見出し画像

社会人3年目から始めるMBA#WEEK19

こんにちは、学び続ける雑草こと「toshi」です。
ついに梅雨明けしましたね。オリンピック前に梅雨明けで、オリンピックは快晴という読みは大当たりでしたが、無観客か・・
本日は、MBAも後半、「ベンチャーマネジメント」のクラスからお届けします。起業を検討している人にぜひおすすめです。

なぜ起業をするのか?

皆さんは、起業を考えたことはありますか??
「自分のやりたいことを叶える」とか「世の中を変えるサービスを作り出すんだ」とか様々な理由で検討したことはあると思います。
自分は、今複業的に起業をしておりますので、上記の問いにはYESと答えます。
簡単に経緯を説明すると・・
まだやる予定はなかったのですが、新規事業を作っていく中でお客様に「そもそもの新規事業やり方」を相談されることが多く、そちらでも貢献したいと思ったからです。※この話は別の機会に!

起業をすることが一種流行っている中、起業はより身近になっていると思います。
一方で、本当に起業する必要があるのかの吟味はとても重要です。なぜなら、起業にはちゃんとリスクがあり、そして、「辛い」からです。

複業という考え方で、企業に努めながらやることも可能であり、また企業の新規事業という形でも実現することも可能。


また、「キャリア」「お金」「家族」のリスク足かせが発生する。

画像1

これらのリスクを超えてでも「起業したい」と思うのであれば、ぜひ挑戦するべきです。

僕は個人的にこの話に同意です。起業もあくまでも手段であり、起業を目的化するべきでないと思ってます。僕みたいな複業起業でも大変だし、周りに迷惑もかけることもあるし、辛いし・・
幸い仲間がいたのでまだやっていけてる感覚です。一人だったら、今日このタイミングで倒れてます・・笑。
ほんとにそのぐらい大変なことなのです。

起業時に持つべきマインドセット

では、起業するっとなったときに持つべき心持ちってなんでしょうね?
ここでは、様々ある中で忘れてしまいそうな2つを取り上げます!

①人は弱いということ。常に誠実たれ
②終わり良ければ全て良し。始めのときに終わりを考えよ

人間は本質的には弱い生き物であるため、噓をついたり、負けたりする。自分のことを強いと思っていると、弱さに気づかず短期的な利益に走ってしまう。

経営者は孤独であり自分の会社が潰れそうで従業員を守らないといけない、来月に資金ショートしてしまうなどの極限の状態になることも多々。
そんなときでも常に誠実に要られるように、メンタルケアをすること。
またそのメンターをつけること。

これは、多いに共感しました。企業に属しているときは、相談できる相手もすぐいますし、そもそも守られている環境です。責任を負うようになるからこそ自分のメンタルに注意深くならないと!

もうひとつは、会社を立てるときに終わりを考えることは難しいがそれでもその話をしておくべきということです。
株の問題でほとんどベンチャーが揉めてしまっているらしいです。

言いづらいのはあると思いますが、その話ができる中でなければ起業はともにしない方がいいぐらい大切なこと。
「株は会社の血である」ということを言われたことがあります。血を分かち合う仲間という意味では、表面上の付き合いの方と起業をするべきでないと思いました。

以上となります。
引き続き宜しくお願いします〜!





この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?