YUKIE HARESAWA

フリーランスで一児(高1年男子)の母。10年以上シングルマザーの美味しいものに幸せを感…

YUKIE HARESAWA

フリーランスで一児(高1年男子)の母。10年以上シングルマザーの美味しいものに幸せを感じるフリーランス料理・製菓講師/食に関する仕事。撮影・監修・審査員・レシピ考案・県事業・事業立ち上げなど。BON JEWEL創設。脳腫瘍摘出手術・癌摘出手術を経て、現在再起しマイペースに邁進中。

最近の記事

NBA JAPAN GAMES観戦!人生の夢が叶うということ①〜不登校からの現在〜

2022.9.30〜10.2 さいたまスーパーアリーナにて NBA JAPAN GAMESが!開催されました!🏀 あの、カリーさんが!八村塁くんが! 優勝したウォーリアーズが!日本に来る!!!! と、知った時は えっ!えっ!日本に来るの!?来れるの!?と。 息子の夢はNBA選手一本で 小学〜中学三年生(今ここ)まで夢中になれたもの。 中2で不登校になり あまりのストレス、我慢だったのに 気づけてやれぬ母。いや、気づいていたのに 乗り切れる問題だと、乗り切れるはずだと ち

    • 「やる」と「やりぬく」は全然違う。

      例えば、好きなことは誰でもやれる。 やりたいと思うことだし、望んで楽しんで「やる」だろうな。 「やりぬく」には 実は好きなことでも、楽しめない瞬間がくる。 好きなことだからいくらでもやってもやっても 全然、苦にはならない、と考えられるだろう。 しかし、なんだか責任が伴ってきたり、好きなことの中でも やりたくないことが出てきたとて、鍛錬してやっていかなければ やりぬくゴールには辿り着けなくなる。 そして、途中で「やめる」という選択肢はなくなるのに気づく。 「やる」「やって

      • 【岬のマヨイガ】出てくる料理の物語。わかる人にはわかる!?

        岩手県が舞台の長編アニメーション 「岬のマヨイガ」公開になりましたね! まず、このポスターの左端の言葉に持っていかれました。 「あなたを信じる場所がここにある」 あなた「が」ではなく、あなた「を」なんだと思ったら ものすごく引っかかって、そしてものすごく感動して 見る前からだいぶ気持ちを持っていかれました。 本編が始まり、 舞台は東日本大震災後の岩手県。 震災後の情景や、避難所、 それでも変わらず壮大な自然な景色など 岩手県人のように穏やかにストーリーは始まる。

        • 朝スムージーが良い理由。

          ・いつまでも若々しく美しくいたい ・健康的で活力ある生活をしたい ・自分だけではなく、大切なひとの健康も守りたい ・薬に頼らず、もっと自然な方法で健康を維持したい そんな方に、朝スムージーがおすすめなのです。 さまざまな情報があふれる現代だからこそ、自分が本当に必要なものを見つけ出すことは難しくなっています。 健康や食に関する情報も、きちんとした知識がなければ本物を選びとることができません。 キーワードは 「酵素」「腸」「ホルモン分泌」です! 話題のスムージーですが

        NBA JAPAN GAMES観戦!人生の夢が叶うということ①〜不登校からの現在〜

          監修した料理が映画化されます!

          【キャスト発表❣️】芦田愛菜さん♡ 夏公開の映画【岬のマヨイガ】のサイトが 更新され、 監修した料理シーンも今回登場‼️ (この映画の料理シーン全て監修致しました ٩( ᐛ )و✨) 分かる人には分かる⁉️ 食器も岩手の作家さんのものを 使用し、描いてもらっていて感動です✨ そして! 岩手県知事の達増さんも声優デビュー⁉︎ 声の出演をするそうです!(゚∀゚)すごーい 【はたらく細胞‼︎】【JOJOの奇妙な冒険】を 描いているプロダクションによる制作です✨ http:/

          監修した料理が映画化されます!

          人生初の人間ドック。分かったこと。

          お恥ずかしながら、40歳になって初めて体験しました、人間ドック。 まず、当日までに問診票なるものを記入。なかなか量がある。 そして、検便!2回分! 取れなくても、当日検査を回っている間に出てもいいように、と 持たされる。 当日取れなくても、数日以内に出たら届けたらいいみたい。 空いてるところからどんどん案内してくれて いろんな検査をしていく。 着替えるときには下着を外し(ブラのみ) 一応金属の付いていないインナーを着ていくとよかった。 と、思いきや!! 序盤で気にな

          人生初の人間ドック。分かったこと。

          簡単おすすめ料理!YouTube配信中〜

          岩手県三陸食材を使った おすすめ料理をご紹介。 今回は、 ◆三陸岩手わかめ  ・チョレギ無限わかめ ・シーフードわかめ味噌マヨグラタン ◆三陸岩手すきこんぶ  ・おつまみせんべい ・すきこんぶペペロンチーノ 4品一気にご紹介! わかめやすきこんぶの使い方のバリエーションが少し増えるといいです! 煮物ももちろん、美味しいです! 今回は新しい使い方のご紹介。 基本的な戻し方もポイントとしてお伝えしております! 以下リンクより是非ご覧くださいませ〜♪ こちら→三陸岩手

          簡単おすすめ料理!YouTube配信中〜

          本当のことはなかなか言えないもんだよ。あまりにも言葉にならないんだもの。

          それぞれの10年。本当にそう思う。 それぞれの経験が言葉にならないほど、深い。 長い年月なのか、あっという間だったのか。 その深さから、学び得たもの、失ったもの、それぞれ何も計ることなど誰にもできない。 私ら親子は母子家庭。 当時、息子をおんぶして冷や汗を流しながら ドラッグストアの列に数時間並んでいた。(震災後) 自分ら親子でいれることにまずこの上なく有り難みを感じる。 だから、これまで起こった大変だと思うことも 贅沢のように思えるから、 敢えてこんなに大変だった、辛

          本当のことはなかなか言えないもんだよ。あまりにも言葉にならないんだもの。

          フリーランス料理講師の仕事何してる?

