見出し画像

50歳からの中小企業診断士 50代からの新しい趣味との出会いについて

 最近、自分の閲覧履歴からか、ポータルサイトにアクセスをすると、「老後に備えた~」とか、「50歳からはじめる~」とか、「人生後半を~」のような見出しの記事がよく表示されるようになり、40代を迎えたころの自分とくらべるとこの先の10年後の未知感や不安感が大きく、ついつい閲覧をしてしまいます。
 50代は会社のレールからの外れ方を考え、行動していく時期であり、人それぞれの人生選択を迫られ、それは優劣というよりは、「きちんと主体的に選べているか」が大事であると思っております。
 私自身、人生後半の人生でサラリーマンと異なる社会貢献、社会とのコンタクトを求め、中小企業診断士を目指しており、今春から登録養成課程への通学となりましたが、今回はそのような人生を転換させようとする時期にあって、心の豊かさと人間関係の更なる広がりにアクセントを与える新しい趣味との出会いについて書き留めます。

老後のことをアレコレ考え始める時期です。「老後は楽しく、充実したものにするぞ!」と言いながら、今までは子どものことや仕事で忙しく、自分自身のことを優先して考えてこれなかったからか、コレというものが思い浮かばず「私って、無趣味かも?」と自覚するケースもあるのではないでしょうか。

50代以降の趣味は、自分自身の可能性を引き出し、定年後の人生に彩りを添えてくれます。50代の方が、自分らしい趣味を見つけるためのヒントを紹介します。

 新しい趣味は思い立ったら吉日で動くのが吉

 新しいことへの挑戦は「〇〇が落ち着いてから」と、順列にすすめていこうとして、先送りにする人も多いかと思いますが、ちょっとやってみようかなとか、体験だけでもしてみようという気持ちが芽生えたものはすぐに始めてみると、その入りが楽しく、その後も継続して取り組むことになると思います。定年後に始めようとしている趣味があれば、定年前から体験コースをするなり、初心者用のキットをかって並行ですすめていき、「定年後から本格化」をしようと思うぐらいでちょうどよいのかなと思っています。

 道具のそろえ方(最初からプロ仕様を一式そろえるべきか)

 どの買い方、そろえ方にも正解はないですし、ご自身が選択した方法には必ず認知的不協和が介在し、疑問は生じるものです。
 世間的な「上手な買い方」や「一番得するそろえ方」を求めても絶対的な答えはないので、あまり気にしないで、自分にあっている、ストレスのないそろえ方をすべきと思います。
 私自身、50歳から始めてみたゴルフではアイアン1本と右手グローブしか持っていませんが練習場での打ち込み数は1,000球に迫り、また練習場でフェアウェイウッドを借りて試打したりして「基礎練」を楽しんでいます。
 もちろん、最初から一式をそろえて、ゴルフスクールに入って、さっそく練習ラウンドをおこなうというやり方もありますが、私はその方法だと自分にはなじまないと考え、無料でもらえるアイアンでの練習からはじめています。中小企業診断士の資格試験もスクールに通わずに独学で問題集を7周して1次試験の合格を手にしたので、新しい挑戦の手始めは独学でコツコツ練習する方法が私には「撤退しやすい」というよりは、「上達が実感できてお得感もあり継続しやすい」と感じるのだと思います。

個人的に新たに追加したい趣味

 最近ゴルフをはじめたりしましたが、時間とお金と体力さえ許されれば追加したい趣味はありますが、全てを本格的に実施するのは難しそうです。
 そこで、いずれ挑戦をしたいと思う趣味(?)を5つほど書き留めます。

 (1)富士山登山
 一度は行ってみたい、富士山登頂、まだ挑戦すらしたことがなく、どこかのタイミングで頂上でご来光を眺めたいと思っています。登山に関しては素人なので、いろんな山で登山をしてからと思っていますが、なかなかその機会もなく、富士山も遠のいています。^
 
 (2)ワーケーションによる全国のスキー&温泉巡り
 リモートワーク主体になってから、「ワーケーション」というスタイルも出てきて、いつかやってみたいと思うのですが、できていないです。
 勤労後や休日に温泉やSkiを楽しむスタイルに憧れているのですが、自分一人だけ楽しむことも憚られるので、もう少し後で挑戦かなと思っています。

 (3)楽器演奏
 中学生の時、文化祭でバンド演奏をし、高校までGuitarを触っていましたが、その後は弾かなくなったのですが、最近、試験勉強も一段落して、いろいろな音楽やMVを見るようになって、また弾いてみたいと思っています。

 (4)(本格的な)アマチュア無線
 ハンディー端末を持っているだけですので、更新範囲が限られます。常設のアンテナを自宅に設置して海外含む、もっと遠方の人たちと交信できるようにしたいのですが、住んでいる場所や予算の都合上、難しく実現ができていないです。趣味の王様と言われているものでもありますので、あきらめずに接点を持ち続けて機が熟すのを今は待っている(?)状態です。

 (5)ログハウス作り
 いずれ挑戦したいという思いとあまり現実的な話ではないという思いが交錯していますが、ログハウス作りもあります。私が士業として将来、独立できた場合に、オフィスというか、作業場のようなものを持ちたいとは思っているのですが、コストを安く抑えるためにも立地は問わずに小屋のようなものを作って作業場所を作るのも面白いのではと考えたこともあります。
 もともと、診断士の勉強をするのも自分でホームセンターで木材を買って、簡易な机を作り、そこで勉強を重ねて1次試験合格にたどり着いたので、その延長で手作り小屋を作れたら良いなと心の片隅に思っています。


 いかがでしたでしょうか。
 今の趣味に加え、新たに上記の趣味を追加することは難しいのではと、思っていますが、それでも夢は大きく、自分の人生をいつまでも謳歌すべく、健康第一に家族を思いやり、勉学に励み実現をしていきたいと思います。

最後までご覧くださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?