マガジンのカバー画像

土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」まとめ

13
土木の方向けにRevitで擁壁と配筋集計表の作成のマスターを目指す21日チャレンジを立ち上げました。ぜひご参加ください!
運営しているクリエイター

記事一覧

【募集中】土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」に参加しよう!

【募集中】土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」に参加しよう!

【募集中】土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」に参加しよう! こんにちは、建設の花沢さんです。

土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事、ステップ0からステップ7までご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

土木向け「はじめてのBIM/CIM

もっとみる
3D配筋図・ 集計表を作成しよう|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ7

3D配筋図・ 集計表を作成しよう|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ7

3D配筋図・集計表を作成しようこんにちは、建設の花沢さんです。

新たに連載スタートした土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事をご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

さて、前回までの投稿で擁壁が完成しました。

今回は、そこからさらに進んで、

★樋菅を

もっとみる
樋管の3Dモデル作成1|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ6

樋管の3Dモデル作成1|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ6

Revitで樋管を作成しよう
こんにちは、建設の花沢さんです。

新たに連載スタートした土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事をご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

さて、前回までの投稿で擁壁が完成しました。

今回は、そこからさらに進んで、

★樋菅を

もっとみる
Revitで配筋設置!基本の擁壁3Dモデル作成3|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ5

Revitで配筋設置!基本の擁壁3Dモデル作成3|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ5

Revitで配筋を設置しようこんにちは、建設の花沢さんです。

新たに連載スタートした土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事をご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

さて、前回は「3階建ての3Dモデル作成2」として、「擁壁作成」についてお話しました。

もっとみる
Revitで擁壁作成!基本の擁壁3Dモデル作成2|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ4

Revitで擁壁作成!基本の擁壁3Dモデル作成2|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ4

Revitで擁壁作成をしようこんにちは、建設の花沢さんです。

新たに連載スタートした土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事をご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

さて、前回は「3階建ての3Dモデル作成1」として、「プロジェクトファイル・通り芯・レベル作

もっとみる
プロジェクトファイル・通り芯・レベル作成!基本の擁壁3Dモデル作成0|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ3

プロジェクトファイル・通り芯・レベル作成!基本の擁壁3Dモデル作成0|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ3

プロジェクトファイル・通り芯・レベル作成こんにちは、建設の花沢さんです。

新たに連載スタートした土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事をご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

さて、前回は「3階建ての3Dモデル作成0」として、「Revitの起動・インター

もっとみる
Revitのインターフェイスと基本操作を覚えよう!基本の擁壁3Dモデル作成0|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ2

Revitのインターフェイスと基本操作を覚えよう!基本の擁壁3Dモデル作成0|土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」ステップ2

Revitのインターフェイスと基本操作を覚えようこんにちは、建設の花沢さんです。

新たに連載スタートした土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事をご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

さて、いよいよ「Revitの基本操作で基本の擁壁3Dモデルを作る方法」

もっとみる
Revit学習に必要な図面の基礎知識を身に付けよう!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」【Q&A3】

Revit学習に必要な図面の基礎知識を身に付けよう!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」【Q&A3】

Revit学習に必要な図面の基礎知識を身に付けようこんにちは、建設の花沢さんです。

新たに連載スタートした土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事をご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

今までの記事を読んで、いざRevit!とワクワクしている一方、

もっとみる
Revitは有償だけど無償体験版や簡易版での参加もOK!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」【Q&A2】

Revitは有償だけど無償体験版や簡易版での参加もOK!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」【Q&A2】

Revitは有償だけど無償体験版や簡易版での参加もOK!こんにちは、建設の花沢さんです。

新たに連載スタートした土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事をご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

今までの記事を読んでくださった方であれば、これからの時代、Re

もっとみる
Revit、AutoCAD、3D CADなどの用語を覚えちゃおう!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」【ステップ1】

Revit、AutoCAD、3D CADなどの用語を覚えちゃおう!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」【ステップ1】

Revit、AutoCAD、3D CADなどの用語を覚えちゃおう!こんにちは、建設の花沢さんです。

新たに連載スタートした土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事をご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

「このチャレンジ、おもしろそう!」って思ってくださっ

もっとみる
2023年までにBIM/CIM化は必須!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をやるなら今!【Q&A1】

2023年までにBIM/CIM化は必須!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をやるなら今!【Q&A1】

2023年までにBIM/CIM化は必須!土木向け「はじめての建築BIM21日チャレンジ」をやるなら今!こんにちは、建設の花沢さんです。

新たに連載スタートした土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」の記事をご覧いただき、ありがとうございます!

※まだの方は、ぜひこちらからお読みくださいね。

▼土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」をまとめて読む▼

これまでの記事を

もっとみる
Revitで擁壁と配筋集計表の作成をマスター!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」【ステップ0】後編

Revitで擁壁と配筋集計表の作成をマスター!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」【ステップ0】後編

土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」第1期始動!
こんにちは、建設の花沢さんです。

「高単価で指名されるCADオペレーター」への第一歩!土木向け「はじめてのBIM/CIM21日チャレンジ」第1期【ステップ0】前編をご覧いただき、ありがとうございます。

※まだの方は、ぜひ前編を読み終えてから後編をお読みくださいね。

今回の記事では、

1★CADオペのお悩みあるある
2★202

もっとみる
土木向け新企画始動&ブログ始めました!

土木向け新企画始動&ブログ始めました!

土木向け新企画始動&ブログ始めましたこんにちは。建築の花沢さんです。

今回はお知らせが2つあります。

1つ目は、ブログを始めたこと。

そしてもう1つは土木向けの新企画始動についてです。

日本BIM/CIMセンターのWebサイトを立ち上げましたまず1つ目は、「日本BIM/CIMセンター」としてWebサイトを立ち上げたことをご報告します。

サイトはこちらです。

サイトはまだ立ち上がったばか

もっとみる