          こんにちは。 最近、コロナ禍の影響もあり、テレビ出演が増え、 みなさまから、テレビみたよ!勝手に会ってる気になってる!など 嬉しいお言葉をいただきます。 ありがとうございます!!見ていただき嬉しいです☆ 普段は、料理教室や料理動画撮影、レシピ考案やコラムなど 飲食店の厨房で調理も現役で動いております! 私の重きを置いている仕事は、キッズレッスンです。 小学生対象に習得を目的とした料理教室。 基本から知識と経験を。 (やる気があれば3歳から参加OK!) ※写真はコロナ禍前

          フリーランス料理講師の仕事何してる?

          我が子は鏡

          タイトルのように、我が子は自分の鏡だという考えで育児してきたが、 最近、息子も中学生になり、少々違いを感じてきた。 私が息子の差し出してくれた水筒を口につけ 飲もうとした時、 豪快にこぼした。 口周りもコートもずぶ濡れ、口の中には一滴も入ってない。 それを見た息子が一言。 「何やってんの〜(笑)www」 私:えーだってこんなに勢いよく出てくると思わなかったし   何かふくのなーい!?めっちゃこぼしたんだけど。 息子「ないよ、なにやってんだよーんもー(笑)www」

          我が子は鏡

          生還からのミカンは神だった。

          コロナ禍ですね。症状に味覚障害など、報じられています。 こんな言葉を思い出した。 「先生、美味しいと感じられないんです。殺してください。」 本当の会話です。 ここでいう先生は、このお話をしてくださった石井 苗子さん。 現在、衆議院議員をされていますが、東日本大震災被災住民支援プロジェクト「きぼうときずな」で活動されている時に出会いました。 (私は出張講師で料理教室講師として参加) 患者さんとこの会話をしたことを教えてくださいました。 美味しいというのは、当たり前じゃな

          生還からのミカンは神だった。

          え!え!生放送出演するってよ!

          心の中を騒がしく実況いたします。 岩手県で視聴率殿堂入りするほど高視聴率の番組、 テレビ岩手「5きげんテレビ」の5きげんクッキングの料理講師として 出演いたしました! 名だたる講師陣の仲間入りを。。 料理会の重鎮や、県内有名シェフ、パティシエさんの中に混ざり 参加させていただき、光栄でございます。 他の講師をされるシェフの見学に立ち合わせてもらい、 流れを確認。アシスタントさせてもらいましたが、 自分が出ないとなると楽しめる。 (見学ありがとうございました!) しか

          え!え!生放送出演するってよ!

          フリーランスって気づいたら休みがない。

          現在フリーランスになって6年目。職業は料理講師だが、食に関するお仕事をしている。料理講師にはなって8年目、途中脳腫瘍摘出手術を経た為、入院時期、リハビリ期をのぞいて、少しづつ自分のペースでするためにフリーランスへ。 フリーランスのイメージってどんなだろうか。 私は自分の生活も大事にしたいという理由でフリーランスに。 母子家庭ではあるが(あるがゆえかな)、 こどもが起きた時、寝るとき、帰ってきたときには 一緒にいたい。(私が。笑) なので基本、本当、自分の生活の都合で仕事を

          フリーランスって気づいたら休みがない。

          上級食育アドバイザーだけど言います「砂糖は悪くない。」

          近年、白い砂糖は悪だ!という風潮が、ここ数年あるように思う。 いろんな説がある。 結果、私がたどり着いているのは、 別に砂糖は悪くなくない!?です。 悪いのは、食べ方。食べる量。 なので、砂糖そのものが悪いのではなく、 その摂取方法。しかし、砂糖に限ったことではない。 「身体にいい」と言われている食べ物、飲み物も 過剰に摂取したら体を壊しかねない。いや、壊す。 要は、バランスよく食べる、摂取する。です。 足りないものを補う感覚も大事。 医師や栄養士が正しいとは限らな

          上級食育アドバイザーだけど言います「砂糖は悪くない。」

          「違和感」が好きな私が抱く違和感。

          違和感とひとことで言っても、いろんな違和感がある。 写真だったり、絵画、文面、人、ファッション、などなど。 「もと」の状態と、なんらかの「違い」を見つけて、「ん!?」となる。 要は「気づき」である。 私はそんな違和感が好きだし、敢えて違和感を作り出すこともある。 仕事で言うと、コラムであったり、料理を表現する際に、「丁度いい違和感」を意識して作業していることがある。 コラムであれば、教科書通りではない表現や言葉の使い方。 敢えて「おかしい?」と立ち止まらせることで、

          「違和感」が好きな私が抱く違和感。

          「有名なパティシエが、人気の講師になれるわけではないんだよ。」

          何年かぶりに、自分のプロフィール写真を撮った。 料理研究家という肩書を名乗ることも多いが、誰でも名乗れる。 資格は特にいらない。 しかし、それで仕事をしていく、受託するということの方に私は意義がある。 料理講師としての仕事が多いがフリーランスなため、 もちろん自分が動かないと仕事はゼロ。 このコロナ禍ではあるが、ありがたく仕事はある。 というより、やれることをやっている。 料理講師になって、製菓講師、製菓講師のトレーナーになるにつれて 自分に自信が持てなくなる瞬間が何度と

          「有名なパティシエが、人気の講師になれるわけではないんだよ。」