マガジンのカバー画像

読書オタクによる、読書オタクのための、読書note

10
年間1000冊の本を読む読書オタクの僕が、読書について書いたnoteをまとめております。
運営しているクリエイター

記事一覧

【オススメ本66冊】まだ読んでないけど面白そうな本まとめ【その2】

ども、清水陽介(@smzyuskmental)です。 僕が今後読もうと思っている本をメモするコーナー、その2です。 (ちなみに前回の100冊はこちら) 前回同様、個人的に『この本は面白そうだ。読もう。』と思った本、あるいは、読書家の方がオススメしていた本を羅列しています。(最近出た本が多め) それではどうぞ! 1『プロパガンダ[新版]』←大衆扇動の本。入門書らしい。 2『POWERS OF TWO 二人で一人の天才』 3『FACTFULNESS』←多分必読書 4『読

【オススメ本100冊】今まで読んだ本の中から良かった本を100冊並べてみるのコーナー

ども、清水陽介(@smzyuskmental)です。 先日、こんなnoteを書いたわけですが、 このnoteの公開後、こんなコメントをいただきました。 で、それに対し僕は とつぶやきました。 つまりは『じゃあ次は、今まで読んだ本の中から良い本を選んでnoteにしようではないか!』といった次第です。 というわけで今回のnoteは、僕が今まで読んだ全ての本を対象に、『これは読んで良かった。というか、ぜひ読んでほしい。』という本を100冊ピックアップしてみました。本を買

【オススメ本紹介】今年読んだ本の中から良かった本を雑に100冊くらい羅列してみる2018

ども、清水陽介(@smzyuskmental)です。 さきほどこんなツイートをしまして。 そして無事、30いいねをいただきました。 ってなわけで、今年読んだ(と思う)本の中から、それなりにオススメできる本を100冊ピックアップしてみました。 なお、『上の方にある本ほどオススメ』というわけではないのでご了承ください。 ただ、個人的に『これは読んだ価値があったぞ!』と思う本だけを厳選しました。ですので、どれもオススメできる本であります。 新たな知識を増やしたい方はぜひ

【買う本に迷ったらこれを見ろ】 『マジでこの本は読んで良かった大賞2018』まとめ 【Twitter企画】

ども、清水陽介(@smzyuskmental)です。 ふと、『今年もまぁまぁもうすぐ終わるなぁ』と思いまして。 先日、こんなツイートをしてみました。 というのも、僕のTwitterのフォロワーには、読書家の方がたくさんいらっしゃるんですね。中には、月に1000冊の本を読みきる猛者もいらっしゃいます。 ともかく、僕のフォロワーには、本をたくさん読む『知の賢者』が多い。当然、今年も何十冊、何百冊と本を読んでいる方も多いと思います。 で、僕は気になったんです。そんな『知の

本当に信頼できる情報を見分けるための「エビデンスの質」入門

こんにちは。清水陽介(@smzyuskmental)です。 突然ですが質問です。 あなたは、 「根拠の質」って気にしたことありますか? たとえば、「研究によって、〇〇が証明された!」っていうニュースや記事あるじゃないですか。 ここでいう「研究」を「根拠」というわけですが、「研究」って聞くと、「あ、これは根拠があって信頼できる情報だな」って思いますよね。 たとえば、「最新医療に基づいた健康法!」って聞くと、とりあえず信頼度高そうな感じがします。 ところが、実はそう

最新の認知心理学が証明した、間違った勉強法正しい勉強法#2 【望ましい困難とは】

今回は#2ということで、前回投稿した1の続きでございます。 参考文献はこちら。 まずは前回のポイントをザックリとおさらいしますと、 ①たくさん書いて覚えるスタイルの”集中学習”は超非効率 ↓ ②大事なところを読み直す”テキストの再読”も無意味 ↓ ③覚えるには”思い出す練習”が必要。最強はテスト形式の復習 といった感じでした。すごい簡単にいうと「問題の答えを暗記するより、実際に解いてみた方が効率が良いよ」というところです。 そして、今回は続きということで、記

【受験生は知らないと損】最新の認知心理学が証明した、間違った勉強法、正しい勉強法#1

※このnoteは約5分で読めます こんにちは、メンタリストの清水陽介(@smzyuskmental)です。 今回はTwitterにて、こんなメッセージをいただきました。 はい。待っておりました。勉強法についてです。 これは非常によくいただく質問でして、いつかnoteにまとめておこうと思っていたところでございます。 というわけで、今回の本はこちら。 ピーター・ブラウンさんの「使える脳の鍛え方」。 この本は、簡単に言えば勉強法の本なのですが、最新の認知心理学や脳科学

【裏・神セブン】年間1,000冊本を読む読書オタクが選ぶ、読んでよかったけど”あまり教えたくないヤヴァイ本”TOP7

こんにちは、年間1000冊の本を読むメンタリスト、清水陽介(@smzyuskmental)です。 前回こんなnoteを書きました。 まあ要するに、僕が独断と偏見で厳選したオススメ本7冊を紹介するぜっていうnoteですね。 で、こちらのnoteなんですが、思ったよりも好評をいただいて、なんと僕のnoteの「スキ」ランキングでTOP3に入るという人気noteになりました。 でも正直僕としては、今回載せていない本でオススメしたい本はもっとたくさんあるし、もっというと、あまり

有料
190

あなたの読書スピードを神レベルに速める超意外なハイテク読書法、それは「〇〇読書」

先日発売された、メンタリストDaiGoさんの「超時間術」 心理学や統計を基にした、科学的に上手い時間の使い方が解説されています。 何かと参考にさせてもらっているDaiGo本ですが、毎回ながら情報量が多く、しかも異常に読みやすい。さすがDaiGoさんだ。。。といった感じでした。 で、この本では時間を有効活用する方法が何十個か紹介されているのですが、その中でも「インターバル読書」ってのがめちゃくちゃ面白かったので、今回はこちらについて簡単にメモ。 色んな読書法を実践してい

【おすすめ本】年間1,000冊本を読む読書オタクが選ぶ、読んで良かった本7冊

こんにちは、年間1,000冊の本を読むメンタリスト、清水陽介(@smzyuskmental)です。 僕は毎日大量の本を読むのですが、色んな人にオススメの本を聞かれるので、とりあえずオススメ本を紹介。(毎回紹介するのがめんどい笑) とはいってもオススメしたい本は無数にあって紹介しきれないので、「まずはこれは絶対読んどけ!」って7冊をピックアップ。個人的に読んで絶対損しない神セブンを選抜いたしました。 ですので、軽い気持ちで眺めてくださいな。 【メンタリストDaiGoシリ