見出し画像

書きたいは、続くの。どこまでも。


noteを投稿したとき。
ポンと出てくる数字に励まされている。
その数字のカウントが楽しくて、
気づけば、毎日エッセイやショートストーリーを書いていた。

続けることは、
苦手なほうだと思っていたのに。
続けようという気持ちよりも、
書いていたいっていう方が大きかった。

エッセイやショートストーリーを投稿にしていくことも。
他のクリエイターの方々の投稿をみるのも。
コメントして交流することも。
どれも新鮮ですごく楽しいなって。

noteだから?
書くのが楽しいから?
わたしの変わったから?
色々と理由を探してみてみつけたこと。

***

投稿を続けることは、
許可を出してあげること。
やっていいよっていう許可なんだ。

晴れてても、雨が降ってても。
曇ってても、雪が降ってても。

どんなときでも、書いていい。
どんなときでも、書くことができるよ。

嬉しくても、悲しくても。
怒ってても、泣いてても。

どんな自分でも書いていいし、
どんな自分でも書くことができるよって。

今まで続けられなかったのも、
どこかで許していなかった。

こんなときに書いてはダメだ。
こんな自分では書いてはダメだ。
そう言って、
書きたい気持ちを押し込めていた。

決して、
書くのがしんどいとか
書くことがキライになったのではなかったんだ。
この差はすごく大きいんじゃないかな。

***

漠然とこれからもどんな形であっても
書いていくんだろうなぁって思うから。

もっと書いて、想像して、
世界を広げていいよって伝えたい。

書くことを通して、挑戦したいことも
表現したいこともあるから。
まだまだ学んだりしたいとも思ってる。

続けることは、難しくない。
そういえば続いてた。
そのくらいのゆるさのままでいこう。

書きたいって自分の衝動に流されていくように続けるのほうがずっとずっと好きみたい。

いつも読んでくださり、ありがとうございます♡