見出し画像

オンラインプライベートレッスン!


 新しい年が始まって、初めてオンラインでプライベートレッスンをすることになった。在日クルド人女性にZoomを使ってレッスンをしている。3回が終わったところ。ここまでで思ったことをまとめてみよう。
 
①オンラインでも意外とできる
②オンラインでの文字指導は難しい
 
①オンラインでも意外とできる
 オンライン授業は勤務校ではやったことがあったが、Zoomでは初めて。そして私の学校は1年以上対面授業を続けているので、「オンライン授業のやり方覚えているか?!」という不安があった・・・。でもやり方を教えてもらい、何とかつなげることができた。
 オンラインでボランティア、プライベート、しかも初級の一番初め・・・・できるんだろうか・・・と思ったが、意外とできる。受講者の方が一生懸命でスマホの小さい画面を見ながら、懸命に答えてくれるし、書いてくれるし、見せてくれる!!!どうにかして教室と同じレベルの授業を提供したい!という気持ちになる。
 画面上でしか指摘ができないので、工夫している点は・・・・・
 
・「いいです」「だめです・ちがいます」のように自分の答えが合っているかどうか画面上でパッと見てわかるように、絵カードを用意。発言、答え、言い方などが合っているときは、「合っているカード」、間違っているときは「ちがうカード」を瞬時に出す。
 
 今のところこれぐらい・・・。
 
②オンラインでの文字指導は難しい
 今はまだ3回なので、ひらがな導入・練習の段階。ここで合格(OKと判断)すれば、次のカタカナステップへ。宿題もきちんとやっている受講者の方なのでとても頑張っていると思う。ただ、やはり文字指導は隣について、ここが違う!とかここを直して・・・などと言えることが一番だなぁと思う。パソコンの時代で日本人でさえほとんど手書きの文書を書かなくなった今、生活者の外国人に対する文字指導はそんなに重要ではないのかもしれない。しかし、これから書かなくても、日本語を読まなければならない状況はたくさん出てくるはず。そして欲を言えば少しでもきれいに書けたほうが・・・などと思ってしまう。ひらがな・カタカナはしっかりやろう!
 
 ということを感じているオンラインレッスンでした!
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?