある)

自分の作業中の脳内を初めて俯瞰して理解して言葉で説明できた気がする。。

この脳内メタバースはプロジェクトになった時に全体像まで拡張できるのか問題が残っていますが。。

できるはず。なぜならこういう脳の使い方が得意だから。。
こういう脳の使い方しかしてこなかったから。
ロジカルなことと感覚的なことは切り口が違うだけで本質は同じだから。
(他人に共有する時にロジカルに落とし込めれば良いはず)

頑張れ私の脳。。

脳内メタバーーース。
肩コリと脳コリ〜(´Q`)。oO

あと87日〜🐊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?